• 締切済み

アイアンとドライバーの打ち方

アイアンで打っつと、高く上に上がりません、たまにゴロも、高く上がりすぎの時もあります、 インパクトの時のフェイスの向きが打つたび違う? 右肘はトップで下に向け、締めてます、インパクト手前地面を滑らせる用に入れたいのですが、ダウンスイングする時何か目印的なものとかコツありますか?最近はバックスイングから打ちに行けず固まります、 ドライバーですが、ティーアップしてるのに高く上にあがらず、右に行きます、何か良い練習方法教えてください

みんなの回答

回答No.5

>トップで曲げた左手の甲、ダウンスイングまでの理想の力加減教えてください。 力加減ですか?これは難しいですね。人によって違いがありすぎます。 傾向として、インパクトであまり力が入っていない人はフックしますし、力が入っている人はスライスする傾向です。 雑誌には全く力は必要がないと書いてありますが、クラブを飛ばさない力は最低限必要ですので間違えないで下さい。 後は思いっきり力を入れて打って下さい。次は全く力を入れないで打って下さい。 左右に飛ぶかもしれませんが、飛距離には影響がないことが分かると思います。 その後は、力を入れて打ちながら一球毎に少しずつ力を抜いていって下さい。 それで、自分のイメージと合う力加減を見つけて下さい。 もう一つはコックは意識しないで下さい。所謂、ノーコックが打ちやすいと思います。 アドレス時の角度を維持する気持ちで良いと思います。 それでは、頑張って下さい。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

アイアンのレベルブローですか... また高等技術をいきなり挑戦するのですね。アイアンのソール形状がそれを求めているのでしょうか??(バウンスが効いているとそういう意識になりやすい) まずはご自分のリズムを意識してください。細かいことはそれからの話です。体で振れているように感じますので、アドレスでプル角に従った構えを信じきることです。レベルブローはその次の応用の構えと言っていいですよ。(プル角構えよりボールを左足側に寄せる動きになります。当然トップしやすくはなりますね。ボールは普段よりやや右足側を見ることにはなります。スピンは効きづらくなりますよ) ドライバーが右に行きやすいのは、おそらく、アイアンのその意識がアドレスでボールを左足側にずらす結果になっていて、ボールが逃げ気味になっているのだと思います。(こうなると、ナイスショットでも打ち出しは高くても、上にあがってくれません。スピン量が少ないからです。自分が腕が短くそもそもスピン量が少ないのをあなたはインテンショナルにそれを行っているということになります)

回答No.3

アイアンで高い弾道にし、ドライバーは低い弾道で打つのはプロも目指す弾道ですよ。 貴方はそれが自然に出来ているので、暫くそのままにして自分の持ち玉としたらどうですか。 実は、私も貴方と全く同じ弾道ですので、以前通ったスクールで同じ事を言われました。 要はアイアンは高く上がれば転がりが少なくなりますから、ピンをデットに狙えます。 ドライバーは低弾道ですので、ランが出せます。クリークがあるとだめですが。 >インパクト手前地面を滑らせる用に入れたいのですが、ダウンスイングする時何か目印的なものとかコツありますか? >最近はバックスイングから打ちに行けず固まります これはですね、上手く当てようとして考えすぎです。 そうではなく、考えても当たらないのなら何も考えずトップに来たら直ぐに切り返して打つように練習して下さい。 とにかく上手くボールに当てようとしないことです。 初めは上手くいきませんが、スイングアークが固まれば自然と芯にヒットします。 それと、スインガーになっていますから全てにおいて身体全体を使ってヘッドをボールにぶつける気持ちで良いと思います。 上下の調整は簡単ですので、いつでも練習できますが左右はかなり練習しなければ直りません。

vodafo
質問者

補足

トップで曲げた左手の甲、ダウンスイングまでの理想の力加減教えてください、僕は力入れて曲げる、意識的に、出ないと肩までくる前に伸びきってしまいます。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

>地面を滑らせるように入れたい 多分、この意識から、アイアンの場合クラブヘッドが ボールの下側に完全に入っていっていない (トップ気味な当たりになる) のではないかと思われます また、滑らせるように打てても、ボールにスピンが掛かりにくく 結果的にボールの上がりは小さくなります アイアンもドライバーも基本的には同じスイングでいいのですが ドライバーの場合はクラブヘッドの最下点かそこをちょっとすぎた所 でヒットするのが一般的で アイアンの場合はクラブヘッドが最下点になるチョット手前で ヒットし、クラブヘッドがもう少し降りていって地面を削る形 になりますね スイングの軌道の何処でボールに当たるかの違いだけです >スイングする時の目印 ボールがそのものだと思います ボールの左端を見るか、真ん中を見るか、右端を見るか 一般的には、ヘッド ビハインド ザ ボールと言われ ボールの右側を見ている方が多いと思います 目で確認せず、スイング自体の安定を図り 同じ振りが出来れば、あとは、立つ位置だけで加減が出来ます 頑張ってください アドバイスまで

  • nakabe_yu
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

1. アイアンの基本はダウンブローなんです。   ダウンブローというのは、スイング軌道の上から下への動きの時に   ボールにコンタクトしないといけないのです。 2. 「手前地面を滑らせる用に入れたいのですが」この意識では   必ずダフります。   理想のアイアンショットでは、ボールの真下の地面にもクラブの   リーディングエッジが触れることなくその先の地面を少しエグッテ   いきます。 3. アベレージゴルファーには、この2番の意識がないために   ダフってしまうのです。   アイアンショットでは、手前から地面を滑らせる意識を持たずに   地面にクラブが触れる前に先にボールにコンタクトさせる意識が   必要です。   その後に地面に触れるイメージを持ってスイングされることを   お勧めします。 4. アイアンショットでは払い打つ意識だと、ボールが上がりにくい   です。   上から下への軌道中にボールにコンタクトできれば、ボールは   上がり、球が止まり易くなるのです。 5. プロ選手が打った球がグリーン上でバックスピンがかかり、   戻ってくる光景を見たことがあると思いますが、   あれはボールとクラブフェースの間に芝が噛むことなく、   ダウンブローで打てているから、スピンのきいた球がでるのです。 6. すくって打てば打つほど球は上がりにくくなります。 7. ダウンブローで打つには、「縦理論」を理解し、実践されるのが   早道だと思います。 ご活躍、期待しています。

関連するQ&A

  • ドライバーとその他のクラブの打ち方

    ドライバーとその他クラブ(FW、アイアン)の打ち方についてですが、皆さんは同じ打ち方をしていますでしょうか? 最近のドライバーは大型化してきてインパクトの時にフェースが返りきらず、スライスするとのことをよく聞きます。私もよくドライバー(360cc)でスライスします。 私の場合、ドライバーの打ち方は、少しフェースクローズ気味でバックスイング、リストターンをあまり使わずにスイングするとストレートに近い球筋が打てます。 しかし、同じようにFWを打つとフェースがクローズドになるのか玉が上がらず、なおかつ強烈なフックが出る時があります。FWは少しオープン気味に上げて打った方が玉も上がり、球筋も安定しフックが出にくいです。 アイアンとFWは同じようなスイングイメージなのですが、ドライバーだけは同じスイングですとスライスしてしまします。ですので上のようなシャット気味な打ち方をしています。 基本ができていれば、ドライバーからアイアンまで同じスイングで打てるという方もいると思いますが、みなさんはいかがでしょうか?

  • アドレス時のフェースの向きの正しい合わせ方

    ドライバー、アイアンの正しいアドレス時のフェースの向きについてお聞きしたいです。 アドレス時のフェースの向きとインパクト時のフェースの向きは同じではないと考えているのですが正しいでしょうか? 通常アイアンの場合、アドレス時にトゥ側に十円玉が2,3枚入るくらいのアップライトで構えると思います。そしてインパクトになるとトゥ側のと地面の隙間が狭くなるはずです。 そうなるとフェースの向きはアドレス時よりも若干開くような感じになると思うのです。 私はアドレスでフェースの向きを飛ばしたい方向に構えているのですが、ボールが若干右に飛んでいくので原因のひとつかと思っています。 もしそうだとしたらアドレスの際のフェースの向きは若干閉じる感じでセットアップすればよいのでしょうか? シャフトがまっすぐになるところで構えたらよいのかなど、いろいろ試行錯誤していますが、正しいフェースの向きのあわせ方を教えてください。

  • アドレス時の右肘

    アドレス時の右肘について質問です。 フェアウェイウッドが苦手で、ドライバー、アイアンは気にならないのですが、 フェアウェイウッドをアドレスした時点で、幼稚な表現ですが当たる気がまったくしません。 フェースの向きやグリップに違和感があります。気持ちが悪いままテークバックし、ダウン、インパクトを迎えると、フェースが閉じた状態でどフックしかでません。しかも球が上がりません。 試行錯誤した結果、右肘をアドレス時に右横腹あたりに付ける感じでテークバックすると、インパクトでもあまり右手をこねることなく当たるようになります。(完璧なあたりではないですが) 右肘を横腹に当てた感じでのアドレスは基本として正しいものでしょうか。また、フェアウェイウッドを構えた時の気持ち悪さを克服された方のアドバイスをお願いします。 ちなみにレッスンには昨年まで1年間通い、素人なりに基本スイングは完成したと言われました。ただ、フェアウェイウッドのみはむしろ以前の手打ちの方があたり、得意クラブでした。 プロからレッスン頂いたスイングに変えた結果、ドライバー、アイアン、アプローチはかなり上達しましたが、FWのみさっぱりな状態です。ドライバー、アイアンは右肘をあまり気にしていませんでした。どこに原因があるのかお気づきのところがあればアドバイスお願いします。(ちなみに転勤でレッスンに通えなくなりました)

  • ドライバーを女子プロゴルファーのようにスイングするコツを教えてください

    こんばんは。 私は、32歳女子、ゴルフ歴2年弱、スポーツ経験は色々ありますが、一番ゴルフに近いのでは、ソフトボールで5番打ってました。体格はいい方です。練習週2~3回(当サイトを始め、本、DVD、スポットのレッスン等々を参考にしながら)、ラウンド月1回(常に赤ティー)、ドライバー飛距離は練習場キャリーで180~200yくらいなのですが、もっと飛ばしたいです。(アイアン、ウッド共に曲りは気にならないです。) てか、もっと「飛ばせる」と思うのです・・・(自信過剰をお許しください・・・) たまに練習場で動画撮ってもらい、女子プロの連続写真と比較するのですが、圧倒的に違うのが、右ひじです。 女子プロは、ダウンスイングからインパクト直前まで、右ひじが折れてますが、私の場合はインパクト前早い段階から中途半端に伸び、右ひじがやや折れながらのインパクト・・・って感じです。 比較してみると、ずいぶんパワーロスしてるのが分かります。 かといって、右ひじを意識しちゃうと、スイング中、腕と体が全く同調しません・・・ 上原プロ、上田プロ、諸見里プロのようなスイングできたらいいなー!!と思いながらがんばってますが、ああいうインパクトをするイメージ的なもの、教えて下さい。ぜひ次回の練習でトライしたいと思います!

  • アイアンの打ち方

    はじめまして。ゴルフを始めて半年の素人です。 スコアは、大体110~120ぐらいで、週1~2回練習場に行ってます。  ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティーは、周りの人と比べてもそれなりに打てていると思います。  アイアンはアプローチには多少の自信があるのですが、距離が50ヤード以上になると上手く打てません。打球の特徴としては、最初から右に出て更にスライスして右に曲がっていくことが多く球が必要以上に上がってしまいます。打感から言ってフェースが開いてボールをこすって打っていること、フェースが寝ていることは明らかなのですが、フェースを意識すればするほど手打ちになってしまい、まともに打てなくなります。  自分の考えとして、体重移動と体の回転で、狙った方向に打つことができるようになればと思ているのですが、具体的に、どうすればよいか分かりません。  そこで、アイアンの打ち方(特にインパクトでフェースが開かないようにする方法、正しいスイングプレーン)について、アドバイスして頂ければと思います。  よろしくお願いします。

  • 飛ぶ練習をしたらもっと飛ばなくなった。(すごいサイドスピン!)

    DVDなど見ると、よく下記の言葉を聞きます。 1)自分で振ろうとしない。クラブの重さを利用する。ヘッドを落とす感じ。 2)ロフト角は、アドレス時よりもインパクトの方が体重移動によって立つ。 3)ダウンスイングでコックをギリギリまでリリースしない。 4)クラブの最下点はボールが地面に接してる点では無い。その先だ! これらを意識して、家の庭で一生懸命程素振りしてました。 いい感じで気持ちよく振れるようになりました。していざ昨日練習場に行くと、もっと飛ばなくなってしまいました。 *アイアンで打つとボールのギリギリ手前で「ドーン!」(多分1センチぐらい手前だと思います。) *ドライバーで打つとボールはまっすぐ出て、すごいサイドスピンがかかってブーメランのように右に行きます。 1カゴ打って以下に気づきました。 ■クラブの起動が超ダウンブローで空手チョップ。ティーアップしないと地面に「ドーン!」!!<---こすってる感じなんで飛ぶはずない。 ■その上アイアンのフェイスはボールの下に潜り込む感じ<---卓球のカット打ちを想像して下さい。 *7Iをティーアップして打ってみました。 すると擦った感じでクラブが入るので、2Fから売っても7Iで100Yardがやっとです。 気持ちの持ち方と思うのですが、、来週会社のコンペがあるのですが、自信を喪失してしまいました。 何かいいアドバイスありましたら教えて下さい。 当方ドライバーHS46で元々230ヤードぐらいです。7Iで140ヤードは飛んでました。

  • ハイブリッドアイアンは初心者向け?

    今日ゴルフパラダイスでアイアンを見てて思ったんですけど 大きく二つのタイプがあるように感じました。 一つはヘッドを地面に置いたときにフェースが上を向いて寝てしまうタイプ。 もう一つはフェースが正面を向いて倒れないタイプ。 素振りをしててフェースが倒れないタイプの方が安定してて打ちやすそうでした。 調べるとハイブリッドアイアンという種類になるみたいですが、初心者向けのアイアンなんでしょうか? またお店でハイブリッドのアイアンがほしい場合はどのように言えばいいでしょうか?

  • インパクト時の左甲の意識

    ゴルフスイングのインパクト時について質問です。 ゴルフ歴は長いのですが、今だ方向性が安定しません。 以前何度かレッスンを受けたことはありますが、軌道は問題ないそうです。 自分では、インパクトの瞬間のフェースの向きに問題があるのではと考えています。 そこで質問なのですが、インパクト時、安定したフェースの向きをキープするにはどこに注意されて スイングしていますか?またインパクト時左手甲の向きは意識されてスイングされていますでしょうか? お教え下さい。

  • ゴルフアイアンで直方体を打ったら?

    4.25(縦)×4.25(横)×2.00(高さ)の直方体 発砲スチロールを正しく打つとどのように飛びますか? 当方歴4ヵ月のど素人です。 家に2cm厚の発砲スチロールがあったので室内練習にいいかなと思い ボールの直径の4.25四方に切りました。 厚さ2cmなので赤道より下をヒットしないと当たらないので トップ打ち矯正にもいいかと思い側面をクリーンヒットするように練習しました。 スライスやフックに気を付け、うまく真っ直ぐ飛ぶと 4・5アイアンで室内の5m先の壁1.5mの高さに直線でヒットします。 6・7アイアンは若干上に。 打ちっ放しに行くと7アイアンで130~140 4アイアンで160~170です。 平均より下ですが、まあこんなもんかなって思ってます。 しかし最近ネットで調べるとアイアンはダウンブローが正しいらしく。 スイングの放物線最下点手前でボールの赤道か若干下をヒットし そのままボールの少し前方が最下点になるようスイングするとのこと。 と、いうことはこのスイングでこの立方体を打つと、 アイアンは上面のぎりぎり右端あたりを上方向からヒットするか もしくは側面のぎりぎり上端あたりを上方向からヒットすることになると思います。 実際は球なので地面とボールとの接点は1点のみなので抵抗もなく バックスピンがかかりボールが理想通りに飛んでいくのでしょうが 立方体だと面で地面と接してますので抵抗も大きくなるので すると地面に反発して80度くらいの角度でほぼ上に飛んでいくのが正しいのかと思ってます。 たまに自分の顔にぶつかるかってくらい真上に飛んできてなんでこんな方向に? って首をかしげた時もあったのですが、実はこれが正しいのでしょうか? どなたかゴルフのアイアンには自信あるぜっていう経験豊富な方 このような立方体を打ってみてこのような角度でこのくらい飛ぶのが 正しいよって教えていただけませんか? 実際の体験談が一番ありがたいですが、もちろん理論上こうなるはずだという 回答でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • アイアンでターフの取れ方

    雑誌の内容ですが、いずれも、ターフが短く深い人にお勧めの打ち方ですが、どうかご説明お願いいたします。 1.「ボールを捕まえようとすると、ヘッドが上から入り、カット打ちになりやすい。」「ボールを捕まえようとするあまり、ヘッドが上から入りすぎている傾向があります。ターフが短くて深く取れるのはそのため。」   ボールを捕まえるとはどんなことですか? 2.「ヘッドの入り方が悪いために、距離感が合わず、インパクトでフェースが少しでもかぶると左に飛び出るわけです。」    フェースがかぶるとは、フェースが開くことの反対ですか?

専門家に質問してみよう