• ベストアンサー

ファイルのアップロードとダウンロード

togemurasanの回答

回答No.3

動画ファイルはサイズが大きいでしょうから圧縮してから通常の方法でリンクしておくのがいいかと思います。 参考URLは圧縮、解凍ソフトの定番の1つです。参考までに。

参考URL:
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/lhacadx.html
c3po001
質問者

補足

お早い解答、有難う御座います。 アイコンに、何のリンクを張れば相手のパソコンに、ファイルのダウンロードをさせれるのでしょう・・・ いつもならリンクを張らせたいアイコンの上で右クリックして、 「ファイルへ」タブから「参照」ボタンを押してリンクを張りますよね?

関連するQ&A

  • ファイルをダウンロードできるようにアップロード…・

    Excelファイルなどファイルをダウンロードできるようにアップロードする方法を教えてください。 ホームページビルダーでの自分のサイトや、Facebook、その他の方法で。 画像だけは、ダウンロードできます。 宜しくお願いします。

  • HP用無料テンプレートのダウンロードが出来ません

    ホームページ用の無料テンプレートがダウンロード出来ずに困っています。 無料テンプレートサイトに掲載されている『Zip形式でダウンロードする』をクリックし、デスクトップに保存を試みているのですが、保存されてデスクトップに出て来るアイコンがホームページビルダーのアイコンになってしまい、データを開く事が出来ません。 以前は、圧縮ファイルのアイコンが出て来て、それをクリックして解凍すると、index imageファイルなど、ホームページ制作に必要なデータを見る事が出来たのですが。。。 本日最初にダウンロードをしたテンプレートは、zip形式でのダウンロードに成功しました。 ですが、それをホームページビルダーで開こうとしたら開かなかったので、ファイルの上で右クリックをし(windowsを使用しております)、『プログラムから開く』からホームページビルダーを選択してしまったのですが、それからおかしくなってしまいました。 『プログラムから開く』→『ホームページビルダー』の作業が原因と思われます。 通常通り、圧縮ファイルのままダウンロードをするには、どうすればよいのでしょうか? windows vista を使用しています。 どなたかお解りの方がいらっしゃいましたら、お手数ですがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページでファイルのダウンロード

    現在、ホームページビルダーにてホームページを作成している最中です。 ホームページでよくあるのですが、ボタン等をクリックした際に「ファイルをダウンロードしますか?保存・開く」のようなものが出てきて、PDFのファイルをダウンロード出来るようにしたいのですが、どの様にすればよいのか解りません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 今回初めて作りますので、知識もありませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • 圧縮したファイルをダウンロードする

    ホームページをつくりましたが、そのページの中で、15MBくらいある動画(aviファイル)がダウンロードできるようにしたいと思っているのですが、やりかたが全然わかりません。 どのようにしたらいいのでしょうか。 ソフト ビルダー7 Yahooジオシティーズ無料 よろしくお願いします。

  • HPからダウンロード出来る仕組み

    皆様はじめまして HPなどでよくある動画ファイルをクリックしてそこから動画をダウンロードする 仕組みはどうなっているのでしょうか 自分はホームページ・ビルダーVer6なんですが出来るでしょうか? もしビルダーで出来ないのであればソースを教えて頂けませんか それと制限事項などもあればお願いいたします。  例:(ファイルの大きさはどれくらいまで制限があるのでしょうか)    (法に触れるようなHファイルは不可であることは承知しております)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 「htmlファイルをクリックするとホームページビルダーがたちあがる」ということはできますか?

    始めまして。ホームページビルダー13を使用しています。 説明しずらいんですが、htmlファイルをクリックするだけで、ホームページビルダーが起動する操作って、ありますか? ちなみに、右クリックすると「ホームページビルダー13で開く」は知っています。 例えば、ローカルにhtmlファイルがあると、(メインのブラウザによって異なりますが)IEのアイコンになっている場合、そのhtmlファイルはクリックすると、IEで開かれますよね?そのような事はできますか? やはり「サイト」>「サイト一覧/設定」からファイルを読み込むしかないんでしょうか? すみませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • Excelファイルをダウンロードしたい・・・

    ホームページ・ビルダーを使っています。 画像ファイルにリンクをはって、Excelファイルをダウンロードさせたいのですが、できません・・・ ファイルを表示させるのではなく、ダウンロードのダイアログを表示するにはどうしたらいいですか? どなたか教えてください。

  • ダウンロードされるたびにファイルが変わるようにする方法

    例えば、「ダウンロード」のリンクをクリックした時に、Word文書がダウンロードできるようにしたいと思います。 「01.doc」「02.doc」「03.doc」「04.doc」「05.doc」の5つのファイルがホームページスペースにあるとします。 その時に、一番目の人が「ダウンロード」をクリックした時には「01.doc」がダウンロードされ、二番目の人は「02.doc」という風にダウンロードされるファイルが変わっていき、五番目の人が「05.doc」をダウンロードしたら、それ以降は何もダウンロードできなくなる、というようにすることはできるでしょうか? できるのなら方法を教えて下さい。 それから、一人一回しかダウンロードできないように制限する方法がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLファイルをサーバーにアップロード

    ホームページビルダー16(HPB16)でホームページを作って、 Googleに登録しようとしたら 1.HTMLファイルをダウンロード 2.このファイルをabcd(これは私のHPのURL)にアップロード と説明がありましたが、2.をどうやればよいのかわかりません。 教えてください。

  • ファイルをアップロードして誰でもダウンロードできるようにしたい

    ホームページ上から自由にPDFをダウンロードできるようにする方法を探しています。普通にアップロードすればいいじゃないかという感じですが、他人からホームページを引き継いだため、様々な事情によりファイルをアップロードできません。 Sky Driveにアップロードしてダウンロードアドレスを取得しようとしたのですが、アドレスが毎日自動で変更されるようで、使えません。 まとめると、 ●無料でどこかにPDFをアップロードしてダウンロードアドレスを取得したい です。何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。