• 締切済み

i podが認識されない

ipodの調子が悪くipodを復元したのですがipodを接続してもiTunesにデバイスが表示されなくなりました ipodの方には接続されていますとでるのですが どなたかわかる方おねがいします

みんなの回答

  • Silentsea
  • ベストアンサー率38% (73/189)
回答No.1

ipodのリセット(itunes上の復元ではなく機械的なリセット)をしたら、私の場合は直りました。 方法はappleサイトのサポートで、お持ちの機種でご確認下さい。 ボタンの同時押し、とか簡単な方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i Pod nano のことでなんですが・・・

    以前は普通に使えてたんですけど、充電が切れたのでパソコンに接続して充電していたんです。その時、IP電話障害でコンセントを抜いたりしていたんです。充電が終わっていざ聞こうと思ったら全部データが消えていました。。。またパソコンに接続してiTunesを開けば曲が戻るだろうと思ったんですが、i Podをパソコンに接続して、iTunesが開くと、「iTunesは iPod[IPOD]の内容を読み込めません。iPod ソフトウェア・アップデータ・アプリケーションを使って iPod を出荷時の設定に復元してください。」と表示されるようになったんです;Appleのホームページを見ても解決しません。。どなたかお願いします。

  • i Podの転送が出来ません

    まだipodを買って3日目です。 初心者で問題にぶつかり、お手上げ状態なので、質問させていただきます。 OSはwindows XP ipodの20Gを使っています iTunesをダウンロードして最初は無事に曲を転送出来たのですが 2回目からは転送することが出来なくなりました。 右下にあるオプションボタンも表示されていません。 一度復元してもう一度やってみても、最初は転送できるのに 2回目以降は同じく出来ませんでした。 iPodとiTunesを接続している時に 「このiPodをPCで使用するには、再フォーマットの必要があります。下の「更新」をクリックして、ipodアップデータアプリケーションを実行し、iPodを再フォーマットまたは復元してください」 と表示されます。ここで更新をクリックしてupdateをクリックすると 「接続されているiPodの機種はこのソフトウェアではサポートされていません」 と表示されます 逆に復元をしてみると、上記に書いたとおり2回目からは転送できません ホント、堂々巡りのようで頭が痛いです PCにSP2が入っているのが原因なのでしょうか? どなたか分かる方がいましたら、お答えお願いいたします

  • iPodを認識しない

    iPod20GBをWinXP、IEEE1394接続(変換コネクタ)の環境で使用しています。 最近iPodをPCに接続しても、「ペコッ」というデバイスを接続したときの音は鳴るものの、iTunesが立ち上がりません。 (たまに調子のよいときは接続1分後ぐらいに起動します。) 時にはPCごとフリーズします。 iPodを復元をしようとしても、「iPodをマウントできません」というメッセージが出てきます。 どなたか解決方法をご存じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • I-Podが接続できません

    こんにちは、初めまして。 今回iPodが不具合を起こしたため、質問させて頂きました。 ある時、iPodをiTunesに接続したところ、 普段ならiPodの画面に 「接続を解除しないでください」 と表示され、iTunesのメニュー画面(?)に 「○○(私の名前)のiPod」 と出てくるはずなのですが その時から全くiTunesが反応してくれなく、 iPodの画面にも変化は無く、「充電中」のマークのみが表示されてます。 うちにはパソコンが2台あって、その両方で接続してみたのですが 2台とも接続できませんでした。 また、うちの兄のiPodも同じ状態です。 ネットでいろいろ調べてみたのですが、解決策が分かりません。 どなたか教えていただけると嬉しいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 不明なエラー(-69) i Tunesからi Podにコピーできません

    はじめまして。タイトル通りなのですが、iTunesにある曲をiPodに取り込むことができなくなりました。iTunesのソースの欄に、iPodのアイコンは表示されるのですが、「”IPOD”ディスクへのコピーに失敗しました。不明なエラーが発生しました(-69)。」と出ます。過去の質問を参考にして、iPod本体のリセットや復元を試みたのですが解決しませんでした。問題は、iPod本体ではなくiTunesにあるのでしょうか?復元してしまったので、現在iPodに曲が入っておらず困っています。iPodに詳しい方や、この問題に心当たりのある方に教えてもらえると幸いです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • i Tunesのデバイスに i pod touchが表示されない

    パソコンの調子が悪く、昨日システムの復元を行いました。 iTunesは入れなおしましたが、そのあとデバイスのところにi podが表示されなくなってしまいました。以前はUSBでパソコンにつなぐと自動的にi Tunesが起動して曲を転送してくれていましたが、それも自動的には立ち上がらない状態です。 自動転送が開始されず、デバイスにi pod touchも表示されないので新しく曲を入れることが出来なくなってしまい、大変困っています。 どうしてでしょうか?

  • 突然iPodがiTunesで認識されなくなりました

    第2世代のiPod nano、Windows8を使用しています。 先日までは正常に使えたのに、iPodを繋げたところ、Do not Disconnectedの表示が消えず 固まってしまいました。 仕方ないのでケーブルを抜くと、「お使いのiPodに異常が見つかりました。iTunesに繋ぐ前に復元してください」という メッセージがでましたが、OKを押すとそのメッセージは消えてしまい、どうすることもできませんでした。その後何回か試すうちにそのメッセージも出なくなりました。 ケーブルは正常で、iPhoneは認識されます。リムーバルディスクとしても認識されています。 iPodのやPCの再起動では解決しません。 デバイスマネージャに「Apple Mobile Device Support」と「Apple Mobile Device USB Driver」は、iPodを つなげても表示されません。ディスクドライブにApple iPod UDB Deviceがあるだけです。 問題があるのはiPodだと思うのですが、iTunesに接続できないと復元もできず、どうしたらよいでしょう?

  • ipodnanoが認識されない?

     先日ipodnano(以下ipod)を購入しましたが、パソコンにipodを接続しても全く何も起こらない上にiTunesにも何も表示されません。ipodのディスプレイには「接続を解除しないでください」と表示されています。  ただデバイスマネージャでは、ディスクドライブに「Apple ipod USB Device」と表示されています。  OSはXPで、iTunes(ver6.0.5.20)とQuick time playerもインストール済み、USBは2.0です。  一体どういうことなんでしょうか?

  • I-PODの設定を教えてください

    ipod nanoを購入し、設定をしていますがうまくいきません。説明書では ipodと接続しますと「設定アシスタント」がPC上に表示されるはずなのですが、iTUNESのHPが表示されるはずなのですが出てきません。お手数ですがご説明いただけますでしょうか?よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • i Podが認識されない・・・。

    過去の質問を検索したり、Apple社のHPを見たりしてもイマイチ分からなかったので詳しい方お教え下さい。 ipod miniを先日購入して、ituneもインストールしました。 昨日はituneにipodのアイコン?が出ていたのですが、今朝つないでみると出ておらず設定をみると接続されていませんと表示されています。 昨日USBインターフェースカードを取り付けたのでUSBが原因かとも思いましたが他の機器が接続されたのでこちらは問題ないかと思います。 どうか解決策をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 大阪西区新町に住んでいる方にお知らせです!近くに無料で使える血圧計が設置されているスギ薬局を教えます。
  • 大阪西区新町にお住まいの方への情報です。自転車で10分圏内にあるスギ薬局では、無料で利用できる血圧計が設置されています。
  • スギ薬局では無料で使える血圧計が設置されていますので、大阪西区新町にお住まいの方はぜひ利用してみてください!
回答を見る