• ベストアンサー

勉強に集中する方法

me_blazingの回答

回答No.2

大学受験の時や資格試験の勉強の際などは、 1日4~8時間勉強しました。 私ははじめの1時間が勝負だと思っています。 最初の1時間いい調子でスタートできれば、気分が乗って何時間でもできる気がしてきます。(あとは体力との勝負^^;) ノートを開いてすぐに集中できればいいんですけど、 毎日勉強すると 眠い日もあれば、具合の優れない日もありますよね。 だからスイッチを入れたように、ノートを開いた瞬間から集中するというのはなかなか難しいです。 だから勉強を始めてすぐはあまり気合を入れないことにしています。 まず、その日の気分やその勉強にあった音楽をかけます。(外国語の勉強ならその国の歌にしたり、ややこしい文章読解の時は歌詞が頭に入ってきて頭を混乱させないよう歌詞のないサントラなどです)テンポが遅すぎず速すぎずの曲をかけていると、その一定のペースで勉強できるからです。マラソンの呼吸のように。 そうして音楽をかけたら、ほおづえでもつきながらパラパラ参考書なりノートなりをめくります。 そうしているとどんどん入り込めるのです。 よく聞くの例で「これ終えたら好きなことしよう!」(ご褒美) というのも、アリだとは思いますが、これは勉強後にする好きなことばかり頭に浮かんでしまって私はだめだったりします。1時間くらい続けるのはできますけどね。勉強を頑張ったことで得られるものはその勉強に関連した喜びでないと。これ終わればゲームができるから!とかではなくて、これが終われば評価される!これ終えれば試験範囲の半分をカバーしたことになるんだ!等等・・・ そうしてだんだん自分のペースがわかってくると思います。 私はずっとこうしてきたのだけれど、みなさまはどうなのでしょうかね。気になります^^

noname#73757
質問者

お礼

なるほど~、ボクは最初の一時間が調子が良いと、そのあとダラけてしまうのは、最初の一時間に肩をいからせて気合入れまくっているからかもしれません。マラソンと同じようにしないといけないんですね!

関連するQ&A

  • 集中して勉強できるには

    仕事を辞めて2ヶ月がたちました。 1日集中して勉強したいと考えてるのですが、机に向かうも1時間で集中が途切れ、休憩を1時間の繰り返しで、3時間程しか勉強に取り組めません。 どうすれば集中して勉強できるようになりますか。

  • 勉強に集中できません

    高校生です 勉強しなきゃいけないとわかってるのに全く集中できません 図書館や学校の自習室で勉強してみても集中力が続きません 自分は比較的趣味の多い方で、勉強しているときは他の事が気になってしまいます (急にとある曲が聞きたくなったりだとか、勉強後なにするかなどといった) スマホ等の電源をきり、無理のない勉強の計画を立てたのですが(一時間一教科、一時間ごとに十分休憩)なかなか続きません 人生を豊かにするために今自分は勉強してるんだ!!と思って取り組むのですが、 結局夜になって振り返ってみると全然進んでない… 明日はしっかりやろうなんて考えている自分がほんとに嫌いで死にたくなります このままでは成り行くままの堕落した人生を歩みそうで怖いです どのような気持ちでどういう行動を起こせばよいでしょうか?

  • 勉強に集中するために

    (1)中学3年男子です。最近、勉強しようとし、机に向かうと、すぐに眠たくなってしまいます。 頭がボーっとし、眠気が襲ってきます。前まではこんなことはなかったのに、最近になり、こういった状態になってしまいました。どうすれば対策、改善できるでしょうか?このままでは、勉強に集中できず、まともに勉強が出来ません。 (2)また、自分の友達には、「1時間半勉強を集中し、5分の休憩」というサイクルで1日中勉強出来るという方がいます。(テスト前の土日など)もちろんその方は、成績がとても優秀です。勉強が特別好きというわけではないのに、出来るそうです。どうすれば、それだけ集中して、1日、勉強をすることが出来るのでしょうか?受験を控え、難関高校を目指す自分にとっても、それだけの集中力と勉強面での持久力で、勉強したいです。(昔は塾の先生とかに、集中力があると言われたんですがね・・・^^;) (3)また、最近になり学校の悩みが増え、勉強を始めても学校のことを思い出すだけで何もかもやる気がなくなり、勉強をやめてしまいます。どうすれば良いでしょうか? おおまかに、3つの質問になりました。 (1)は 眠気や頭がボーっとするのをなくして、勉強を集中したいという内容。 (2)は 長時間(これは、休憩をはさんでも良いので、1日により多く勉強したいということです)勉強をするためには?という内容。(集中力など) (3)は 学校の悩みを思い出すだけでやる気がうせてしまう中、勉強のやる気をだし、悩みに打ち勝ちながれ勉強をするには?という内容。 先ほども言いましたが、TOP高を目指しているため、少しでも速く改善したい気持ちでいっぱいです。ご回答、心よりお待ちしております。また、ご回答してくださった方には深く感謝いたします。 ちなみに・・・ ((前日にいくら寝ても、勉強を始めると眠たくなってしまいます。なので、思い切って少し寝ても、効果はないかもです。ちなみに、コーヒーや紅茶、緑茶などのカフェイン系は飲んではいけないので、それ以外でお願いいたします。))

  • 勉強に集中できません

    勉強に集中できません 僕は10分の勉強につき10分の休憩をとるほどの 集中力の欠けた人です 勉強しなきゃってわかってるんですが集中できず結局すぐ休憩に入っちゃいます 中学の時の友達と同じ時期に大学に行くためには 日本の高校で3年間習うことを1年半で完璧にしなければならないんです。 留学中のため英語は心配無用 けど古文とか歴史とか、、英語以外での活用的な勉強方法と 今まで以上に勉強に集中できる方法を教えてください 三日坊主の僕でも勉強に超集中できるような方法を教えてください

  • 勉強していても集中できません

    あしたからテストが始まりますが、勉強中にどうも集中力が欠けます。 どうしたら、集中力が継続しますか? いい方法を教えてください。休憩は取っていますが、落書きや音楽などを聞いてしまいます。

  • 勉強に集中する方法を教えて下さい!!

    勉強に集中する方法を教えて下さい!! 中3です。(受験生ではないです!) もう少しでテストがあるのですが、なかなか集中力が保てません…。中3になったばかりのときは、「これから1年頑張ろう!」というやる気があったので、頑張れたのですが、最近勉強していたらすぐに眠たくなり寝落ちしてしまったりケータイの電源を切ってもまたつけてしまったり…と全然勉強に集中出来ません…。 人それぞれだとは思いますが、モチベーションをあげたり、集中力を保つ方法を教えて下さい!

  • いい勉強方法

    僕は中学生 3年です。 公立がきついと期末懇談で言われてしまいまして・・・ 頑張って勉強をしようとは思ってるのですが、 中々、集中できません。集中できなくてどうしても ゲームをしてしまいます・・・ 「休憩休憩♪」と 思ってやると数時間もしてしまいます・・・・ 短時間でも集中して続けられるしっかり頭に入る勉強方法等 回答して頂ければ嬉しいです。 回答お願いします!

  • 勉強時に何分くらい集中できます?

    私は勉強するときは30分目いっぱい集中してやって→5分休憩→30分集中 の繰り返しです 皆さん、どれくらいの時間をワンセットとして集中してやってますか?

  • 勉強の集中力が続かずつらいです

    私は勉強をしていてもすぐに疲れてしまいます。 前は多少疲れてもそんなにつらくなくて、続けれたのですが、いまは少しやると疲れて続けるのがつらいです。 テスト前はつらくてもなんとか無理やりに頑張っていたのですが… 1番つらいのは疲れていると要領が悪くなり、だらだら勉強してしまってなかなか進まないことです。 休憩してやろうともするのですが、一度中断すると再び取り掛かるのがつらいし、休憩時間を伸ばしてしまって上手く休憩できません。 こういう時どういうふうに勉強すればいいのでしょうか。

  • 資格勉強に集中できる環境

    結婚しており、子供もいています。 資格取得に向けての勉強をしようとしても家内では 集中できません。 私のような環境は他の方たちも同じだと思うのですが、 勉強に集中できるように何か工夫していることってありますか? あれば何か参考として教えて頂けると助かります。