• ベストアンサー

アルバイトですが、アドバイス下さい_

suzu3の回答

  • ベストアンサー
  • suzu3
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

>最初にどんな事を話しかけたら皆さんボクに興味を持ってくれるのでしょうか。 新人さんですからこちらから何か話題を作る必要はないでしょう。 まず仕事をきっちりこなしていくことが大切だと思います。 バイトをしていくうえで疑問点、質問等を先輩方に聞いてみることでコミュニケーションを取っていけばよいと思います。 第一印象は確かに重要ですが、No.3さんもおっしゃっているとおり 挨拶をしっかりすること。そしてまず仕事を覚えることです。 そうすれば「あの子はしっかり働いてくれる」と関心をもってくれると思いますよ。 アルバイトについての参考サイトを載せておきますのでよろしければご覧ください。

参考URL:
http://salena001.web.fc2.com/

関連するQ&A

  • 飲食店アルバイト 初めて

    今度飲食店のバイトの面接に行くことになりました。 高校生なのですが、私服校なので何を着ていけば良いのか迷っています。そこで、 (1)いつも通りスカートなどのカジュアルな服装でも良いのでしょうか? それと、やっぱり飲食店(ステーキ屋さん)なので (2)普通メニューは全て覚えなければならないのでしょうか? (3)採用された場合、初出勤(?)の日からお客さんのメニューをとりにいくのでしょうか?(これはやっぱりお店によって違うんですかね…) 長くなってすみません。 よろしくお願いします!

  • アルバイトについてです

    アルバイトについてです はじめてのアルバイトなのですが 面接に行ってその場で合格しました そして、はじめての出勤日も決まりました その出勤日の日にはんこを持って来て欲しいと 言われました。なにに使うんでしょう。 あと、契約更新?について話され 三ヶ月→三ヶ月→一年なので。と言われました これは6月の頭にアルバイトはじめたら やめるなら8月の終わりのタイミングでしか やめることができないということですか? 7月にやめることはできないということでしょうか。なにも、すぐ辞めるつもりがあるとかそんなんじゃありませんが、辞めることができないというのは嫌です。 なんか面接してくれた人も結構きついように感じました。初出勤は次の火曜日です。ブラックでしょうか?辞退すべきですかね。はじめてのバイトなのでわかりません。 まだ、制服もなにももらってませんし書類も書いていません。 お願いします。

  • 初めてのアルバイト。

    皆さんこんばんわ。今年高校一年生になった男子です。 友達もソロソロバイトなどを始めだしたので、放課後暇ということもあり 昔から習い事も部活も興味が無かったのですが、バイトに興味が出たので バイトしてみようと思うのですが・・・どのようなバイトにすればよいのか分かりません^^; 一応コンビニなどに興味があるのですが、ドジな僕にもできるのか不安です。 そこで、皆さんがバイト初心者にお勧めするバイトは何ですか? レスお願いします^^

  • 嫌なアルバイト先

    はじめまして。 私は一昨日初めてドトールコーヒーのバイト先でアルバイトしました。 アルバイトと言っても初日なので、ほとんどミーティングと雑用の教育だったのですが…笑 面接の日に、印鑑、学生証のコピー、通帳のコピーを持ってくるように言われました。 そして4日に初出勤して印鑑、学生証・通帳のコピーを店長に渡そうとしたら、 「印鑑は今度でいいよ」と言われました。 初日のミーティングで覚悟はいいですか?的な事を店長に言われ、 いまさらだけど、もう辞めたいです。 何が嫌かって詳しく言うと、 前のバイト先と優遇の良さを比べると、ドトールは悪すぎるんです。 しかも高校生が私一人で浮きそうだし、とにかく死にたい位いやです。 シフトをもう出してしまって、決まっているとおもうんですけど、 印鑑はまだ出していません。 まだ後に引き返せるでしょうか。 明日、またバイトが会ってその時に完璧にきまるとおもうんですけど… 印鑑を出してないからって働かなくて良いって考えはおかしいでしょうか。 シフト提出日が5日と20日の17時で、もう引き返せないなら 1ヶ月我慢して働きますけど…泣 しかもドトールのシフトってよくわからなくて、 5日に提出したシフトが4月分で、20日に出すシフトはいつの 予定を書くのかまだ解りません。 とにかく我慢して1ヶ月やるとして、辞める時は2週間前に申し出なければいけません。 なんか意味わかんなくてごめんなさい; 頑張って頭で整理してもこんな風にしかかけませんでした; 本当に困ってます。明日の午後にバイトですので、直ぐに返信くれたら本当に助かります!

  • アルバイト面接について教えて下さい!

    はじめまして 今年高校生になった者です 私は今日の16:00からバイト面接があります (ガストのホールです) 受かれば初のバイトで、なにも分かりません バイト面接は、履歴書不要なので保険証と筆記用具だけ一応持っていく予定です。 ①他に持っていったほうが良い物を教えて下さい そこは大人数募集しているので、落ちることはほとんどないとバイト経験者のかたに聞いたのですが聞かれる質問によっては吃っちゃう可能性があります。 接客業なのでそれはよくないって分かってるので対策しておきたいです。 ②大体どんな質問されるのか教えて下さい その他、どんなことしたら落とされるとか知っていたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします

  • 3~4日前とあるバイトの面接を受けに行き、その場で

    3~4日前とあるバイトの面接を受けに行き、その場で採用してもらいました。初出勤は来週です。しかし、今日あるバイトの求人を見て、そちらの方に興味が湧いてきました。既に採用してもらったバイトをキャンセルするのは可能でしょうか。?また、キャンセルするときは何と言えばいいのでしょうか?

  • アルバイトに採用されてから、条件が変わっていた場合

    高校3年生です。 スーパーでバイトをしようと思って、面接を受けて、そのときに祝日は出られませんといいました。 後日、採用の通知の電話がかかってきて初出勤で、そのときに祝日も出なければいけないといわれました。 また面接時に指定した、出れる曜日以外にも、毎月特定の日にちに出勤する日があるといわれました。 また明後日から8月いっぱい毎日出勤するように言われました。 その初出勤の日はビデオを見せられたくらいで、まだちゃんと働いていないのですが、辞められるでしょうか?教育される前のほうがお店のダメージも少ないと思うのですぐにでもやめようと思いました。しかし9月のシフトにすでに入っているとその初出勤の時に言われました。 当初の予定と違うので、困っています。 もうどうしても辞めたいのですが、なんと言ってやめればいいでしょうか? また時間を変えて二回電話をしたのですがなぜか電話がつながりませんでした。 またロッカーに私物を置いてきているのですが、辞めた後、とりにいけるでしょうか? またバイトを辞めるときは手続きなどがあるのでしょうか?採用の時はずいぶん書類を出しましたが。 また、たまに利用するスーパーなので、出来れば、あまり遺恨を残したくありません。 わがままなことだとは思いますが、勉学や学校生活が第一なのでやめなくていはいけません。 稚拙な文章ですみませんが、どうかよいアドバイスをください。 分かりにくいところは補足で説明させていただきます。

  • アルバイトの採用の連絡について

    19歳の大学生です。居酒屋のバイトの面接を受け、2日後に採用の電話が来たのですが、その際に「初出勤の日などの連絡はまた後日電話します」と言われたきりもう10日も経つのですが、このまま連絡が来るのを待っていたほうがいいのでしょうか?それともお店に電話してみたほうがいいのでしょうか?また、もし連絡するならなんと聞けばいいのでしょうか?

  • 居酒屋でアルバイトしたことのある方

    今度居酒屋バイトの面接を受けます。 私的には、人とのコミュニケーションは嫌いではないのですが、下手です。それにバイト未経験で、周りに居酒屋でバイトしたことのある人がいません・・・ そこで、居酒屋バイト経験者の方!アドバイスや体験談などなんでもいいので教えてください。 ちなみにわたしは大学1年生の♀です(。・д・。)ノ  よろしくおねがいします!!

  • 初めてのアルバイトをするにあたって

    20歳にして初めてアルバイトに挑戦しようと思っているんですが(今までは学業に専念していた)、そこで教えて頂きたいことがあります。 (1)この歳で初めてアルバイトをするっておかしくないですよね?早い人では高校生でコンビニやファーストフード店でバイトをしている人がいるので自分は遅いかと…レジの打ち方とか全く分かりません…。 (2)やはり一番大事なのは、バイトの面接だと思います。これを通らなければ入れませんし。 バイトの面接というとどのような感じなのでしょうか。 新卒者の就活みたいにSPIのテストやったり、作文書かせられたりするんでしょうか? あと、聞かれることも新卒者の就活みたいに「あなたが一番頑張ったことはなんですか?」とか「学生時代を振り返ってどうですか?」みたいなことを質問されるんでしょうか? 私の知り合いがバイトの面接に行った時の話を聞くと↑のような質問と言うよりは、「何曜日来れる?」「時間帯は?」「交通手段は?」とかを聞かれたそうですが… どの程度の質問をされるんでしょうか? (3)皆さんが初めてアルバイトの面接をした時の「こうすれば良かったな~」という点や失敗談があったら教えてください。(また採用側からの視点で「こういう子は是非、採用したい!」というのを知っていたらアドバイスください。) 宜しくお願いします。