• 締切済み

報道・ドキュメンタリー系の制作会社

 私は根っからの放送部員で、将来は報道・ドキュメンタリーで活躍したいと思っています。(特にカメラマンとして)  各社の採用HPや業界研究本・業界人のサイトでは高卒・専門学校卒でカメラマンの採用試験を受けられるとされています。専門学校卒のほうが定着率が高く、大卒の採用は躊躇するとまで言う人もいます。  しかし、私はどうしても報道を撮りたいのですが、報道に力を入れている制作会社やテレビ局が大株主となっている会社、テレビ局名が社名に入っている会社は大卒が条件になっていることが多くなっています。  現在、短期大学の1年生なので、一体本当のところはどうなのか気になります。  また、実際に採用されたいのでどうすればいいのでしょうか?  私は幾度となくさまざまなチャンスでこのことを聞いています。よく聞かれる回答は、「ちゃんとニュースをしっかりみなさい」「コンテストやイベントに参加してプロからの意見をききなさい」「友達を大切にしなさい」「社会の出来事に関心を持ってよく考えなさい」といったことです。しかし、そんなこと言われなくてもやっています。学生だったら自作のドキュメンタリーを勝手に作って賞取るでしょう?放送に対する私なりの考え方も持っています。ニュースなんてみんな見るでしょう?毎日、筑紫さんの顔を見ていれば空から採用通知が降ってくるとでも言うのでしょうか?  一度、新聞社から来た教授に相談しました。「短大卒で報道やりたいなら各社あいさつ回りできるほどの積極性がないと駄目だ」といわれました。本当にそういった道場破り的PRが許されるのなら、今からでも作品持って各社を破りまくりますよ。  報道職に就きたすぎる上、奇麗事に近いことばかり言われて、もうどうしたらいいのか訳わかりません。ぜひ助言を賜りたく思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

補足拝見しました。 別に、花嫁短大だけを考えていたわけではないのですが、 報道志望の方を指導できる短大を知らなかったので、 まあ、前回の書き方になりました。 というわけで、未だにどこかわかりません。 マスコミニュケーションを専門にしている学校は いくつかありますが、こういうところは昔話だけを教えてしまいますから、 仕事には全く結びつきません。 (違うところでしたらごめんなさい) 正直言いまして、こういう志望の方の場合は、 蒲田か新宿か初台の専門学校 → 現場10年 → 腕の良い方は自立 なので、あまり無いパターンなんです。 でも、間違いなく採用はしています。 それも局の正社員以外は99%高卒で大丈夫です。 この場はオープンな場なので具体的に書きにくいのですが、 私の知っているところ数社は皆募集中です。 ただし、これも申し訳ないのですが、WEB上には出していません。 募集条件に合う人が何処にいるかはわかっているわけですから、 各校に個別に募集を出しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

なんか、意気込みだけが伝わってくるご質問です。 報道は担当していませんが、(私は音響技術。でも、記者証はあります) なんで、あちこちに顔を売る=道場破りになるのでしょうか? 先輩訪問。近い仕事のバイトを探す。ぐらいから始められませんか? 人のつながりがない人は、現場では使い物になりませんから、 逆に、知人だらけの人は採用試験では落とせません。 局、新聞社が大卒を求めるのは、将来の管理職候補だからです。 早い人は入社10年で、外には出してもらえなくなります。 それでもそういったところに行きたいのであれば、 学校を変えるしかないですね。 また、本当に現場に出たいのであれば、 制作会社がお勧めです。これは、いくらでも募集しています。 というのは、本当にすぐに辞めてしまうからです。 ちゃんと、目と耳、働かせていますか? 報道系の制作会社はいくらでも募集をしています。 ところで....なぜ、短大に進まれたのでしょうか? 専門学校ではなく。専門学校が良いとはいいませんが、 一応、学校の存続が掛かっていますから、必死で求人情報は 集めています。 というわけで、シビアな意見ですみません。 でも、まだ遅くないですよ。体が動かなくなる25才ぐらい、 それまではチャンスが必ずあります。

announcer21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >逆に、知人だらけの人は採用試験では落とせません。 痛いところ突かれました。 私は現在、自主制作と地域イベントのボランティアスタッフをしています。 自主制作やボランティアは自分の作りたいものが作れるのと制作過程全体にかかわれるからです。 自主映画のコンテストや公共イベントではビックネームから貴重な体験談を聞けるというのもあります。 それなので、現在バイトはやっていません。 やっている知人もいますが聞いてみると、バイトの職員がすることは、どうも小手先だけの能力しかつかないような気がしてしまいます(ごめんなさい)。 しかし、業界に潜り込むには....それが一番なんですよね....。 バイトではなく自主制作というのは不器用な方法なのでしょうか? >報道系の制作会社はいくらでも募集をしています。 関東関西の放送局のリンク集に載っている会社とY!に載っている会社のうち、 報道をやっていることが明らかな会社の会社情報は調べています。 しかし、時期的なこともあってか、採用情報が載っていません。 HPを持っていない会社についてはどんな会社があるのかもわからず どうしたらいいのかわかりません。 >ところで....なぜ、短大に進まれたのでしょうか? ちなみに芸術系の学校です。テレビ・ラジオ等の専門学科です。 普通に想像される事務員&花嫁養成学校の短大ではありません。 内容的にも2年生ということも専門学校とさほど大きな差はないと思います。 余談なのですが・・・。 1学年200人います。 昨年の卒業生が何処に就職したかがすべてわかる名簿を見ました。 (1) 誰もが知っている放送局の事務員 (2) 舞台技術 (3) 編集 これらがそれぞれ若干名ずついました。卒業生訪問なんて・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1105/2144)
回答No.1

 ああ、なるほど、マスコミ就職読本とか、そういうマニュアル本に載ってる事はもう全部知ってるわけですね。  だったらもうあとは、あなた自信でも気づいてると思うけど、やるだけですよ。何やるって、そりゃ、教授の言ってる「売りこみ」です。たぶん許されるのかとか却って迷惑がられるとか、そういう心配をしてるんだと思うけど、それは気の回しすぎってもんです。  あの業界は日本有数の人気業界です、もしあなたが人並の能力で、人と同じような勉強やアプローチしてたら、一流大学生やコネありの人に敵うわけがない、これはわかりますよね。うだうだ考える前に、とりあえず教授の言う通りやってみるもんだ、と私は思います。  、、、と、精神論ばかりぶってもしょうがないですよね、あなたのように悩んだ先輩、古賀ゆきひとさん(この人はアナウンサーですが)が、どういうふうに業界にアプローチしたか、教えてくれてるページがあるので、是非見て下さい。「アナウンサーになったきっかけ」の所です。見てもらえばわかりますが、最初にアタックする人がいい人か、縁のある人か、はっきり言って運頼みも多分にあります。  あなたはもう、文字で仕入れる知識はある程度あります、あとは度胸、そして失敗しても絶対後悔しないことですよ、がんばれ!

参考URL:
http://www.fbs.co.jp/announce/koga/index.html
announcer21
質問者

お礼

サイトの紹介ありがとうございます。 古賀ゆきひとさんのアプローチ方法、やってみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デモを取り上げない報道について教えてください。

    昔はテレビで、「○○に対して住民がデモを・・・」などのニュースをそこそこ目にしていたように思うのですが、最近ではテレビ局に対するデモや、尖閣のデモ、東電に対するデモ等、大規模なデモなどがあったにもかかわらず一切テレビでは報道されていないように思います。(一部ではされているのかもしれませんが、、、) 私個人の意見ですが、、、、 大臣の趣味がどうのだの、散髪したからどうのというのがニュース番組で流れることよりも 大規模なデモがあったことのほうが重大な気がしてなりません。 デモは「ニュース」ではなくなったのでしょうか? それともなにか放送法などの法律が変わったとかで、デモを報道では扱わないような決まりが出来たのでしょうか? どなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • ETVのカメラ系制作会社

    今専門学校1年生で就職を控えています そこで、いないいないばあ~天才てれびくんの時間帯で仕事がてきるカメラ、VEの制作会社を探しています ご存知ないでしょうか またNHK関連の制作会社って大卒じゃないと受けられませんか?

  • アメリカのテレビ局 報道部門は独立制?

    日本のテレビ局は、報道もテレビ局の1部門ですが、ですから、詳しくはないですが、 アナウンサーもニュースを読んだかと思うと、バラエティーの司会をやったりしてます。 質問は、アメリカのテレビ局の報道部門は、もっと独立性が高いのでは?というものです。 ニュースの記者は、ニュースの記者として採用されているようですし、、、 別のテレビ局のニュース番組に移ったり、、、 完全に独立はしてないとは思いますが、「分社化」くらいの扱いと考えていいんでしょうか?

  • ドラマはテレビ局、アニメは制作会社?

    漫画家の自殺報道でテレビ局の強権について議論が出ていますが、テレビドラマの制作はテレビ局だから強いんでしたっけ? テレビアニメはアニメ制作会社が作ってテレビ局に放送して頂く訳ですが、私が現場で知った漫画家の顔は報道とは逆で、アニメ制作会社への強権でした。

  • 大学退学→放送系専門学校

    電気電子工学を学んでいる大学生です。去年あたりから放送業界に興味を持ました。具体的にテレビカメラマンになりたいという夢を持ち、技術系制作会社で働きたいと思っています。 しかし最近大学で学んでることは「なんか違うな~」と感じ、全くと言っていいほど勉強に身がはりませんん。だんだん考えているうちに憂鬱な気分気分になってここ1か月以上悩んでます。このまま大学でもやもやとした気持ちを持ちながら過ごすよりテレビカメラマンなどの勉強ができる放送系の専門学校へ行き、現場に近いところで勉強したいなと強い思いがあります。 業界の人から見て大学を退学してまで放送系の専門へ行くっていうのはどうなのでしょうか?退学によってやはり就活に困りますか?

  • 震災報道で放送が流れた番組は・・

    3月11日から数日間ほぼ全てのテレビ局が報道特番を放送していましたが、震災が無ければ本来放送れていたはずの番組はどうなるのでしょうか? 翌週にずらして放送されるのかな?と、思っていたのですが、そういう様にしていない番組が多いように思います。例 テレビ朝日「学べるニュース」「平成教育学院」など 「学べるニュース」は翌週放送されましたが、震災関連の生放送でした。 3月16日放送されるはずだった番組はお蔵入りになってしまうのでしょうか? テレビどころではない被災者の方が大勢いらっしゃる中で、不謹慎かもしれませんが、お分かりになる方いらっしゃったらご回答お願いします

  • 選挙の「情勢報道」は本当にその通りになるか?

    最近新聞報道やテレビのニュースで、「改憲勢力「3分の2」勢い」という文字を目にします。これは報道各社による電話リサーチではじきだれた結果だと思いますが、これが実際の選挙結果に影響を及ぼしてしまうことはないのでしょうか?ふたを開けてみたら、「護憲派が3分の2」になってしまうとか。(極端ですが)過去の選挙でこうした「情勢報道」とは逆になってしまったことはないのでしょうか?

  • 忠実な報道をする番組などを教えて

    よく政治、社会ニュースなどを読んでいて、 有権者の一票で政治は変わるといってます。 しかしながら、私には、政治を観る目がないです。 テレビなどのマスメディアの情報に影響されやすいです。 ですから、放送局によって報道の傾向が違う事にも 少しこんがらがっています。 今年にも行われるであろう選挙の為、 観る目を養いたいと思いますが、 私利私欲(企業、団体)のしがらみに縛られる事なく 行っている報道番組を教えて下さい。

  • 報道ステーション

    毎日、テレビ朝日の報道ステーションを録画しておられる方はいらsっしゃいますでしょうか? 2月26日(火)放送分の内容でお教え願いたいことがありますので、録画した方がおられましたら宜しくお願い致します。ちなみにお教え願いたいのはの「ニューヨーク・フィルハーモニック」が北朝鮮で公演を行ったニュース内容です。

  • 鳥インフルエンザの農場の報道がなんとなく甘いような・・

    私の個人的な感想なのですが、鳥インフルエンザで感染を拡大してしまった農場の報道が他の報道に比べて甘いというか少ない気がします。  これは個人的にそう思っている部分もあるのですが、今までのTV新聞各社の体質からこのような一般生活に大きく影響し、更に営利企業が一般消費者を欺くような事件についてはもっと厳しく、或いは厳しすぎる様な報道をしているはずですが、この農場の報道については報道各社が厳しく会社を追及するような姿勢が感じられないのです。また、山口県や大分県の鳥インフルエンザの報道に比べても規模からすると報道が少ないような気がします。  最初の一報がオウム裁判の判決と重なったり、土曜日曜を挟んだりしていることも影響しているのかもしれませんが、ニュースを見ていてあれっと思うほど簡単に終わってしまっている感じがします。 これには何か理由があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 刺しゅうpro11で画像データの取り込みができない問題について
  • 取り込もうとすると【予期しないファイル形式です。】というエラーが出る
  • 画像を取り込む方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう