• 締切済み

インターネットエクスプローラの履歴の削除

hrkn-pの回答

  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

やり方は色々あるかもしれませんが、目的(個人の家庭での話しか、会社のセキュリティ対策としてか)によって変わります。 会社のセキュリティ対策としてなら、プロキシーサーバを立てて、ネットの閲覧をプロキシーサーバ経由でしか出来なくすれば、すべての記録はサーバに残ります。 個人でやるなら、ユーザー権限を一般と管理者(アドミン)とに分けて、普通にネット閲覧するときは一般ユーザーで行わせるって感じですかね。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラの履歴,フォームを一時的に削除したい

    アクセスありがとうございます。 OSはWindows XP Professionalでインターネットエクスプローラのバージョンは6です。 以前ここの掲示板にて履歴やフォームの削除のしかたを教えていただきました。 その後、独自の調査でマイコンピュータからインターネットエクスプローラ用のお気に入りフォルダ等にアクセスして直接ファイルの管理が出来ることを発見しました。 これと同様に履歴やフォームも自由に削除したり復元したり出来るのではないかと考えたのであります。 履歴やフォームを一時的に削除したり元に戻したりする方法があるのならば どなたか是非教えてください。

  • 新しいインターネットエクスプローラの履歴やクッキーの削除ができません

    新しいインターネットエクスプローラをダウンロードしましたが、履歴とクッキーの削除ができなくなりました。(当初はできていた) ゴミ箱への転送マークは数秒でますがゴミ箱にも入っておらず、履歴も残っています。 私は「ツール」や「セーフティ」から削除しています。 これはバグでしょうか?

  • インターネットエクスプローラーの履歴削除について

    初めて質問させて頂きます。 仕事で、NET接続の際はインターネットエクスプローラーと ネットスケープを使っています。 よく、YAHOO(GOOのサイトで質問するのも変ですが・・)を使うのですが、 そのYAHOOの履歴の消し方が分かりません!! ネットスケープは普通なのですが、 インターネットエクスプローラーのYAHOOサイトの「WEB検索」欄で右クリックをすると、 今までの一覧(aから順に・・)が出てきてしますのです・・・ 「履歴」を消しても意味がなかったのですが、コレは消せないのでしょうか? 最後になりましたが、当方初心者の為、乱文ですいません・・・ 宜しくお願いします。

  • インターネット閲覧履歴の削除について

    パソコンのメモリを無駄に使わないためのインターネット閲覧履歴の削除は、星印をクリックして閲覧履歴を削除すればよいのか? それとも、インターネットオプション全般タブにある「閲覧の履歴」の「終了時に閲覧の履歴を削除する」にチェックを入れて閲覧履歴を削除した方がよいのか?その場合、何か困る問題は起きないでしょうか?

  • インターネットの履歴削除について

    私の職場ではパソコンを使った作業がよくあります。 たまに個人的な調べ物もするのですが 共有のパソコンなので閲覧履歴は必ず削除するようにしています。 インターネットで調べると ツール⇒インターネットのオプション⇒閲覧履歴の削除 これの終了時にすべて削除をするという項目にチェックを入れて 自動で削除するように設定しているのですが 本日別の子から「店長がネットの閲覧履歴を見ていて〇〇さんが色々調べてるのがばれたらしい」とラインが届きました これに関してはまぁ自業自得なのでどうなっても仕方ない(もともと辞めるつもりだった)と思っているのですが どうしてばれたのかが気になっています。 終了時に閲覧履歴を削除していてもばれることはあるのでしょうか? また職場ではなく共有パソコンで自分の調べ物をする場合はどうやったら完全に閲覧履歴を消すことが出来るでしょうか ご回答お願い致します。

  • 履歴を削除をインターネットの閲覧履歴を消せなくする、

    履歴を削除をインターネットの閲覧履歴を消せなくする、 インターネットオプションの履歴ボタンを押せなくする 履歴を消せなくする方法が知りたいです。 フリーソフトの「いじくるつくーる」等をつかって履歴を削除できないようにしようと したのですがうまくいきません

  • インターネットの履歴削除に方法教えてください。

    インターネットを閲覧した時の履歴が残ると思うのですが、履歴削除を素早く全て行うにはどうしたらよいでしょうか。特に「サイトを閲覧した回数順」が一つずつしか削除できません。なにか良い方法ありませんか。

  • インターネットエクスプローラーの履歴を消すには?

    インターネットエクスプローラーのアドレスバーの右の三角をクリックすると履歴が出てきますよね。 あの履歴を消すにはどうしたらいいのでしょうか? アドレスが残ってしまって消えません 消し方を教えてください。 やばいです お願いします

  • IE7の履歴・Temporary Internet Filesフォルダはどこにある?

    IE6では、History・Temporary Internet Filesのフォルダがエクスプローラ上で表示され、履歴・一時ファイルを選んで削除することができました。 IE7になってからは、エクスプローラ上の同じ場所 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings に、History・Temporary Internet Filesのフォルダが表示されません。 ツール→インターネットオプション→「全般」タブの「閲覧の履歴」で『設定』→ファイルの表示 の操作で、Temporary Internet Filesが表示されますが、パスは C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files と表示されているのに、エクスプローラ上では表示されないのです。 また、履歴はブラウザ上のお気に入りセンターから閲覧・削除ができますが、これまでのエクスプローラ上での選定・削除と比べて作業性が悪く、できればIE6のときのようにエクスプローラ上で作業をしたいと思っています。 ツール→閲覧履歴の削除から、全履歴と一時ファイルの削除ができるのは知っていますが、パートナーに閲覧していたことを知られたくない履歴・一時ファイルだけを選んで削除したいのです。 IE6のときのように、エクスプローラ上にHistory・Temporary Internet Filesフォルダを表示させる方法はありませんか?

  • インターネットの履歴について

    インターネットエクスプローラー7の閲覧履歴の保存フォルダはどこにあるんでしょうか? 個別に消したい履歴があって、保存してあるフォルダを見つけたいのですが、わかる方がいれば教えてください。