• 締切済み

デジタルパフォーマーで音が出ない!

こんにちは。いつもお世話になっています。デジタルパフォーマーについて質問させて下さい。 OSはMac, オーディオインターフェイスはMbox pro2, 鍵盤はPrivia PX-110を使っています。MboxとPriviaは、MIDI端子で繋げてあり、もちろんMboxとPCも繋げてあります。ちなみに、PCとスピーカーもきちんと繋がっています。 Audio MIDI Setup で、MboxとPrivia(自分でaddしたもの)をつなげてOutputとInputもMboxに設定したので、これでOK!と思っていたのですが、まったく音がなりません。 ベースをレコーディングしたくてキーボードを弾いても普通のピアノの音しかなりませんし、PC上の鍵盤をクリックしてもなにも音が鳴りません。 なにか他にやるべきことがあるのでしょうか。。。? 明日がこのソフトウェアを使った課題の締め切りなのでとても困っています。宜しくお願いします!

みんなの回答

  • commus
  • ベストアンサー率54% (33/61)
回答No.2

I/Fはインターフェイスの略でした。紛らわしくてごめんなさい>< まず、PX110からMIDI信号が出力されているか。出る設定になっているか取説読んで確認。 PX110のMIDI OUTから、MboxのMIDI INに行って、FireWireを通ってMacに。Mac上のDigitalPerfomer(以下DP)がMIDI信号を受け取っているか。 PX110の出力しているMIDI信号は何chか。DPのトラックが何chのMIDI信号を受け取る設定になっているか、もしくはAll chを受け取っているかを確認。 次にDPのトラック上で、音の出る有効なソフト音源を刺しているか。 トラックのレベル、マスタートラックのレベルは適切か。 DPのAudio設定で、Audio信号の出力先がMboxになっているか。 次にMboxの音の出力先は適切か(ヘッドフォンなら間違いないと思うけど・・・)。出力のレベルは適切か。 う~ん、エスパー的には基本的な確認先を指摘するしかできないやぁ>< PX110のMIDI OUT =(MIDIケーブル)=> MboxのMIDI IN =(FireWire)=> Mac => DP上のソフト音源 => Mac =(FireWire)=> Mboxのラインアウトからアンプ及びスピーカー(もしくはヘッドフォン端子からヘッドフォン)  基本的な流れを確認してね>< 当方Logic使いなのでDPの中身に関しては詳しくはないので、DPでの設定に問題があるのなら詳しい方の出現を待ちましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • commus
  • ベストアンサー率54% (33/61)
回答No.1

「課題」という事で、専門学校生かなにかでしょうか? まず、MIDI信号とAudioの経路をしっかり整理しましょう。 質問を見た限りMIDIのつなぎはMac <=> MboxのMIDI I/F <=> PX110と in&outしっかりつながってるように思えますが、 Audioの経路がいまいち把握しきれないです>< Macとモニタースピーカーを直接つなげても、Mboxからの出音は得られませんので確認してください。 Audio信号のoutputは、Mac => MboxのAudio I/F => モニタースピーカー(ヘッドフォン)となってますか? ドライバー及びCoreAudioの設定さえあっていれば、出音されるはずです>< ピアノの音しかならないというのは、PX-110のピアノ音源の音でしょうか? PC上の鍵盤を使って音が出ないという事は 上記の接続を確認すると出そうな気もします。

meg22
質問者

お礼

はい、ピアノの音しかならないと言うのはPX-110から出るピアノ音源の音です。 まず、Firewireケーブルで、MacとMboxを繋ぎました。 そして、MIDIケーブルで、鍵盤とMBoxを、ラインIN&OUT両方繋ぎました。 そして、ご指摘を参考にして、Mboxに直接ヘッドフォンを繋げています、 が、まだ音が出ません。。 あと、質問が初心者過ぎて恐縮なのですが、MboxのAudioI/Fとはなんでしょうか。。? また、Audio MIDI SetupのMIDIデバイス画面で、Mboxは繋げたとたんに自動的に認識して、 自分でデバイスをaddしなくても出てきたのですが、プリビアの方は出て来なかったので自分でaddして、この2つを繋ぎました。 もしやこのやり方が悪かったのでしょうか??? 質問攻めになってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします><

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルパフォーマーで音が出ない!

    OSはMac MINI, オーディオインターフェイスはなし, 鍵盤はKORG MICROKEY-37を使っています。 鍵盤はUSB接口しかないです。簡単な連接しましたあど、録音はできますけど、音が出ない。 なんか新人だから、どんな接続はわかりません。 なにが問題があるところはおしえでくれませんか? どんな接続しますかな?? なにか他にやるべきことがあるのでしょうか。。。?

  • MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのです

    MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのですが、設定の仕方がわからず困っています。  誰か教えてください。 OSはWindowsXPです。 標準搭載されているソフト音源(MS GS WaveTable)の音をMbox2というオーディオインターフェイスに出力しようと思っています。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで 音の再生の既定のデバイスをMbox2に MIDI音楽の再生の既定のデバイスをMS GS WaveTableに それぞれ設定したのですが、 MIDIを再生してみると、内蔵のスピーカーから音が出て、Mbox2には音が出力されていません。 MS GS WaveTableのバージョン情報をみると「現在のオーディオ出力デバイス」はきちんとMbox2になっています。 自分でもいろいろと調べてはみたのですが、PCやMIDIについての知識不足で、よく分からず困っています。 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのです

    MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのですが、設定の仕方がわからず困っています。  誰か教えてください。 OSはWindowsXPです。 標準搭載されているソフト音源(MS GS WaveTable)の音をMbox2というオーディオインターフェイスに出力しようと思っています。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで 音の再生の既定のデバイスをMbox2に MIDI音楽の再生の既定のデバイスをMS GS WaveTableに それぞれ設定したのですが、 MIDIを再生してみると、内蔵のスピーカーから音が出て、Mbox2には音が出力されていません。 MS GS WaveTableのバージョン情報をみると「現在のオーディオ出力デバイス」はきちんとMbox2になっています。 自分でもいろいろと調べてはみたのですが、PCやMIDIについての知識不足で、よく分からず困っています。 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノをDTMのMIDI音源として

    似たような投稿がありますが,DTMに関して全くの初心者なので投稿させていただきます。(o_ _)o)) DTMで,持っている電子ピアノをMIDI音源&ステップ入力のための鍵盤として使いたいと思っています。 接続のためのMIDIインターフェースも買ってきました。 DTMはCubase SX を使っています。 鍵盤はカシオ電子ピアノPrivia PX-400R を使っています。 MIDIインターフェースはYAMAHA USB-MIDIインターフェース [UX-16]を使っています。 Cubaseの画面のMIDI in out の設定でYAMAHA USB IN0-1 YAMAHA USB OUT0-1 と表記されるので接続はちゃんとできているみたいなのですが,鍵盤を叩いてもCubaseの画面の音のゲージが振れません。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。 もちろん音も出ないしステップ入力もできません(T▽T) ステップ入力ではなく,普通に音符をクリックして置いていけば音はでます。ですので出力先等のオーディオの問題ではないと思います。 一応音色も変えることはできますが,多分電子ピアノではなくPCの音源だと思います。 何が悪いのかどうすればいいのか全くわからないので,分かる方いましたら教えてください<(_ _)>

  • Skype用マイク音を拾わない

    ELECOMのMS-STM55をPC内臓のサウンドカードにつないでskypeをしたらノイズが多かったので、オーディオインターフェースにつないで、やってみたら音を拾わないです。どうしたらいいですか? オーディオインターフェースはDigideisin Mbox2です。 よろしくお願いします。

  • 接続方法について。

    接続方法について。 現在CP50とコンピューターをUSB接続し、CP50のOUTPUTとオーディオインターフェースのINPUTをMIDIケーブルで接続しております。 またPCにUSBで接続しているオーディオインターフェースからはプリメイアンプ→パッシブスピーカーとつないでいるのですが、このようにつないだ場合CP50の音はでませんでした。 どこを改善することによって音がでるようになるでしょうか? CP50から直接アンプにつながないといけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのです

    MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのですが、設定の仕方がわからず困っています。  どなたか教えてください。 OSはWindowsXPです。 なにかしらのソフト音源の音をMbox2というオーディオインターフェイスに出力しようと思っています。 ソフト音源は音質よりも安さ重視でお願いします。 MIDIはBand in a Boxというソフトを楽器練習の伴奏用に使おうと考えています。 今までの試行錯誤 (1)MS GS WaveTable コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで 音の再生の既定のデバイスをMbox2に MIDI音楽の再生の既定のデバイスをMS GS WaveTableに それぞれ設定したのですが、 MIDIを再生してみると、内蔵のスピーカーから音が出て、Mbox2には音が出力されませんでした。 ただ、MS GS WaveTableのバージョン情報をみると「現在のオーディオ出力デバイス」はきちんとMbox2になっていました。 (2)S-YXG50(YAMAHA) コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで MIDI音楽の再生の既定のデバイスをYAMAHA XG WDM SoftSynthesizer(に 他はMS GS WaveTableの時と同じように設定しましたが、 MS GS WaveTableの時と同様に内蔵のスピーカーから音が出てしまいました。 ちなみにMIDIの再生はWindows Media Playerで試しました。 自分でもいろいろと調べてはみたのですが、PCやMIDIについての知識不足で、よく分からず困っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのです

    MIDIのソフト音源の音をオーディオインターフェイスに出力したいのですが、設定の仕方がわからず困っています。  どなたか教えてください。 OSはWindowsXPです。 なにかしらのソフト音源の音をMbox2というオーディオインターフェイスに出力しようと思っています。 ソフト音源は音質よりも安さ重視でお願いします。 MIDIはBand in a Boxというソフトを楽器練習の伴奏用に使おうと考えています。 今までの試行錯誤 (1)MS GS WaveTable コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで 音の再生の既定のデバイスをMbox2に MIDI音楽の再生の既定のデバイスをMS GS WaveTableに それぞれ設定したのですが、 MIDIを再生してみると、内蔵のスピーカーから音が出て、Mbox2には音が出力されませんでした。 ただ、MS GS WaveTableのバージョン情報をみると「現在のオーディオ出力デバイス」はきちんとMbox2になっていました。 (2)S-YXG50(YAMAHA) コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで MIDI音楽の再生の既定のデバイスをYAMAHA XG WDM SoftSynthesizer(に 他はMS GS WaveTableの時と同じように設定しましたが、 MS GS WaveTableの時と同様に内蔵のスピーカーから音が出てしまいました。 ちなみにMIDIの再生はBand in a BoxだけでなくWindows Media Playerでも試しました。 自分でもいろいろと調べてはみたのですが、PCやMIDIについての知識不足で、よく分からず困っています。 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • DTMの音楽制作で音が割れない方法とは?

    はじめまして。現在DTMで音楽制作にチャレンジしている者です。 今、MacのPCでデジタルパフォーマーというシーケンサーソフトを使っています。音源はソフト音源です。 鍵盤を使い、MIDIで打ち込み、それをオーディオにすることは出来るのですが、CDにしたり、iTunesで聴くと音が割れてしまいます。 今の現状は、打ち込んだままをオーディオにしているだけ・・・という感じです。Panやリバーブなどはかけますが、いい音質に近づけるにはどうしたら良いかと模索中です。 やはり、オーディオインターフェイスの質や、音源の質は多いに関係ありますが、とにかく今はせめて音が割れないようにミックスダウン出来るようになりたいのです。 全体のヴォリュームを下げてミックスダウンしても、iTunesやCDにして聴くとやはり音が割れてしまっています。 むしろ、もう少しヴォリュームを上げて作りたいくらいなのですが・・・ 波形編集?という作業が必要なのでしょうか? ボリュームを上げて、なおかつ、音が割れない方法をご存知の方、どうか教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • DAWソフトのlogicで外部MIDI音源を使って演奏しているMIDI

    DAWソフトのlogicで外部MIDI音源を使って演奏しているMIDIリージョンをオーディオ化したい 現在外部音源SD-80をオーディオインターフェイスFast Track ProとMIDI接続して使用しています。 MIDIでの演奏自体は問題なくでき、音もでるのですが、この状態でバウンスすると演奏が欠落してしまいます。 これを解決するためにこの演奏をオーディオレコーディングし、それをオーディオトラック化する必要があると知りました。 そのためには、SD-80のオーディオアウトをFast Track Proのオーディオインプットに接続しなければならないようですが、Fast Track Proに端子が沢山ありどこにさせばよいのか悩んでいます。 また、SD-80のアウトプット端子は現在スピーカーに接続しています。スピーカー自体もFast Track Proにオーディオ接続しているのですが、 SD-80のアウトプット端子をFast Track Proのオーディオインプットに接続すれば、スピーカーとSD-80を直接つなげなくても音を聴ける状態にできるのでしょうか。 最終的にはSD-80でMIDIによる演奏をどうにかしてCDなどに落として、きけるようにしたいのです。拙い文ですがご教授お願いします。 補足, SD-80とFast Track Proをオーディオ接続するケーブルはオーディオ用のデュアルケーブルでよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EL130で下糸がすくえなくなってしまった場合、ブザーが鳴ることがあります。かまの掃除やボビンのセットをし直すなどの方法を試してみましたが、改善しない場合はどうすればいいでしょうか。
  • EL130の下糸トラブルによって、ミシンの作業がスムーズに行えなくなることがあります。ブザーが鳴り、下糸がすくえない場合は、かまの掃除やボビンのセットをし直すことを試してみましょう。しかし、これらの方法でも改善しない場合は専門家に相談することをおすすめします。
  • 家庭用ミシンEL130の下糸トラブルで困っている場合、まずはかまの掃除やボビンのセットをし直すことで問題が解決することがあります。しかし、これらの対処法が効果がない場合は、修理をおすすめします。専門家に相談し、正確な原因を特定し、適切な修理を行うことが大切です。
回答を見る