• 締切済み

CGIの掲示板について

cmc32000の回答

  • cmc32000
  • ベストアンサー率41% (103/251)
回答No.1

掲示板を動かすboard.cgiというプログラムが、boardというディレクトリに入っている、という意味です。 abcというディレクトリにあれば、**/abc/board.cgi です。

ID-p-_-q
質問者

補足

boardというディレクトリという事ですがこの場合掲示板のリンク先は 2つのうちどちらになるのでしょうか? 1.はトップページへ直接リンクされると考えていますが 1.http://www.xxxxxxxxx.com/ 2.http://www.xxxxxxxxx.com/board/board.cgi 2.の場合はトップページから掲示板へリンクが貼られると考えています 仕組み事態が把握できていないため トップページhttp://www.xxxxxxxxx.com/ | | | |→(リンク先)掲示板/board/board.cgi まったくの勘違いなのか?

関連するQ&A

  • 会員専用掲示板CGIを探しています

    会員専用掲示板CGIをプロバイダのホームページ領域に設置したいと考えています。探しているCGIに絶対必要な条件は以下のとおりです。 1.各利用者にそれぞれID等を与えて、IDを持っていない人は閲覧も出来ないもの 2.投稿にレスが付けれて、最新のレスが付いた記事が最上段に表示されるもの 現在はKentWebのYY-BOARDを使用しており、イメージはこのような物が良いのです。 あと、出来れば以下の機能もあると良いです 1.IDによって誰がいつアクセスしたか等のログが取れるもの 2.YY-BOARDのように管理者がアイコンを登録できるもの 要は、最も理想なのはYY-BOARDにアクセス制限機能とアクセス解析機能が付いたCGIです。 設置するプロバイダはHI-HOで、私の能力としては、CGIを組む事はできませんが、フリーのCGI設置は結構経験があるので、プロバイダに合わせてCGIの内容を若干いじる位はできます。 現在既にYY-BOARDを設置して知り合いだけで書き込みして運用しているんですが、アクセスログを見ると明らかに知り合いじゃない人のログがあるので、そのような人からのアクセスを拒否したいわけです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 なお、ネットへのアクセスが深夜しか出来なく、しかも毎日出来るわけでもないので、お礼などが遅くなると思いますが、よろしくお願いします。

  • CGI掲示板にアクセス解析を組み込みたいのですが・・・

    CGI掲示板を現在Kent-webさんのフリーウェアの中の、2ちゃんねる掲示板にそっくりなMT-BOARDを私のホームページで使用しています。 ですが、問題なのは、書き込みをする人のIPアドレスは こちらでは把握できるのですが、 閲覧者のIPまでは把握できない点にあります。 (直リンクで来訪される方が多いようなので、カウンタに表示されるアクセス数と、 実際のアクセス数の差を調べたいのです) 私はホームページのアクセス解析には、 eXTRemeTrackingを使用しています。 これは、HTMLの<body>~</body>タグの中に発行されたタグを 埋め込むものなのですが、 Cgiのスクリプトを開いても、HTMLのヘッダー部分しか改造できそうもなく、 <body>部分に、extremetrackingを埋め込むのは不可能なのだろうか? と思っております。 こうした改造?の部類に入る質問は、 Kent-webさんでは禁止のようなので、ここで質問させていただきました。 少し分かりにくい質問になったかもしれませんが、 何か、いい方法がありましたら、アドバイスを御願いします。 http://www.kent-web.com/bbs/index.html http://www.extreme-dm.com/tracking/

    • ベストアンサー
    • CGI
  • こんな掲示板CGI探しています

    以下のような掲示板CGIを探しています。 ・投稿者のリモートホストが表示され、他の人でもそれを見ることができる ・web上からアクセス禁止等を指定できる ・投稿後に編集ができる 連邦(renpou.com)内の雑談BBSや、2ちゃんねるの掲示板でリモートホストが強制表示されるようなものが理想です。 Kent-web(http://www.kent-web.com/)のLIGHT BOARDを改造したものでこの条件に合うものがあるのですが、現在は配布停止になっていました。 お勧めのものがありましたら教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 掲示板(CGI)を探しています。

    お世話になります。下記のような掲示板(CGI)を探してるんですが,ご存知ありませんか? 1 無料配布CGI。 2 画像アップできる返信掲示板。 3 投稿フォームを折りたたむ事ができる。(掲示板を開いた時に本文のみが表示される。) 4 スパム投稿を防止できる。 1~4のすべてを満たす掲示板をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 掲示板cgiがうまく動きません。

    掲示板cgiがうまく動きません。 http://f55.aaa.livedoor.jp/~portal/yybbs/yybbs.cgi ↓のような掲示板を作りたいのですが、 正常に動くとテキストボックスの右にあるアイコン群 をクリックするとテキストボックスに文字が入力されるみたいなのですが、 自分がこのCGIを利用して掲示板を作ってみたらクリックしても無反応でした。 (その他の動作は問題ありません) なにが原因か分かる方いらっしゃいますか? http://homepage2.nifty.com/wanko/pangya/bbs.htm HP作成歴2日目ですが。お力を~

  • CGI掲示板について

    質問させていただきます。 今、CGI掲示板を設置したいのですがうまくいかず困っています。 ちなみに、設置しようと思ったCGI掲示板は、http://www.kent-web.com/bbs/patio.htmlです。 ここに書いてある通りにパーミッションなどを変更し、http://~~/patio/patiocgi にアクセスするとInternal Server Errorとでてきます。 ちなみに、http://click2.jp/publisher/ssi.htmlのテストCGIや簡単なCGIテストページは普通に動きました。 私のサーバOSはCentOS4.5です。 Internal Server Errorと出ると言う事は、サーバ側の内部エラーだと思うのですがエラーがあるとしたらどこの可能性が高いでしょうか? パーミッションなどは何回も確かめたため多分大丈夫だとは思います。 どなたかご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGIで作る掲示板について

    現在ホームページを作ろうと思案中です。 コンテンツの一つに掲示板を設置しようと思います。 掲示板を自分で作るテクニックが無いので、フリーで公開されているCGIを利用する予定です。 CGIの設置テクニックはあります^^; そこで皆さんにお伺いしたいのですが 私が設置したい掲示板は「教えて!goo」のように書き込みに対してポイントをつけたいのです。 ポイントは管理者や訪問者が与えるタイプでも、自動的で付与されるタイプでもかまいません。 このようなポイント制の掲示板CGIを公開されているサイトが見つからなくて。。。 公開されているサイトをご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • このような掲示板のCGIを探しています

    私の使用しているプロバイダでは通常のHPのURLと、CGI専用のURLがあります。 通常)http://www.aaa.com/index.html CGI)http://cgi.aaa.com/bbb.cgi 掲示板を置きたいのですが、私が探してきたCGIスクリプトはどれも http://cgi.aaa.com/xxx.cgi のような感じで使用するものばかりで、できればURLを http://www.aaa.com/bbs.html としてcgi は<form action="........>で指定するだけにしたいと思っています。 BBSは通常の(tcupなどにあるようなモノ)と、スレッド式の両方欲しいです。 このようなCGIスクリプトをご存知の方、どこのサイトにそのようなものがあるか 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI掲示板のバーミッションについて

    掲示板の配布元に以下のような図でバーミッションについて説明されているのですが CGI掲示板の設置は初めてなので今1つ把握できず困っています。 c-board/ + c-board.cgi [705 or 755] + app/ + brd/ [707 or 757] | + myk/ [707 or 757] | + config.cgi [606 or 666] | + data/ [707 or 757] | | + c-board.css [606 or 666] | | + *_lock [606 or 666] | | | + image/ [707 or 757] | + upload/ [707 or 757] | + cache/ [707 or 757] | + past/ [707 or 757] | + skin/ + public/ + tmp/ [707 or 757] 上記のような図で説明されているのですが c-board/デレクトリィにバーミッション(属性変更)は必要でしょうか +brd/デレクトリィの中にある、それぞれのデレクトリィ以外のバーミッションは無視するのでしょうか + app/デレクトリィの中 | + skin/デレクトリィの中 + public/デレクトリィの中 + tmp/デレクトリィの中 それぞれに、デレクトリィが幾つか入ってるのですが、これらのデレクトリィのバーミッションはどうすればいいのでしょうか なるべく分かりやすい説明で教えてもらえると有難いです。 お願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 掲示板のcgiを探しています

    以下の条件に合う掲示板のCGIを探しています。 =条件= ・利用に料金がかからない(フリーである) ・アクセスにパスワードの認証がかけられる ・PCと携帯の両方で閲覧と投稿が出来る ・ツリー式あるいはスレッド式である 条件がちょっと面倒なのですが、もしご存じのもの、お勧めのものなどありましたらご教授願います。