• ベストアンサー

キリストの時代の超能力者の一般イメージはどんなものだったんでしょうか?

こんにちは、 実際にキリストが超能力者だったかどうかは、、、ともかくとして、、、 現代の人間にとって、、、「自分は超能力者だ!」というのも、「あの人は、超能力者だ!」というのも、、、決してまともな人間だったら言わないと思います。 なぜなら、超能力なんて、一部の変わった人を除いて誰も信じていません。 聖書を見ていると、キリスト自身が自分は超能力を持っていると言ったか、弟子達が勝手に言ったのか分かりませんが、、キリストは超能力者という事になっているように感じます。 現代だったら、どんなに尊敬していても「貴方は超能力者ですという噂を尊敬の印として流布しておきます。」なんてしないしな~。 何故このようになったのか不思議でしょうがないのです。 しかし、十字架刑になった事を考えると、やっぱりあの時代の人も「超能力者=うさんくさい」というイメージだったのかな? と考えたり、、、。 本当にどうでもよい事ですが、真剣に悩んでいます。 あの時代のあの地域の超能力者の一般イメージを教えていただけますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hhituji
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.5

当時の超能力者のイメージは現在とあまり変わりません。 あなたが思い浮かべるイメージとそう遠くはないのです。 それなのに、これだけ多くの奇跡に関する記述が、あるということは、彼が本当に奇跡を起こしたかどうかは別として、少なくとも周りの人がそれを信じるに足る現象が実際に起きたというのが現在の聖書学の主流の考え方です。だから、現在の聖書学者は、奇跡の記述について信憑性を問うことはもはやありません。むしろ奇跡の種明かしのほうに熱心に取り組むのです。 例をあげましょう。ルカの書いた使徒行伝ですが、パウロが時の総督フェストに、イエスの起こした奇跡を長々と説明する文があります。(26章のあたり)それに対して、やはり奇跡を信じないフェストは 「気が狂っているぞ。パウロ。博学があなたの気を狂わせている。」 と、現代人と同じ反応を示すのです。 これに対するパウロの反応がこうです。 26:25 フェスト閣下。気は狂っておりません。私は、まじめな真理のことばを話しています。 26:26 王はこれらのことをよく知っておられるので、王に対して私は率直に申し上げているのです。これらのことは片隅で起こった出来事ではありませんから、そのうちの一つでも王の目に留まらなかったものはないと信じます。 つまり、パウロは、フェストが信じないのを承知で、それでも「あなたも同じことを見たはずだ」と確信を持っていうことができたのです。 これがイエスの実像です。 これを奇跡と考えるか、手品と考えるかでクリスチャンと非クリスチャンが分かれます。 それから、聖書は、他の方が指摘するようないい加減な信頼性の書物ではありません。現代の聖書学、考古学者は、真面目な研究をしている人なら、クリスチャン、非クリスチャンを問わず、古代史で群を抜いて正確で、具体的な文献であることを断言します。たとえば、ルカは、誰もが認める、超一級の歴史記述家であり、彼の記述は当時を知るもっとも正確な資料であり、今までに彼の書いた地名、年代、場所、人物など、確実に誤った記述は全く存在していません。もちろん、いくつか他文献と矛盾するようなものもあるのですが、過去のそういうものはすべて、新たな考古学的発見によって矛盾が解決されたり、他文献が間違っていることが示されたりしています。だから、考古学者は、当時の文献でルカをはじめとする聖書の記述と矛盾する古代文献があったとしても、基本的には聖書の記述を正しいと考える傾向があります。 また、成立年代も、イエスの死後20~30年以内に書かれたことがだんだんわかってきており、これは古代文献としては異様な早さです。例をとると、アレキサンダー大王の伝記などは死後500年たってから書かれたものです。 このように、イエスを実際に目撃した人が生きているうちに書かれた伝記は、基本的には奇跡物語が寓話として挿入されるなどということは考えられないのです。 例をあげましょう。イスラム教の聖典のコーランはモハメッドの死後すぐに書かれ始めたと考えられていますが、モハメッドの奇跡物語はひとつもありません。彼の奇跡物語が出てくるのは、死後200年以上たって書かれた「ハーディス」(言行録)です。 これは、他の世界の聖人も同じです。 イエスのように、目撃者第一世代が生きているうちに奇跡が記録され、それが万人に認められる人物は彼だけなのです。 長くなりましたが、結論だけ言うと、超能力者のイメージは現在とそう遠くありません。イエスを信じない人は、当時も彼を胡散臭いと思っていたのです。

Narumaru17
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 <例をあげましょう。ルカの書いた使徒行伝ですが、~、博学があなたの気を狂わせている。」~、と、現代人と同じ反応を示すのです。> そ、そういえばこんな場面がありましたね! <これがイエスの実像です。 これを奇跡と考えるか、手品と考えるかでクリスチャンと非クリスチャンが分かれます> しかし、妄信的に信じる事が、美徳かというとそうでもないような、、。 <また、成立年代も、イエスの死後20~30年以内に書かれたことがだんだんわかってきており、これは古代文献としては異様な早さです。例をとると、アレキサンダー大王の伝記などは死後500年たってから書かれたものです。> たしかに早いですね~! しかし、アレキサンダー大王の伝記が中々書かれなかったのは、人気が無かったとかいう単純な理由だったりして、、、(あの人命の恩人も殺してますよね。) <イエスのように、目撃者第一世代が生きているうちに奇跡が記録され、それが万人に認められる人物は彼だけなのです。> ダビンチコード等を見る限りでは、、、、それでもやっぱり、当時の様子はハッキリとは分かっていないようなきもします。 <長くなりましたが、結論だけ言うと、超能力者のイメージは現在とそう遠くありません。イエスを信じない人は、当時も彼を胡散臭いと思っていたのです。> ガッテン・ガッテン・ガッテンです! ご多忙の中ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

キリストに超能力のような力があるという話は学術的観点から一般的にはキリスト教の威光を高めるために新約聖書に書き記した寓話だと言われています。 キリストが十字架に貼り付けにされたのは超能力がうさんくさいとかより当時の政治的理由からキリストが危険視され 結果的に十字架刑にされたと言うのが一番正解に近いと思います。 超能力自体を当時の人がどう思っていたかはそういう資料がないのでわかりませんが 少なくとも現代ほど情報伝達の手段がないので当時の人々のほうが信じている確立は高かったのではないでしょうか?

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <キリストに超能力のような力があるという話は学術的観点から一般的にはキリスト教の威光を高めるために新約聖書に書き記した寓話だと言われています。> 昔は威光を高めたかもしれませんが、、、現代では、、帰って胡散臭い雰囲気を漂わせるだけ、、、。 そういえばやたらと、科学的に物事を考えるようになったのは現代になってからなんでしょうかね? <当時の政治的理由からキリストが危険視され 結果的に十字架刑にされたと言うのが一番正解に近いと思います。> 私も超能力者と名乗った、、、もしくはそういう噂が流れたから、十字架刑になったとは思っていません。 やっぱり、政治的ものなのでしょうね! <少なくとも現代ほど情報伝達の手段がないので当時の人々のほうが信じている確立は高かったのではないでしょうか?> なるほど、、、情報伝達が発達していないと、、、もしかしたら、「世の中には超能力者がいる」と想像で考えやすいですね。 ご多忙の中、ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

>あの時代のあの地域の超能力者の一般イメージを教えていただけますか? 無声映画『巨人ゴーレム』というDVDを図書館で観たことがありますが・・・ 粘土の巨人に命を吹き込んで操る超能力者(ユダヤ教の司祭〔ラビ〕)の姿は、 円錐の帽子を被った髭の老人で「魔法使い」の原型というイメージでした。 http://www.amazon.co.jp/dp/B000LPR1SI

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、ユダヤ教には、なにかしら超能力を尊敬する雰囲気があったのでしょうかね? う~ん難しい! ご多忙の中、ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.2

No.1の方が、奇跡話のほとんどは創作だと断言してますが、その根拠は何でしょうか? 科学で説明つかないでは、証明になっていませんよ。 イエス・キリストに関する行跡は、新約聖書の福音書以外に信頼できる資料はないと思いますし、たしかに奇跡は科学で証明できないけど、だからと言って全部嘘と言い切るのは正直どうかと。 正直なところ、奇跡の証明は今の科学ではできないですし、また奇跡が嘘だというのも悪魔の証明になってしまうので、「よくわからない」というのが今の限界ではないかと思います。 それで、当時の人(=ユダヤ人)の認識についてですが、彼らは少なくとも預言者という存在は信じていました。 預言者というのは、神からの言葉(メッセージ)を預かった人という意味ですが、イスラエルの歴史に登場した預言者のうち、奇跡を行った人が幾人かいて(特に有名なのが十戒のモーセ)、ユダヤ人は彼らが間違いなく存在し、奇跡を行ったということを信じていました。 じゃあ、なんで奇跡を信じるユダヤ人が、奇跡を行うイエス・キリストを信じられなかったかというと、また難しい話になるので省略します。

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <それで、当時の人(=ユダヤ人)の認識についてですが、彼らは少なくとも預言者という存在は信じていました。> 預言者も超能力ですよね。 <イスラエルの歴史に登場した預言者のうち、奇跡を行った人が幾人かいて(特に有名なのが十戒のモーセ)、ユダヤ人は彼らが間違いなく存在し、奇跡を行ったということを信じていました。> もしかすると、、、、その時代のユダヤ人にとって、、、ある程度精神レベルが高くなると、超能力を会得するという考えがあったのかも知れませんね! となると、キリストが超能力者だと弟子が言いふらしたとしても、、、納得できますね。(現代の人間には想像もできない事ですが、、、精神レベルと、超能力、、、くっ付きません。) <じゃあ、なんで奇跡を信じるユダヤ人が、奇跡を行うイエス・キリストを信じられなかったかというと、また難しい話になるので省略します。> まあ、目の前でやらなかったからなんでしょうね。 もしくは目も前でみたら、、、聞いた話と違うと感じたのかも? ご多忙の中、ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.1

イエスの時代、奇行行者 祈祷師 超能力者といわれる人々が ヘレニズムの中で確固たる地位をもっていました、 現代とは異なり超能力者は宗教指導者であり奇行行者でもあったのです、 イエスが行った病気治癒 水の上を歩く等の奇跡のうち病気治癒に 関しては心因性の病をイエスの話によりよくなった人がいたかもしれません、水の上などは後世に弟子たちによりイエスを神格化するために 作った創作です、イエスが行ったこと 話したこと後世弟子や後の 協会指導者により神格化が進み新約聖書に出てくることは尾ひれが 付いた創作です、 イエスは超能力だけを売っていたのではなく、 当時閉塞感の中のユダヤ社会がメシアを待っていた民衆たちに 人間としての行き方等を語りかけ、時代にマッチして少しずつ 支持の輪が広がっていきました、後世の新約聖書はあくまで弟子たち の想像でありまた教会が肥大化してイエスとはかけ離れたところに行ったキリスト教をイエスの言葉に忠実に生きようというのが宗教改革 です 結論として、当時イエスは小さな宗教指導者であり超能力者ではありません、閉塞感のユダヤ社会が求め待ち望んでいたメシア(救世主)であり民衆の大変な尊敬を集めたのですが 国の指導者たちは危機感を強め死刑になりました、

Narumaru17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <イエスの時代、奇行行者 祈祷師 超能力者といわれる人々が ヘレニズムの中で確固たる地位をもっていました、 現代とは異なり超能力者は宗教指導者であり奇行行者でもあったのです、> な、なんと! そうだったんですか! どうりで! そうじゃなきゃ、神格化の為に、超能力者にはしませんね! <イエスは超能力だけを売っていたのではなく、 当時閉塞感の中のユダヤ社会がメシアを待っていた民衆たちに 人間としての行き方等を語りかけ、時代にマッチして少しずつ 支持の輪が広がっていきました、> 確かに、人間としては良い人だったと思います。 <教会が肥大化してイエスとはかけ離れたところに行ったキリスト教をイエスの言葉に忠実に生きようというのが宗教改革 です> そこまでは分かりませんが、、、ただ、同じ本でも読む人が違うとずいぶんと解釈が異なるもんだと思います。 「人の子」が「神の子」になるんですから。 <結論として、当時イエスは小さな宗教指導者であり超能力者ではありません、閉塞感のユダヤ社会が求め待ち望んでいたメシア(救世主)であり民衆の大変な尊敬を集めたのですが 国の指導者たちは危機感を強め死刑になりました、> やっぱり、そう事情があったんでしょうね! 本当に勉強になりました、ご多忙の中、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キリストの架けられた十字架について

     こんばんわ、私はエホバの証人の人と聖書研究をしているものです。 今日、私はイエス・キリストは杭に架けられて死んだと教わりました。 一方でカトリックやプロテスタントの方は十字架に架けられて死んだと教えているようですね。  私は研究司会者にどうして杭に架けられて死んだと信じられるのか聞いてみました。  その答えは、「聖書に書かれているギリシャ語のスタロウスは第一にまっすぐな杭もしくは梁材を意味し、第二に刑罰や処刑のための道具として使われた杭を意味する。」という説明でした。  簡明で分かりやすい説明です。  しかし、他のキリスト教の人はこの事をどう考えているのかも私としては知っておきたいところです。なぜスタロウスを十字架と訳しているのでしょうか?  最後に一つ確認の意味で書かせていただきますが、私は宗教同士の教義の批判の仕合を意図している者ではありません。ただ真実を知りたいのです。その腹積もりで応えていただける方がいましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 【宗教】【イエスキリストはマジシャン詐欺師?】私は

    【宗教】【イエスキリストはマジシャン詐欺師?】私はイエスキリストは今でいうマジシャンだったのではないかと思っています。 まず、川か橋を渡るのにお金がいるとき、イエスキリストは川の魚の口からコインを取り出し、次から次にコインが出てきたという聖書の伝説。現代のマジックです。 次に目が見えない人が目が見えるようになった伝説。 聖書には半年くらい前に村に先回りしていた使者がいたと聖書にも記載されている。要するにイエスキリストが村を訪れてたまたま目が見えない人がそこにいてイエスキリストが手を差し伸べて救済したわけではなく目が見えるようになった盲目の人は現代でいうマジシャンのアシスタントだった可能性が高い。 だが、盲目の人は産まれ付き盲目だったと聖書に記載されているので、盲目を見えるようにした伝説は現代のマジックでも無理で五分五分。後に聖書は話が盛られたのかも知れない。ただイエスキリストがたまたま盲目の人を救済したわけでなく、半年かけて弟子が救済する人を探していたのは事実。 イエスキリストは現代でいうマジシャン詐欺師だと辻褄が合う伝説が多い。 どう思いますか?

  • キリスト教はどんな宗教ですか?

    十字架や聖書に関しては エホバの商人のせいでロクなイメージがないんですが キリスト教はどんな宗教何ですか? 仏教はわりと理解できるんですが キリスト教は馴染みがないのでどんな宗教なのか?理解できません。 キリスト教について知っているのは 十字架に向かってアーメンと唱えているのと 告解?とか言って狭い部屋で神父に向かって罪を告白すれば罪は許される?と言うくらいです。 正直、キリスト教は謎の宗教です。 罪を告白すれば罪は許される?と言うのも 神父?神様?相手に愚痴を言えば罪が帳消しになる?と言う馬鹿げた認識しか有りません。 キリスト教はどんな宗教で普段どんな宗教的活動をしていますか? やはりエホバの商人と似たような宗教ですか?

  • キリスト様の復活後の人生は?

    すみません かなり無知な者からの質問です。 このカテで少し前に投稿された質問(キリスト様の死因は?)を見掛けて、それで単純に思いついて、この質問を立てています。 キリストについては十字架に架けられて死ぬまでの人生は、キリスト教信者でなくても聞くことも多いと思いますが、復活されてからの人生はどんな感じだったのでしょう。やはりまた弟子とかいたのでしょうか。結婚もしたのでしょうか。二度目は寿命を全うするような形で亡くなられたのでしょうか(死因)。 簡単でもいいので教えて頂けたら幸いです。

  • 自分の十字架

    マタイによる福音書10章38節 また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、 わたしにふさわしくない。 ルカによる福音書14章27節 自分の十字架を背負ってついて来る者でなければ、 だれであれ、わたしの弟子ではありえない。 ここで述べられている「自分の十字架」とは何を意味するのでしょうか。 今までは単純に自分の境遇や背負っているものと解釈していましたが 聖書を何度も読み返す中で、もし自分の境遇や背負っているものという 条件だけならキリストに従う者でなくとも誰でも何かは背負っていると思います。 そうであればキリスト者として生きることを対外的・社会的に表明することで 家族や周囲との齟齬や確執などのキリスト者特有の新しい重荷が十字架でしょうか。 実際、これらの前後には家族のことや、つるぎを投げ込むために云々の表現があります。 今まで自明と思ってきたこの「自分の十字架」とは一般論としてはどのような ものを指すのか。またキリスト信仰を持っている人で具体的に「自分の十字架」を 自覚している人は、どのような事例を挙げられますでしょうか。

  • キリスト教について教えてください。

    最近、新約聖書を人からもらって読んでいるのですが、疑問がいくつかあるので教えてください。 イエス・キリストが説いた教えと従来のユダヤ教との違いは何だったのでしょうか。 イエス・キリストが亡くなるとき神よなぜ私を見捨てたのですかと言ったということですが、 イエスは磔刑になったときに神が助けてくれると思っていたということでしょうか。 なぜ聖書にいわゆる神の子であるイエス・キリストが神に見捨てられたという、彼を否定するようなエピソード が残されたのか疑問に感じました。 また新約聖書が編纂されたのはキリストの死後100年後という話ですが、なぜ編纂者は内容が重複しているような話を なんども掲載したのでしょうか。 イエス・キリストは死後3日後に復活して、その後しばらく弟子と過ごしたということですが、イエス・キリストを 裁いた人々がコノヤローまだ生きてたのかっ!ということにはならなかったのでしょうか。 最近バチカンとロシアの正教会が和解したというニュースがありましたが、なぜ対立していたのでしょうか。 質問多数ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • キリストの教え

    キリストの教えで、キリストが何人かの弟子に、「知恵、財産・・・・」などを与え、それを10年後に維持できた者は、ここに戻ってくるように」 そして10年後に戻ってきたのは「知恵」を授かったものでした。 というお話を覚えていますが、そのような事がのっているサイトや記事・またはっきりとした事を知っている人はいますか? はっきりとは、覚えていないので・・・聞いた事のある人は教えてください。

  • イエスキリストについて教えてください。

    ぶっちゃけおはずかしいのですが、イエスキリストが十字架に掛けられた理由てほとんど知らず、、図書館で借りてきた子供文庫内の一冊を読んでみました。イエスキリストは大勢の民の病気を治したり、また、わずかな魚、パンをイエスの力で大勢の民にいきわたるようにしたとか、現代では考えられないような事が書いてありましたが、、これってありえないと思うのですが、私の読んだ本は子供向けに話を大きく飛躍してるんでしょうか?ほんとにこんな事が出来るイエスキリストって居たんでしょうか? また、十字架に掛けられてから神のもとに戻って3日で戻ってくるといってたそうですが、事実、お墓にイエスキリストの亡骸がなかったそうです。これはどういう事なんでしょうか?なんかすごく小学生なみの?質問をしてるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • キリスト教の原点は何だろう。

    さて、日本には神学を整備する習慣がなかったので、明治期以降に参考書としてキリスト教系の教材が広く流布した。 これが日本に甚大な疫病の被害を拡散させた。 さて、イエスとはユダヤ教の神学者で、奴隷階級のユダヤ人のために信仰を回復させようと尽力した。 信仰心のあるものを人間と認めるのは現代も一緒だ。 そして、王と神が一元である記憶が生々しい時代に、ユダヤ王の名目で反逆罪で処刑された。 実に簡単な成り行きで現代人も納得できる。 感動的なイエスの悲劇が周辺国に広く拡散した。 多くはローマ圏だろう。 この当時、ユダヤの神は日本でいう氏神だ。 部族が強固な神を維持して、人間を失わないことを奴隷階級解放の企てとして、ローマへの抵抗があったのだろう。 この時点で、キリスト教にとってもユダヤ教とは、いま日本が扱うようなキリスト関連読み物のような教科書だった。 しかがって創成期には、キリスト教には祭壇にまつり、いかなる聖霊を下すのか明白な志と教えがあった。それが本来のキリスト教の根本だ。 新約聖書はユダヤの経典をなんちゃって気分で模倣した偽物で、それがローマの意図で本来の志とすり替わったことで裏切り者の宗教になった。 ローマを復興させたい裏切り者の宗教だ。 さてさて、質問です。 その、キリストなる志が何であったか推理してください。 この質問は、哲学には命題自体を考案する手法があるので、私が考案したトンデモ説です。

  • クリスマスにあたって・・・キリスト教のイメージは?

    皆さん!メリークリスマスです! さて、クリスマスと言えば、キリストの生まれた日ということになっていますが、キリスト教徒(信者)でない人は、A)キリスト教徒及び B)キリスト教にどんなイメージをお持ちでしょうか? 次に回答例を挙げましたが、この中からでも、あるいはその他の意見でも何でも結構ですので、自由に回答をお願いします。 なお、私は自由に回答して頂きたいため、敢えて途中でお礼をせず、〆切前にまとめてお礼をしますので、よろしくお願いします。 A)「キリスト教徒」のイメージ 回答例 1. 心のきれいな、立派な人が多く、好感と共感が持てる。自分も仲間に入れてほしい。   2. 心のきれいな、立派な人が信じている特別の宗教に見えるが、自分は邪悪でいい加減なので、ちょっと敷居が高くて近寄りがたい感じ。 3. 心のきれいな、立派な人間だと思っているのは本人ばかりで、他人を見下した偽善者ばかりであり、好感を持てない。 4. キリスト教信者といっても、何も特別なことはなく、人間的に邪悪な面や弱い面も沢山持つ普通の人間であることは、本人たちが自覚しており、それはそれで好感が持てる。 5. その他何でもご自由に B)「キリスト教」のイメージ 回答例 (出来れば他の宗教(仏教や神道など)とも比較して考えてみてください。) 1. 欧米の文化の象徴であり、かっこいいイメージ 2. 非常に厳格な立派すぎる宗教であり、近寄りがたいイメージ 3. 一神教なので、他の宗教や無宗教者を排他的に扱ったり、罪人を裁いたりする冷たいイメージ 4. 「隣人愛」を最も重視し、悪者も許してくれる暖かい、寛容なイメージ 5. 所詮宗教はキリスト教に限らずアヘンのようなもので、無縁の世界 6. その他何でもご自由に