• ベストアンサー

胃癌の手術前検査で、虚血性心臓病、腹水と診断されました

私の身内が2週間前に胃癌と診断され手術をする事になりました。 癌の転移は見られないとの事でしたが癌自体は大きなもので、 一刻も早く手術が必要との事でした。 しかし昨日病院から電話があり、手術前の検査で虚血性心臓病、腹水が溜まっているから手術が出来ないと言われてしまいました。 いろいろ自分で調べた結果虚血心臓病の中にも色々あるみたいなので、まだはっきりとは分からないのですが、直ぐにでも虚血心臓病を克服して胃癌の手術を行うことは可能なのでしょうか。 ご存知の方、何か近い事を経験された方、いらっしゃれば教えて頂きたいのですが… よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

お調べになったことと思いますが、虚血性心臓病といっても狭心症と呼ばれるようなものや心筋梗塞とよばれるものまで、さまざまです。 これらのせいで手術が出来ないのであれば、まずはこれらがどういった治療が可能かを見極めることから始まると思います。循環器内科で検査を受ける必要があるでしょう。胃癌よりも心臓疾患で命を落とす可能性が高いなら、こちらが優先されると思います。 腹水に関しては原因次第です。 心臓、腎臓、肝臓のいずれかに問題があるのか、あるいは胃癌が腹膜播種したせいで腹水が溜まっているのか。これらによっては治療計画が変わってくるでしょう。 電話では限界もありますから、まずは病院に赴いて今後の方針を説明してもらうところからはじめてはいかがでしょうか。

mocknock03
質問者

お礼

ありがとうございました。 その後病院で説明を受けました。 心電図の方は特に大きな問題はないとの事で、 手術を受けれることになりそうです。 (腹水は未だ検査結果待ちですが…) 無事に終わるまでは、気持ちも休まりませんが、 おっしゃって頂いたとおり、担当医の方と相談しながら 今後進めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 父が胃がんで手術をしました

    昨日、父が胃がんの手術をしました。全摘出しました。 医師に手術後、リンパ節も少し腫れているから、もしかしたら転移があるかも。 また、腹水もたまっていた。この腹水にがん細胞があったら 一気にステージ4になると言われました。 それを聞いて、本当にパニックになってしまいました。 えっ!腹水? 私達家族は、この手術をしたら元気になって、また幸せに暮らせると 思っていました。 術前に、CTで検査したときに腹水があるのわからなかったのでしょうか? 腹水に、がん細胞がないことなんてあるのでしょうか? 手術は正解だったのでしょうか? もし腹水にがんが見つかったら、あとどのくらい元気な父と一緒にいられるのでしょうか。 頭の中でグルグル考えてしまっています。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします

  • 胃がん手術について

    60代前半の身内の者が細胞診の結果、胃がんを宣告されました。 すぐに手術かと思いきや糖尿の気があり血圧を下げる薬などを飲んでいるためすぐには手術はできず、もう一度検査をし、あらためて手術日程を調整するそうです。手術は1ヶ月後くらいになるのではと言っています。 がんは2~3cmくらいで転移はなく、胃の1/2くらい摘出し最低でも1ヶ月程度は入院になるそうです。 医師はどれくらいの進行度なのかも言いません。本人も胃がんを宣告されても食欲も衰えませんし、普段通りの生活を送り、非常に元気です。 これは初期の胃がんと思っていいのでしょうか?また、宣告から大体、1ヶ月後の手術になるようですがその間に進行しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胃がんの診断について

    61歳の父が病院で検査を受ける2~3ヶ月前から時々食後に胃の違和感があるということで病院に行きました。様々な検査を受け、胃がんと宣告されました。 エコー検査等では転移は見られないもの、「開腹してみないと詳しくは分からない、結構進行していてステージIIIくらいではないか、間違いなく初期ではないということだけは言える」と先生はおっしゃいました。 家族の者としては、正直、覚悟しました。本人もあと3年生きられるかどうかと言っていました。 そして、開腹手術をし2/3の胃を摘出し、病理検査の結果、ステージIの初期胃がんという診断が下されました。初期胃がんですので、抗がん剤治療等も必要なく、執刀医の先生もほんの初期ですので完治すると言ってくれました。 本当にありがたいことなのですが、がん宣告から手術をし病理検査の結果が出るまで3ヶ月、本人はがんを宣告されてからも食欲も衰えませんし、病人とは思えないほど元気だったのですが、先生から初期胃がんではなく、結構進行していると言われていたので、家族、親族の精神的疲労はかなりのものがありました。 非常に前置きが長くなりましたが、かなりがんは進行している可能性があると言われ、実は初期だったというパターンはよくあるのでしょうか? ちなみに、手術をした病院は、医大の関連病院で私の住んでいる地域では中核病院です。ただ、田舎のため全国的に見れば大病院とは言えないと思います。診断、手術は60歳くらいのその病院の外科部長です。 手術から3ヶ月経過し、父はピンピンして元気ですが、事前検査で初期ということが分からなかったものなのか疑問に思いまして質問させていただきます。

  • 胃がんの手術時に腹膜炎・リンパ腺の腫れ・腸の癒着が発見されたが・・・

    身内の者が、2日前に胃がんの開腹手術を受けました。手術前の検査結果では、初期の胃がんで13段階の軽い方から5段階辺りだとの説明を受け、胃の4分の3を切除しました。しかし、手術後の説明で胃がんは初期ではなく、胃の外側にまで達する進行がんであった事、更に腹膜炎・腸の癒着・リンパ腺の腫れもあったと担当の医師から説明がありました。「リンパ腺の検査をして、その結果によっては転移している可能性もあります。」と言われましたが、その後、2日経っても何の説明もありません。「リンパ腺の腫れは、ガンの転移によるものなのか、腹膜炎からによるものなのか、今の所分からない。」とも言われたのですが、胃ガンでどうして腹膜炎になっているのかが良く分かりません。ガンの大きさは直径2~3cm程の平たいものでした。これは、かなり進行したガンなのでしょうか?もし、そうだとしたら余命もあまり長くないという事でしょうか?年齢は67歳です。とても心配なので、専門科の方でこういうケースの場合考えられる事など、教えて頂けないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 胃がん手術の病院選びについて

    60代前半の身内の者が先月末に胃がんを宣告されました。 病状としてはがんは2cmくらいで、事前の検査では転移は見られないものの、詳細は開腹してみないとわからないということです。手術は今月末予定(まだ正式には決定していません)で胃の1/2を摘出し、手術後は少なくとも1ヶ月程度は入院になると言われています。 なお、現在、本人は食欲、体力等は全く衰えておらず、病人とは思えないほど元気です。 そこで質問なのですが、手術を受ける予定の病院は医大の関連病院で医師は全員その大学から出向している総合病院ではあるのですが、近所で胃がんになった人は、皆、私の身内が手術を受ける予定の病院で診察を受けたものの、手術はがんセンターで受けたとのことです。 手術を受ける前にひとつの病院だけではなく、がんセンターで一度診てもらった方がいいのでしょうか? 私の住んでいる県のがんセンターには胃がんの名医がいるそうで、本当に現在診察を受けている病院にすべてを委ねてしまっていいのか不安もあります。 セカンドオピニオン等についてアドバイスをいただければ幸いです。

  • 肺ガン手術前の診断検査について

    母(64歳)が半年前から咳が止まらず、息切れまでしだしたので先日かかりつけ医に 診察してもらいました。 CTを撮ったところ、右下葉に4cmの腫瘍が見つかり、腺癌の疑いがあると のことでした。 また、両肺広範囲に線維症が認められました。 早速県立病院を紹介していただき、3日間検査入院し、 ・ヘリカルCT ・血液検査 ・気管支内視鏡検査 を行いました。 1週間後に検査結果と治療方針を伺ったところ、 癌については判断つかないが、手術で腫瘍部分の下葉を取りましょうとのことでした。 検査の結果では、がんかどうか判断はつかないが、ひょっとすると内視鏡で検査した 腫瘍部分の裏側にがんがあるかもしれないとのことです。 また、CTは両肺の繊維化のため詳細な部分まで映らないので判断しにくいのでどちらにしても手術しないとわからないという説明でした。 ただ、呼吸器内科の先生の説明では、簡単な手術で基本的に開胸はしません(内視鏡手術)とのことで、すこし安心しておりました。 私も安心して以下の診断には付き添いませんでした。 ところが手術方針に同意し、その後外科の担当にまわされ、手術方針を聞くと、 がんについては内視鏡ではなく、開胸してみないとわからないと言うことでした。 「内視鏡検査の結果が癌かどうか不明というのはおかしいなあ」と言っていたようです。 線維症が進んでいるので、悪化する可能性があり下葉切除はあまりすすめられないが取った方がいい。 しかし、20人に1人は手術によって線維症が悪化し、死亡する例もあるとの説明です。 ただ、癌かどうかもわからず手術するのはどうかとも思い、全身検査(脳MRI・骨検査等)も行ってもらうことにしました。 しかし、検査の結果如何にかかわらず、手術の方針とのことでした。 ちょっと不明なのは、癌かどうかわからないうちに手術することがあるのかどうかです。 骨に近いので、骨転移するまえに一刻も早く手術したほうがいいというのは理解できます。 肺の腫瘍は大きなもので、はやく取ってしまいたいとは思います。 しかし開胸して進行したがんだった場合、体力も考えて手術はすべきではなかったとなるのではないでしょうか? 癌であった場合は、線維症悪化の可能性も考えて手術しない方がベターかもしれないのではないでしょうか? そのリスクを冒してまで手術すべき状態なのかどうか納得がいきません。 もう少し慎重に検査診断する方がいいのではとも思っています。 とりあえず、他病院にセカンドオピニオンを考えていますが、やはり治療方針決定まで余計に時間がかかるのでどうしたものかと悩んでおります。 どなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 胃癌の手術後 おなかにしこり

    胃癌の為、胃の一部切除する手術をしました。その後おなかにしこりができて、それを再度手術にてとり病理組織検査書をみたら、臨床診断に胃Ca ope後腹壁腫瘤と書いてあり所見の所に真皮内から皮下脂肪組織内に腫瘍細胞の浸潤増殖がみられ、核分裂像も散見される腺癌の転移性癌で、胃癌からの転移と考えられますと書いてありました。また最近おなかのみぞうちあたりにもしこりが出てきました。とても不安なのでわかり易く教えて下さる方よろしくお願いします。

  • 初期胃がん後の検査について

    8ヶ月前に62歳の父が胃がん手術をしました。 事前検査では転移は見られなかったものの、はっきりしたことは開腹してみないと分からないが初期ではないと医師に言われていました。そして、胃の2/3を摘出し、病理検査の結果、幸い初期胃がんと診断されました。摘出された胃を家族も見ましたが1~2cmくらいの丸い白いかたまりでした。 初期ですので抗がん剤治療はしておらず、最初は半年、あとは1年に1回の検査でいいと言われています。 1ヶ月弱入院し、退院直後から食欲も旺盛で農作業などもしており非常に元気です。ちなみに、がん宣告された当時も、たまに胃に違和感があると訴えていましたが、食欲もあり元気でした。 手術後の半年目の検査では異常なしでしたが、腕が痛いとか肩が痛いとか足に違和感を感じるとかをしょっちゅう言い、がんが転移したのではないかなどと言います。そう言われると家族の者としては非常に不安になります。 初期胃がんは9割以上の割合で完治するという統計がありますが、100%ではないですから再発の恐れがあるのも現実です。 先生には検査は1年に1回で良いと言われていますが、3~6ヶ月に一度は検査してもらった方が良いのでしょうか? 1年に1度というのは本人も家族も何か不安です。よろしくお願いします。

  • 胃ガンの手術って。。。

    父が早期の胃癌と診断されました。 胃の3分の2を切除する手術になりそうです。 今病院を選定している所なのですが、弟の勤めている病院でしようかそれとも近所でしようか迷っています。 弟の勤めている病院は、実家から電車で4時間弱の所。 不便ですが、弟が勤めているため、かなり融通が利きそうです。 が。。。その病院は初めに人間ドックで「癌ではない」と診断されたところ。 でもレントゲンが気になるので再度調べてくださいと言われ、その後近所の病院で調べたら癌と判明しました。 また、主治医となっていただける先生は大腸がんが専門とのこと。 専門の方にぜひ教えていただきたいのですが・・・ 大腸がんが専門の方でも、胃がんの手術には特に問題ないものでしょうか? 全てキレイにとってもらえるものでしょうか? ちなみに地元の病院では胃癌専門の方に執刀していただけるとの事なんです。 皆さんだったらどちらを選択されますか? 胃癌の手術は「結構簡単」と聞きますが本当なのでしょうか? すいません、なんか急なことで動転しております。 文章や用語が変でしたらご容赦ください・・・。 よろしくお願いします。

  • 胃がんの手術から一年で再発したらもう死んでしまいますか?

    母(58歳)が去年の8月に胃がんの手術を受けました。 毎年受ける健康診断のバリウムでひっかかりそのあと胃カメラで再検査をしたら癌細胞が見つかりました。 その際の症状はステージでは聞かなかったのですが早期発見でリンパや他の臓器にも転移がみられず胃の3分の2を切除しました。浸透も浅かったと思います。 そのためか、その後の治療は三ヶ月に一度の血液検査や半年に一度位のCT等で様子を見るだけで服用する薬もなく放射線治療なども一切しておらず術後1ヶ月ほどで仕事に復帰できたほどです。 胃を切除してからやはりかなりやせてしまいましたがいつもの生活に戻ったようでした。 しかし、先日の定期健診の結果でCT(腹部?)に影があり、腫瘍マーカーの数値が高いとの説明を受けました。三ヶ月前の検診ではまったく異常はありませんでした。 主治医が言うには来週詳しく検査をするけれど去年の胃がんは完治といってもいいくらいだから今回癌が出てきたとするとそれは新たな癌の可能性が高いというような事を言われました。 胃がんの場合は五年生存率というのがありますがたった一年でしかも早期発見の癌だったにもかかわらずすでに胃に新たな癌が出るということはもう死んでしまうのでしょうか・・・? 転移は見られないと言われたのに胃がんの再発ではなく新たに癌の出現・・・なんてことありえるのでしょうか? 母は精神的に追いこまれてしまっています。 一年生きれただけで奇跡だった・・・とあきらめてしまっています。 今回、早期発見の新しい癌、もしくは再発だとしても三ヶ月前の検診では異常なかったのだから初期の癌でまた何かしら手術をすれば治ると思っていいのでしょうか?? 医師が言うには放射線の治療や化学療法を、との話も出ているそうです。ということはもう治らないから???? まだ詳しい検査が済んだわけではないですが家族共に不安な気持ちでいっぱいです。 どなたかの体験談や専門的な意見を述べていただけたら助かります。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう