• ベストアンサー

人を愛するとは

ひろ(@herosh)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

男性です。 人を愛するというのは無償のものです。自分の子を見るとそう思います。愛情は時間をかけて育っていくものですので、一緒の時間を沢山過ごした妻と子供には愛情を感じます。他の多くの人とエッチをしてみたいという気持ちは愛情ではありません。遺伝子の命令です。 1~3で強いて選択するとすれば1ですが、妻とはエッチもしたいしいつまでも恋愛的でもいたいので分けて考えることはできないです。妻は戦友でもあるし、人生という名の冒険を共にする仲間でもあると思います。どんな形であれあなたも早く愛情を注げるようなお相手を見つけて下さい。

関連するQ&A

  • バイセクシャルと付き合えるか?

    私は22のバイセクシャルです。 性的な部分で言えば男性に惹かれ、恋愛はどちらかというと女性です。 女性とSEXするときあまり反応はしませんが、男性とはすぐ反応します。 現在彼女はいませんが、私は将来結婚したいと考えてますし子供も作りたいです。 女性とのSEXに自信はありませんが、頑張りたいと思っています。 できたら女性の方に聞きたいのですが、SEXに自信のないバイの男性と付き合えますか?? 因みに自分がバイだと言うつもりはないです。 言わないのは相手に嘘をついていると言うことなのでひどいと思いますが、やっぱり言えません。辛いですが、私はこの先も周りに言うつもりはないです。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 同性カップルは・・・

    バイセクシャルで独身のまま、あるいは真性ビアンで独身のままだと、 女性の恋人と同棲したまま、事実婚のような状態で年齢を重ねることって よくありますか? 私自身が、バイ(ビアン寄りかノンケ寄りか分かりませんが)で、 アラフォー独身です。 結婚は、多分しません。 デートするような彼氏はいますが、私は男性とのSEXは好きではないので。 男性に恋愛感情を抱くことは出来ますが、 セクシャルな面では女性に惹かれるタイプなのです。 経験が少ないので分かりませんが、 女性にも恋愛感情を持てるタイプかもしれません。 ビアンの方は、バイを敬遠されたりすることもありますが、 よろしければアドバイスを戴けますと幸いです。

  • 恋愛感情が(ほとんど)なくても結婚した人へ質問です

    以前 質問#1690969をしたものです。結婚含め自分にどんな選択肢があるかを考えている最中です。 恋愛感情はほとんどなかったけれど、人柄や条件が好ましかったために結婚した方、そういったケースを御存じの方に質問です。 1)何が決め手となって結婚を決めましたか? 2)恋愛感情が(ほとんど)なく結婚したことに後悔しませんでしたか? 3)満足あるいは不満足の理由はなんですか? 4)恋愛感情の(あまり)持てない人とセックスすることに抵抗がありませんでしたか? 自分は、恋愛感情抜きに結婚はできないとずっと思ってきましたが、熱烈な情熱とは結局3年ぐらいしかもたないというのがパターンでした。ならば長い結婚生活は、情熱を優先するよりも信頼できる「良い人」と安定した生活ができる結婚したほうがいいのだろうかとも、考えています。 ちなみに自分は、人の2倍ぐらい根性、独立心があるタイプですので、玉のこしを狙っているわけではありませんが、精神的・経済的に安定していて信頼できる人と平等な立場でのパートナーシップを期待してはいます。 アドバイスお願いします。

  • バイであることをカミングアウトすべきか

    私はバイセクシャルの29歳男です。 恋愛感情は女性に対して持っているし、セックスも出来ます。 男性に対しては、恋愛感情は無いのですが、性的な欲求はあるのが正直な所です。 現在は付き合って半年ほどの彼女がいるのですが、いずれは結婚したいと考えています。 その際、彼女に自分がバイであることを告げるべきか悩んでいます。 言わなくていいこともあるというのは分かっていますが、結婚するからには自分を100%受け入れて欲しいとも思ったりします。 彼女の性格的にはそういうものに対する免疫があるとは思えないので、簡単に受け入れてもらえるかもわかりません。 それがきっかけで別れることになるかも…。 彼女に告げるべきか、隠し続けるべきか。 どうしたら良いでしょう?

  • 職場結婚する人

    職場恋愛や職場結婚する人ってどういうタイプの人ですか?(同僚や先輩と結婚するなど) ・仕事ができる ・職場で人気者 ・コミュニケーション能力が高い 上記のタイプの人ですか。 職場で嫌われてる人は職場恋愛や結婚はしないですか? 先輩と付き合うとか、同僚と結婚するとかたまに聞きますが私は恋愛関係になるほど 同僚や先輩と親しくなりません。(いろんな職場で働いてきましたが1度もありません。) あくまでも仕事のみの仲で親しくなりません。相手からもそんなかんじです。 職場恋愛や結婚する人ってどういうことがきっかけで恋愛関係になるんですか。

  • レズビアンのカップルは・・・

    同性カップルは・・・ バイセクシャルで独身のまま、あるいは真性ビアンで独身のままだと、 女性の恋人と同棲したまま、事実婚のような状態で年齢を重ねることって よくありますか? 私自身が、バイ(ビアン寄りかノンケ寄りか分かりませんが)で、 アラフォー独身です。 結婚は、多分しません。 デートするような彼氏はいますが、私は男性とのSEXは好きではないので。 男性に恋愛感情を抱くことは出来ますが、 セクシャルな面では女性に惹かれるタイプなのです。 経験が少ないので分かりませんが、 女性にも恋愛感情を持てるタイプかもしれません。 ビアンの方は、バイを敬遠されたりすることもありますが、 よろしければアドバイスを戴けますと幸いです。 ※恋愛カテで質問したのですが、ご回答をいただけませんでしたので、 こちらのカテで再質問させていただきます。

  • 結婚相手として、似たもの同士がいいのか全く違う人がいいのか

    恋愛ではなく結婚相手として、性格やキャラクターは似たもの同士がいいのでしょうか。それとも全くタイプが違う人がいいのでしょうか。漠然と疑問に思いました。たとえば暗くなりがちな子は明るい人がいいとか。

  • 恋愛対象じゃない人と付き合えますか?

    20代女性です。 最近恋愛することを諦めています。 将来のことをぼんやりと考えて、全然ときめきを感じない相手と、「人柄が良くて誠実だったらラッキー」くらいに考えて結婚するのかなと思っています。 婚活することも考えています。恋愛対象じゃない男性を結婚相手に選ぶ女性もいるんだろうなと思います。その場合結婚前に多少交際するんでしょうけど、異性として見る事ができなくてもキスしたりセックスしたりできるものなんでしょうか? 恋愛することを諦めている理由は、友達に紹介されたり、私の外見をほめてくれたりする男性が、いい人だけど皆好みじゃないからです…。 好みの人を探すより妥協する方が賢いやり方っぽいので、妥協する方向で質問させていただきました。

  • まじめに生きて、いい人にめぐりあえるんですか?

    もうすぐ21なのに生まれてこのかた恋人ができたことがありません。中学生くらいから異性に興味を持ち、仲良くしたいなぁ、恋愛したいなぁ、と思ってきました。しかし好きになっても振られたり他に恋人がいたりとうまくいきません。セックスもしたことがありません。誰でもいいからやりたい衝動にかられたこともありますが、あとで後悔すると思ってしません。しかしふと思うのですが、こんな私でもいつかすばらしい人と巡り合って愛し合えるのでしょうか?なんだかそんな日が来るなんて到底思えません。今大学生で異性と接する機会がたくさんありますが、素敵だと思う人には恋人がいたり相手にされなかったりしてまったく恋人ができる気配がしません。永遠にこのままですか?それかある程度妥協して恋愛して結婚するべきですか?本当に好きな人と愛し合える日が来ることが想像できず、いつか会えるかもしれない人のために自分を大切にしてまじめな生活を送ることがなんだかばかばかしく思えます。もちろん恋愛だけが人生じゃありません。でも、そろそろ恋愛がしたいです。21なのだから、恋愛してもいいんじゃないですか? いい恋愛がしたい、だからいろいろ努力はしてます(綺麗になろうとしたり出会いの場に積極的に行ってみたり・・)、でもうまくいきません。だからこのまま一生恋愛とは無縁な人生を歩んで死んでいくんじゃないかと不安です。どうして世の中には恋人ができる人とできない人(私とか・・)がいるんですか?

  • タイプの違う人と付き合う場合

    恋愛・結婚についてよくわからなくなったので質問です。 自分の性格はおとなしくて面白みがない静かな感じなのですが、 自分が今付き合いたいと思っている人は、活発で明るいタイプに見えます。 (もっと話をして情報を引き出してみないと、本当の相手の性格はわからないと思っていますが、表面上はそう見えます。) そういったタイプの違う人が付きあったり、結婚した場合、上手くいくのでしょうか? 自分は、疲れるかもしれないとも思うし、補えるところがあるとも思ったりします。 気になるので参考に体験談などを教えていただけると助かります。