• ベストアンサー

教育庁が募集する技術職員って用務員?なんだかわかりません?

教育庁が募集する技術職員ってどういうことをするんでしょうか? 集団面接などがあるみたいなのですが、どういうことを勉強したりすればいいかとか、何を聞かれるかとかさっぱり、わからないので情報が欲しいです。 お願いします、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

#1です。 >実は1次試験が通過して2次試験に個人面接と >集団面接があるんですが、集団面接で聞かれる >ことが予想できないんですが、たとえば、どう >いうこと聞かれるんでしょう? 「〇〇という問題についてどう思いますか」という設問に順番に答えさせられたりします。学校や子供に関する時事問題などについてどう考えるか、と聞かれます。 こちらの返答の内容ももちろんですが、前の人の発言を受けて、どのように自分は返答するかといった、対応の仕方、他の人の発言を聞いている時の態度などがポイントになってくると思われます。

その他の回答 (1)

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.1

昔でいう「用務員さん」ですね。 試験勉強は地方公務員と同じで良いと思います。 学科試験の他に、技術試験を課しているところがほとんどですね。技術試験の内容ですが、椅子の組み立てや何通りかで紐の縛り方をやってみるなど、手作業に関する実技試験が多いようです。なかには中距離走という体力測定みたいな事をしたところもあるようです。 面接では一般の会社や役所と同じように志望動機、自分自身の抱負や希望などを聞かれます。集団面接の場合には、協調性や人柄を観察されるので丁寧に明るく対応すれば良いと思います。 学校を卒業してそのまま受験されるのであれば、学校の勉強の延長で学科試験対策を中心に勉強を進めて行けば良いと思いますが、再就職や転職の方で勉強の習慣から離れていた方は、自己学習ではちょっと無理だと思います。 資格試験スクールなど公務員試験対策を行っているスクールに通って勉強される事をぜひお勧めします。通信教育では5人に4人までは挫折するので、通学制のスクールをお勧めします。通学制だと同じような勉強をしている人とも知り合って情報交換できますし、スクールのアドバイザーから得られる情報は大変貴重です。

yukain
質問者

補足

実は1次試験が通過して2次試験に個人面接と集団面接があるんですが、集団面接で聞かれることが予想できないんですが、たとえば、どういうこと聞かれるんでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう