• ベストアンサー

慢性的な死にたいという思いが強くなってきました

koneko22の回答

  • koneko22
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

まずは病院へ行きましょう。 病院は、行ってみないとわかりません。 先生との相性がありますから。 人気がある=自分にもいいとは限りません。 とりあえず、近くにある精神科・心療内科などへ行ってみてください。 先生と合わなければ病院を変えましょう。 私もずっと自殺願望があり、自殺しかけたこともありました。 今は病院に通っています。うつ病です。 先生とも相性がいいようで、先生にツライこととか聞いてもらうと気持ちがラクになります。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 koneko22さんの仰ることは理解できます。 本当です。 ただ昔入院していた時(精神的なものではなく肉体的な病気でです)、医師に罵倒されたので精神的な問題でそのような医師にあたると怖いので、自分なりに調べて納得の出来るところをということなんです。 しかし、仰ることは最もだと思います。 もう少し視野を広く持ち、色々調べてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資本主義 vs 社会主義 vs 共産主義

    (A)資本主義  文字通り、あなたの身体、頭脳、精神(魂)が、資本。 (B)社会主義  作られた「社会」という枠の中で虚しい日々。 労働、国の概念が加われば、国家社会主義労働者党=ナチス   日本社会主義労働者党=ナチス日本 (C)共産主義  中央集権の集団的独裁。 奴隷か死を迫られる、恐怖の世界。   どれがいいですか? では、どうぞ。

  • 原因不明の慢性疼痛について

    ヒビが入った原因が元で両肘が5年以上常に痛みます。 しかも年々痛みがひどくなっています。 当初、右肘にヒビが入り 3か月後には完治したものの、痛みが残っていて しかもなぜか左ひじまで痛くなりました。 肘で有名な医者に相談しても 診断がつかないまま必死でさまざまな病院、クリニックへとまわりました。 針治療やペインクリニックでの神経ブロックなども試しましたが効果がありませんでした。 慢性疼痛について調べると 何も異常はないのに痛むことで、どんな治療をしても治らないそうです。 酷い時はもう腕を切り落としたい位に辛いのですが その痛みは段々悪化し、苦痛と慢性疲労の中で生きています。 割り切って生活しようとしても肘は曲げるものだし 痛むたびに辛い思いです。 慢性疼痛は、患者にとって「終わりなき闇」なんでしょうか? 慢性疼痛について詳しい方アドバイス下さい

  • 慢性的に死にたい。

    慢性的に死にたい。 最近慢性的に死にたいです。気付くと死にたいと言ってます。 でも厳密には死にたいワケじゃなくて、逃げ出したいっていうか、人生を放棄したいです。 一番の理由は就活です。 落ちすぎて逃げ出したいです。今もなんとか就活はしてますが、次に落ちたら衝動で電車に飛び込んでしまいそう。 でも気分が落ち込んで就活する気にもなれないし。 私にとっての救いは就職が決まることで、なんていうか、救いが無くて逃げ場が無いです。 大学4年で後回しにできる事でもないし。 周りの人に相談したいですが、普段から周りの人に相談することが少ないので、悩み無さそうとかよく言われます。 だからこんな内容の相談重すぎてひかれると思います。 家族は家族で、精神疾患を抱えている姉が居るので心療内科行きは否めませんし、妹まで…と心配かけたくありません。 相談できる恋人も居ないしできる気配もないし。 最近は気分が落ち込んで、気心知れたメンバーと遊ぶ予定も億劫です。 参加しても、瞬間瞬間で自分の将来の事が不安になって一人だけ真顔になっていたり。 いつかは分からないけど、私の死因て自殺じゃないかなって思います。 こんなに弱いからもし縁があって人生が続いていったとしても、また躓いて死にたくなるのかなぁと。 死んだら周りの人が悲しむからとか、今はそんなに気にならないから私結構ヤバいのかなと自分なりに思います。 こんなところに救いがあるわけないけど、助けてほしいです。

  • 慢性的な膀胱炎に悩んでいます!

    私は現在も膀胱炎で、慢性的な膀胱炎に悩んでいます! 初めて膀胱炎になったのは小学6年生位の時です。 しかしその頃は膀胱炎だとわからず、苦痛に耐え 何ヵ月後に自然に治りました。 そして三年前位にまた膀胱炎になりました。 最初痛みに耐え原因がわからずにいたのですが 我慢出来ないくらいの激痛が続き(痛みが長く続きました) 母に相談して病院へ行った所膀胱炎だと判明しました。 抗生物質を1~2ヶ月飲んで (フロモックスやセフゾンは副作用がすごい為茶色の入れ物の抗生物質を飲んでました) 症状は軽くなったものの 完全には治らず再発ばかりでした。 痛みが酷くて 点滴を打ったり注射を打ったりして症状は良くなりますが 酷い再発の繰り返しです。 抗生物質も何ヶ月も飲み続け、治らないので漢方を試してみようと思い ツムラ漢方の ゴリンサンかチョウレイトウを1~2ヶ月位飲んで やっと完治することが出来ました。 しかしまた現在膀胱炎に悩まされています! また漢方を飲んでいますが、 なかなか完治することが出来ません! 三年前のひどい症状にはならないものの(漢方のおかげかと) 完治が出来ません! 特に市販のびんに入っている漢方の錠剤は効きません。 かなり慢性的で1番の悩みです。 宜しくお願いします。

  • 慢性喉頭炎?

    1年前位に耳鼻科で慢性喉頭炎と診断されましたが、最近上を、向いて寝ている時に 喉が詰まって、ビックリして目が覚めます!やっぱり手術して取った方が宜しいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 慢性胃炎って胃ガンになりやすいの?

    私は37才で3年前胃カメラで慢性胃炎と診断され、2年程前にも別の病院で胃カメラをして胃炎と言われましたが、満足出来る診断や治療方法など医師から説明されませんでした。今思うと、慢性胃炎にも種類があるようですが、具体的な医師からの説明がないのが特徴的にも感じられます。放っておいてよいものなのでしょうか?その時、聞けなかった不安が今ありまして、こちらに相談させて頂きました。以前もありましたが、最近頻繁に上腹部の鈍痛や膨張感があり、ガンにでもなってやいないか不安で心配です。また胃カメラをしようかと考えています。医学書などでは、慢性胃炎やピロリ菌が原因でガンになるようなことが書かれています。胃ガンはあまり症状がなく、症状が出た時にはかなり進行した状態だと知人から聞きました。ピロリ菌は検査や治療が必要みたいですが、人間なら誰でも持っているような事も聞きます。意味がわかりません。詳しい方、いませんか?

  • グループ発表と言うもの

    最近盛んなようなのですが、社会などの授業でグループ発表をさせる、と言う形式の是非はどうなのでしょうか? なにかを1人でやり遂げると言う忍耐力が奪われませんか? それとも、資本主義社会(主に会社)で、共同作業を進めるという準備的な意味合いでこういう教育法がはやっているのでしょうか?

  • 社会主義=努力に比例した報酬を得られる正直者のための社会というのは本当ですか

    社会主義は平等に労働の品質に比例する報酬が得られる社会で、働かなければ報酬はゼロ。 資本主義は努力しなくても報酬を得られる方法を見つけることを推奨する社会で金儲けのためなら人身売買や奴隷制も肯定されうる社会。 と聞いたんですが本当ですか?

  • ピラミッド公共事業説について

    最近「ピラミッドは奴隷が作ったものではなく、公共事業だった」 という説が有力になっているそうですが、私が疑問に思うのは、目的です。 今のように資本主義が発達しているのならともかく、 何が悲しゅうて、民から税を徴収してあんな馬鹿でっかいもの作って、 また税を民にばらまかなければならないのでしょうか。

  • 20歳♀ですが慢性疼痛に困ってます(><。)

    こんにちわ。 実は私、20代の歳で、慢性疼痛の疑いがあると診断されました。 背中・腰・わき腹にかけて鈍い痛みがずっと続きます。 (お風呂に入っていて温まっている時は不思議と 痛みを感じませんが) 会社にいる時が一番痛く、家にいて家族といるときも痛く、時には、 背中を全部切り落としてしまいたいと思うくらい苦痛に感じます。 産婦人科・内科・整形外科・カイロプラクティック・整体・針灸・放射線科・・いろいろな科をたらい回しにされ、最後の病院の先生には、「CTをとっても何も異常がないから、病気じゃないよ、病気と思いたければ勝手に自分で病名つけてください。痛いんであれば、我慢するか痛み止め飲むかでしょうねぇ」 とまで言われて、本当に身体が痛くて我慢出来ずの状態の時にそんな言葉を聞いて涙が止まらず、そこから自暴自棄になってしまい、 病院に一切いかなくなりました。 けれど、痛みは続き、痛みのせいで精神的にも辛くなってきて姉の紹介で最終的に心療内科に辿り着きました。  心療内科の先生には、「あなたはうつ病ではありませんが、慢性疼痛の疑いがあるので、抗うつ剤にも使用される薬を飲んでみてください。これを飲んで痛みが減少された方も見えます」と言われ1週間、トレドミン15.メイラックス,を処方されました。 痛みは2、3日で少し治まった感じがしましたが、やはり1週間たつとまた痛み出したので、トレドミンを15から25に上げてもらい、2週間服用中ですが、全く痛みは消えず、むしろ何も以前と変化なく胃も痛くなってしまっています。 以前、慢性疼痛の事に詳しく掲載されているHPを見たら、ペインクリニックのブロック注射が慢性疼痛には効くと書いてあるのを見ました。 この痛みが治るんであればペインクリニックも考えていますが、心療内科の先生に「絶対に薬はやめないこと!!飲みつづけることに効果があるから痛いからってすぐやめてはいけません」とも言われています。 ただ薬はやっぱり身体にもあまり良くないのでずっとこれから飲みつづける訳にもいかないと思っているので、今後どうしていいか悩んでいます。 慢性疼痛について知っていることがあれば何でもよいので、教えて頂けるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。