• ベストアンサー

慢性的な死にたいという思いが強くなってきました

現在大学四年生の者です。 私は中学生の頃くらいから慢性的に死にたいという思いを抱えて生きていました。 しかし、何か嫌なことがあった時や疲れている時やそれ以外にはたまに思う程度でした。 でもここ1、2年程でしょうか常に死について意識するようになり、さらにここ最近は集中していない時間はほとんど死について考えてしまいます。 なら何故死なないのかと思われるかもしれませんが、死ぬこと自体は全く怖くありませんが、死ぬまでのことを考えるとどのような方法であっても怖いからです。 でも最近はあと一歩という気がします。 私にとって死ぬことが勇気だとしたら生きることは忍耐です。 こんなに書いているのに、でもやっぱり死ぬまでを想像すると死ぬことが怖いんです。 かと言って今後年をとって衰え醜くなっていき、資本主義の奴隷のように働くのは想像するのも苦痛です。 あまりにも苦しいので心のお医者さんに行こうかとも思いますが、調べてみて納得出来た病院は人気が有りすぎて予約がとれません。 友達もいなく、家族は相談しても真剣に取り合ってくれないので、ここで相談させていただきました。 上手く死ねる方法でも楽に生きれる方法でも良いので誰か助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74627
noname#74627
回答No.6

辛いかもしれませんが、自殺によって楽になれることはありません。 やはり「生き抜くべきだった」という後悔の念、「死んでも何も変わらない」、など未浄化として苦しむ可能性が高くなります。 そもそも人生に苦しみはつきものであり、その苦しみを乗り越えることは容易ではありません。 だからこそ生き抜くことに価値があると思います。 衰えても奴隷のように働いてでもその中での葛藤や経験こそ価値があることではないでしょうか。 楽に生きれる方法の一つは他の回答者の方の通りだと思います。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだかんだ言いつつも死んでないんです。生きています。 本気で死のう、もしかしたら自分は死ぬのかもしれないと思うと恐怖心が生まれ死には至れなそうです。 ari-ga-to8さんや世の中の人たちは強いですよね。 羨ましいです。 きっとこれからも死ねないと思います。 御礼遅くなりすみません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 病院に行くべきです。「調べてみて納得出来た病院」がどれほど、あなたにとって、本当に納得がいくのかどうかは、とても疑問です。#2さんのおっしゃるとおり、近くの病院に行きましょう。それが、「楽に生きれる方法」への第一歩です。  「上手く死ねる方法」はありません。自殺を試みた人たちの、多くの割合の人たちは、死ぬことができず、でも、後遺症を抱え、更なる苦しみを抱え込んでしまっています。メンタル面で苦しんでいる人にとって、自殺は、最もリスクの高い解決方法です。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだかんだいいつつも生きています。 病院は以前入院した際に(精神的なものではなく肉体的な病気でです)医師からひどい扱いを受けたので自分の納得できるところに行きたいんです。 しかも、調べてみるとメンタル的な病院は当たり外れが多いとなっていて不安です。 こんなんだから駄目なんですね。 すみません。 御意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.4

インドやアフリカの貧国(スーダンやコンゴ等?)を旅して周ったらどうでしょう? というか、そうしなさい。 生きる事の意味。 尊さ。 難しさ。 の原点の一端が垣間見えると思います。 私の友人は高校卒業と同時にインドを旅して人生観が変わった、と言ってました。 彼は今、離島で住職をしています。 あなたが感じている「歳を取る事」や「民主主義の奴隷」がどういう物か、どういう現実があるのか、視野をもう少しだけ広く見てから死を考えても良いでしょう。 自分で死ぬほど無駄な物は無いです。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 極端に神経質なのであまり綺麗とはいえないところには行けません。 また、他人が苦しんでいるのを見ると自分の駄目さを余計に感じます。 せっかくのアドバイスなのにすみません。 ただumemomiさんのアドバイスを頂いて養護施設等で学生ボランティアをやってもみようかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.3

勇気じゃなくただの放棄。 確かに望んで生を受けたわけではないし、その生きてる場所のおかげで生き方に有る程度の枠をはめられてしまっているのが現状だね。 ヤブにかかるのは困るけれどそうでないなら人気のあるなしは余り関係ないんじゃないかな。 予約が取れないっていうのも「すぐに」という条件が付いてるんじゃない? 向こうにも、質問者と同じく「処理の限界」ってものがあるからね。 家族がだめなら教師とか。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 死ぬのは生きるという苦しみ等から逃げ出すということなので放棄と言われても仕方ないですね。 放棄だと言うのは本当に納得で私もそう思いますが、放棄をするのに勇気が必要なんです。 人気があるかどうかよりも、クチコミ等でその先生の治療方法に惹かれてそこなら良いかもしれないと思っています。 予約は新規患者の予約は一週間分をある曜日のある時間帯からのみ受け付けるていうことで毎回トライしていますが、いつも電話が繋がらなく繋がった時にはもう枠が埋まってしまっています。 SAYAKAさんの仰る通りその先生にも処理の限界があり、良心的な先生なので見れるのは一週間に限度があるということでそのような方法をしているそうです。 アドバイスは嬉しいんですが、教師は大嫌いです。 教師には酷い扱いを散々受けたので絶対に信用しません。 むしろ、全員首にして教師の給与社会的地位を最も優れた部類にし、能力人間力ともに優秀な人から教師にしていくことこそ世の中の必須であり社会を良くする最善の道だと思います。 とはいえ回答ありがとうございました。 家族以外にもなにか考えてしみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koneko22
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

まずは病院へ行きましょう。 病院は、行ってみないとわかりません。 先生との相性がありますから。 人気がある=自分にもいいとは限りません。 とりあえず、近くにある精神科・心療内科などへ行ってみてください。 先生と合わなければ病院を変えましょう。 私もずっと自殺願望があり、自殺しかけたこともありました。 今は病院に通っています。うつ病です。 先生とも相性がいいようで、先生にツライこととか聞いてもらうと気持ちがラクになります。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 koneko22さんの仰ることは理解できます。 本当です。 ただ昔入院していた時(精神的なものではなく肉体的な病気でです)、医師に罵倒されたので精神的な問題でそのような医師にあたると怖いので、自分なりに調べて納得の出来るところをということなんです。 しかし、仰ることは最もだと思います。 もう少し視野を広く持ち、色々調べてみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.1

見当外れのようですがあなたはすべて分かっていると思っていませんか。またあなたの判断がすべて正しいと思っていませんか。あなたは生きていることがどういうものなおカわかっているのでしょうか。さらに死ぬということがどういうこともです。一転して資本主義とは奴隷とはなどなど。資本主義や奴隷はともかく生死の問題は古今東西今まで誰にもわからなかったことでした。それほど難しい問題を苦もなく答えが出てしまう方がおかしいと思います。もう少し謙虚に勉強してみたらどうでしょうか。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は全てがわかってるとは思いません。 書いたことは私にとっての真実であり、世間すべてがそうであるとは思っていません。 そのようなことに対して個々の人にとってそれぞれの真実があるのであって、絶対的な真実などないのではないでしょうか。 そのように、絶対的な真実がないことについてについて他者の意見を勉強不足とか不謙虚と言うことの方がよっぽど勉強不足で謙虚ではないのではないでしょうか。 私はあなたやその他の人が物事についてどんな考えを持っていようとその考え自体を否定しようとは思いません。 しかし、他者の意見を否定することについては抗議したいと思い、このように述べさせていただきました。 私の考えがあなたから見ると検討違いだとしても私にとっては真実なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資本主義 vs 社会主義 vs 共産主義

    (A)資本主義  文字通り、あなたの身体、頭脳、精神(魂)が、資本。 (B)社会主義  作られた「社会」という枠の中で虚しい日々。 労働、国の概念が加われば、国家社会主義労働者党=ナチス   日本社会主義労働者党=ナチス日本 (C)共産主義  中央集権の集団的独裁。 奴隷か死を迫られる、恐怖の世界。   どれがいいですか? では、どうぞ。

  • 原因不明の慢性疼痛について

    ヒビが入った原因が元で両肘が5年以上常に痛みます。 しかも年々痛みがひどくなっています。 当初、右肘にヒビが入り 3か月後には完治したものの、痛みが残っていて しかもなぜか左ひじまで痛くなりました。 肘で有名な医者に相談しても 診断がつかないまま必死でさまざまな病院、クリニックへとまわりました。 針治療やペインクリニックでの神経ブロックなども試しましたが効果がありませんでした。 慢性疼痛について調べると 何も異常はないのに痛むことで、どんな治療をしても治らないそうです。 酷い時はもう腕を切り落としたい位に辛いのですが その痛みは段々悪化し、苦痛と慢性疲労の中で生きています。 割り切って生活しようとしても肘は曲げるものだし 痛むたびに辛い思いです。 慢性疼痛は、患者にとって「終わりなき闇」なんでしょうか? 慢性疼痛について詳しい方アドバイス下さい

  • 慢性的に死にたい。

    慢性的に死にたい。 最近慢性的に死にたいです。気付くと死にたいと言ってます。 でも厳密には死にたいワケじゃなくて、逃げ出したいっていうか、人生を放棄したいです。 一番の理由は就活です。 落ちすぎて逃げ出したいです。今もなんとか就活はしてますが、次に落ちたら衝動で電車に飛び込んでしまいそう。 でも気分が落ち込んで就活する気にもなれないし。 私にとっての救いは就職が決まることで、なんていうか、救いが無くて逃げ場が無いです。 大学4年で後回しにできる事でもないし。 周りの人に相談したいですが、普段から周りの人に相談することが少ないので、悩み無さそうとかよく言われます。 だからこんな内容の相談重すぎてひかれると思います。 家族は家族で、精神疾患を抱えている姉が居るので心療内科行きは否めませんし、妹まで…と心配かけたくありません。 相談できる恋人も居ないしできる気配もないし。 最近は気分が落ち込んで、気心知れたメンバーと遊ぶ予定も億劫です。 参加しても、瞬間瞬間で自分の将来の事が不安になって一人だけ真顔になっていたり。 いつかは分からないけど、私の死因て自殺じゃないかなって思います。 こんなに弱いからもし縁があって人生が続いていったとしても、また躓いて死にたくなるのかなぁと。 死んだら周りの人が悲しむからとか、今はそんなに気にならないから私結構ヤバいのかなと自分なりに思います。 こんなところに救いがあるわけないけど、助けてほしいです。

  • 慢性的な膀胱炎に悩んでいます!

    私は現在も膀胱炎で、慢性的な膀胱炎に悩んでいます! 初めて膀胱炎になったのは小学6年生位の時です。 しかしその頃は膀胱炎だとわからず、苦痛に耐え 何ヵ月後に自然に治りました。 そして三年前位にまた膀胱炎になりました。 最初痛みに耐え原因がわからずにいたのですが 我慢出来ないくらいの激痛が続き(痛みが長く続きました) 母に相談して病院へ行った所膀胱炎だと判明しました。 抗生物質を1~2ヶ月飲んで (フロモックスやセフゾンは副作用がすごい為茶色の入れ物の抗生物質を飲んでました) 症状は軽くなったものの 完全には治らず再発ばかりでした。 痛みが酷くて 点滴を打ったり注射を打ったりして症状は良くなりますが 酷い再発の繰り返しです。 抗生物質も何ヶ月も飲み続け、治らないので漢方を試してみようと思い ツムラ漢方の ゴリンサンかチョウレイトウを1~2ヶ月位飲んで やっと完治することが出来ました。 しかしまた現在膀胱炎に悩まされています! また漢方を飲んでいますが、 なかなか完治することが出来ません! 三年前のひどい症状にはならないものの(漢方のおかげかと) 完治が出来ません! 特に市販のびんに入っている漢方の錠剤は効きません。 かなり慢性的で1番の悩みです。 宜しくお願いします。

  • 慢性喉頭炎?

    1年前位に耳鼻科で慢性喉頭炎と診断されましたが、最近上を、向いて寝ている時に 喉が詰まって、ビックリして目が覚めます!やっぱり手術して取った方が宜しいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 慢性胃炎って胃ガンになりやすいの?

    私は37才で3年前胃カメラで慢性胃炎と診断され、2年程前にも別の病院で胃カメラをして胃炎と言われましたが、満足出来る診断や治療方法など医師から説明されませんでした。今思うと、慢性胃炎にも種類があるようですが、具体的な医師からの説明がないのが特徴的にも感じられます。放っておいてよいものなのでしょうか?その時、聞けなかった不安が今ありまして、こちらに相談させて頂きました。以前もありましたが、最近頻繁に上腹部の鈍痛や膨張感があり、ガンにでもなってやいないか不安で心配です。また胃カメラをしようかと考えています。医学書などでは、慢性胃炎やピロリ菌が原因でガンになるようなことが書かれています。胃ガンはあまり症状がなく、症状が出た時にはかなり進行した状態だと知人から聞きました。ピロリ菌は検査や治療が必要みたいですが、人間なら誰でも持っているような事も聞きます。意味がわかりません。詳しい方、いませんか?

  • グループ発表と言うもの

    最近盛んなようなのですが、社会などの授業でグループ発表をさせる、と言う形式の是非はどうなのでしょうか? なにかを1人でやり遂げると言う忍耐力が奪われませんか? それとも、資本主義社会(主に会社)で、共同作業を進めるという準備的な意味合いでこういう教育法がはやっているのでしょうか?

  • 社会主義=努力に比例した報酬を得られる正直者のための社会というのは本当ですか

    社会主義は平等に労働の品質に比例する報酬が得られる社会で、働かなければ報酬はゼロ。 資本主義は努力しなくても報酬を得られる方法を見つけることを推奨する社会で金儲けのためなら人身売買や奴隷制も肯定されうる社会。 と聞いたんですが本当ですか?

  • ピラミッド公共事業説について

    最近「ピラミッドは奴隷が作ったものではなく、公共事業だった」 という説が有力になっているそうですが、私が疑問に思うのは、目的です。 今のように資本主義が発達しているのならともかく、 何が悲しゅうて、民から税を徴収してあんな馬鹿でっかいもの作って、 また税を民にばらまかなければならないのでしょうか。

  • 20歳♀ですが慢性疼痛に困ってます(><。)

    こんにちわ。 実は私、20代の歳で、慢性疼痛の疑いがあると診断されました。 背中・腰・わき腹にかけて鈍い痛みがずっと続きます。 (お風呂に入っていて温まっている時は不思議と 痛みを感じませんが) 会社にいる時が一番痛く、家にいて家族といるときも痛く、時には、 背中を全部切り落としてしまいたいと思うくらい苦痛に感じます。 産婦人科・内科・整形外科・カイロプラクティック・整体・針灸・放射線科・・いろいろな科をたらい回しにされ、最後の病院の先生には、「CTをとっても何も異常がないから、病気じゃないよ、病気と思いたければ勝手に自分で病名つけてください。痛いんであれば、我慢するか痛み止め飲むかでしょうねぇ」 とまで言われて、本当に身体が痛くて我慢出来ずの状態の時にそんな言葉を聞いて涙が止まらず、そこから自暴自棄になってしまい、 病院に一切いかなくなりました。 けれど、痛みは続き、痛みのせいで精神的にも辛くなってきて姉の紹介で最終的に心療内科に辿り着きました。  心療内科の先生には、「あなたはうつ病ではありませんが、慢性疼痛の疑いがあるので、抗うつ剤にも使用される薬を飲んでみてください。これを飲んで痛みが減少された方も見えます」と言われ1週間、トレドミン15.メイラックス,を処方されました。 痛みは2、3日で少し治まった感じがしましたが、やはり1週間たつとまた痛み出したので、トレドミンを15から25に上げてもらい、2週間服用中ですが、全く痛みは消えず、むしろ何も以前と変化なく胃も痛くなってしまっています。 以前、慢性疼痛の事に詳しく掲載されているHPを見たら、ペインクリニックのブロック注射が慢性疼痛には効くと書いてあるのを見ました。 この痛みが治るんであればペインクリニックも考えていますが、心療内科の先生に「絶対に薬はやめないこと!!飲みつづけることに効果があるから痛いからってすぐやめてはいけません」とも言われています。 ただ薬はやっぱり身体にもあまり良くないのでずっとこれから飲みつづける訳にもいかないと思っているので、今後どうしていいか悩んでいます。 慢性疼痛について知っていることがあれば何でもよいので、教えて頂けるととてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 飲食店付近で他の車に軽く当たってしまった場合、ここではその対処方法について解説します。
  • 車に軽く当たった際、傷や凹みがなくエアバッグも作動していない場合は、以下のような対処方法があります。
  • ドライブレコーダーに被害が記録されている可能性があるため、問題が発生しないよう対策を取ることが重要です。悩んでいる場合は、専門家に相談すると安心です。
回答を見る