• ベストアンサー

スポーツスター1200Sのノッキング対策

スポーツスター1200Sを中古で購入し 1ヶ月ですので何もわからない状態なのですが、速度50Kで4、5速走行は、かなりノッキングと振動がすごいのです。エンジンによくないと思うのですが、何キロで何速というのがあるのでしょうか、 スパトラのマフラーがついてきましたが、そのせいでしょうか? キャブを変えると解消されると聞きましたが、いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128823
noname#128823
回答No.1

昔乗っていましたが、50km/h程度であれば4~5速は問題なかった気がします。少なくともノーマル状態では・・・。ヘッドとキャブレター(FCR)と点火モジュール、マフラー(スパトラ)をいじっていましたが、ちゃんと調整してあればやはり問題ありませんでした。振動はもともと凄いバイクですが・・・。調整が出来ていると仮定すると、あと気になるのはガソリンかな?ちゃんとハイオク入れていますか?レギュラーだと厳しいかも知れません。 マフラーもキャブレターも、交換しただけではパフォーマンスはアップしません。ちゃんと調節しないと・・・。逆に、きちんといじってやればそれだけ劇的に性能が変わるバイクです!スポーツスターは!楽しいバイクですから、末永く可愛がってあげて下さい!

haru0712
質問者

補足

回答ありがとうございました。 ガソリンはハイオク入れています。 多分調節ができていないのかと思います。 調節の仕方教えていただけますか? 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#128823
noname#128823
回答No.2

キャブレター調整は奥が深いので・・・。簡単には説明できないし恐らく理解も出来ないと思います。比較的詳しくかつ簡単に説明しているサイトがあるので紹介します。ハーレーに特化したサイトなのでかなり参考になるかと! キャブレターはノーマルですか?ノーマルはエアと燃料の混合比を調節するエアスクリューの調整口が塞がれていたはずなので、そこを削り落とすことから始めないといけなかった気がします。私はキャブレター自体をFCRに交換したのでやったことはありませんが。 本を何冊も読み、試行錯誤して到達した知識なので、800字程度ではお伝えできません。頑張って下さい!

参考URL:
http://www.virginharley.com/harley-enjoy/expert/carburetor/3.htm
haru0712
質問者

お礼

とても参考になる、ご回答ありがとう御座いました。 勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノッキングについて

    ノッキングについて 渋滞時等の1速又は、2速のトロトロ走行時にアクセルを戻すとノッキングが発生します。 この症状の原因は何になるのでしょうか。 3速では1/2速ほどの強いノッキングはありません。 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 車種:グラストラッカー初期型(2000年頃と思われます。)    ※パワーフィルター、社外マフラー、ミニバッテリーが装着(スカチューン?)されています。     キャブのセッティングがしっかりされているかは不明ですが、アクセルoff時のパンパン音     はありません。

  • ハーレー(スポーツスター)キャブの調整、アーシング

    最近、気になる現象が多々でてきました。 XL1200Sに乗っていて走行は8000ちょい。 マフラーは2in1のスパトラ。 アイドリングは「800rpm」で維持しています。 現象としては「アイドリング中から急発進するとノッキングのようなカムのカッカッカという音ではなく、キンキンキンという音がエンジンから聞こえます。」 「キンキン音が聞こえないときは、アフターファイアーがでます。」 なにも問題ない時もありますが、エンジンがだいぶ温まってからです。 色々調べてみるとキャブの調整が不適で混合気が濃い・薄いの関係。電力不足でスパークが弱い。プラグケーブルの劣化などが原因かな?と考えております。 アーシングも考えていますが、まずはココでアドバイスをもらってから対処しようと考えています。

  • スポーツスターの各ギアの速度について

    今スポーツスター(XL1200L)に乗っているのですが1速で40キロぐらいで車体がドドドと振動するのですがこれは回転数がレッドゾーンまで回っているのでしょうか? 私のモデルはタコメーターが無く以前国産に乗っていた癖で少々引張り気味で走ってしまう感じがあります。 それで各ギア(1速~5速)のレッドゾーン付近(手前)の速度をおわかりの方教えていただけないでしょうか? 決して最高速がどうとかで無く各ギアで何キロぐらいまでなら回しても可能なのかあと走る時の目安として知りたく質問しました。 おわかりの方ご回答をよろしくお願いします。

  • ノッキングするのですがどこを直せばよいのでしょうか?

    ノッキングするのですがどこを直せばよいのでしょうか? スズキ キャリー V-DC51T MT に乗っています。 朝の乗り始めは調子いいのですがエンジンが温まってくると、まず停車から1速で始動する時の半クラ状態でガクガクと車がゆれます。2速3速にシフトチェンジするときのクラッチを戻す始めの方でカッと音が鳴ります。停車時のアイドリング状態や50km/h前後で走っている時におそらくエンジンからカリカリと小さな音がします。 この症状は渋滞での走行のときにはっきり表れます。高速道路での走行後に一般道で走るとこの症状は気にならない状態になります。 平成9年式で現在4万キロ走っています。あと6万キロ走れることを目指しています。どこをメンテナンスすればいいのか教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ノッキング?

     16年式1300cc5速MTのマツダ・デミオに乗っている学生です。去年の9月に、37000キロ走った状態で70万ほどで購入しました。マニュアルの方が運転が飽きなくて個人的にマニュアルの運転が好きなので親は「オートマでいいじゃないか」と言ったものの敢えてマニュアル車に決めました。気がつくと8000キロほど走っていたのでオイル交換とエレメントを交換したのですが、加速時のノッキングのような現象が直りません。数ヶ月前から、クラッチを繋いだ後にガクンガクンガクンという前後のショックが出るのです。気のせいかも知れませんが、エアコンを切っているときのほうがかけている時より起こりにくいような気がします。例えば「3速から4速にギアを変えクラッチを繋ぐ」という動作をしてクラッチペダルを踏んだりすらしていないのにもかかわらず「ガクッガクッガク」と小刻みに振動します。クラッチの繋ぎ方を間違えてノッキングが起こるのはわかるのですが・・・。ちなみに初代ワゴンR(5速MT10万キロ以上走っています)に乗る友人は恐らくクラッチパネルの交換もしておらず、未だにガンガン飛ばしていますが走行中に車内や外に「キュルキュルキュル」という異音がするようです。数ヶ月前に、免許取立ての友人が運転し、タコメーターのレッドゾーンの状態が10秒ほど続き、3キロほどの距離をほぼ半クラの状態で走ったことがありました。友人曰くスピードメーターとタコメータを見間違え、教習中も教官に「ちゃんとクラッチを繋いで走れ」と言われたそうです。まさかそれでクラッチパネルが傷んだのでしょうか?それとも「オイル交換が遅かった」「単にクラッチパネルが磨耗した」「ガソリンのオクタン価が低いのか」のいずれかでしょうか?9月に車検を迎えるのですが、「ひょっとしてエンジンが壊れるんじゃないか」と不安です。また、クラッチパネルの交換には工賃だけで10万ほどかかると聞き・・・。

  • ドラッグスター250

    ドラッグスター250にのっています。 質問ですが、ギヤを3速に入れていて70km位の速度でながししているときに、ギヤを1速に下げたりしてエンジンブレーキをきかせると、マフラーから「ボン、ボン」と爆発音のような音がします。このときエンストしたりするときもあります。 これってよくないですか?

  • VFR750F RC-36のエンジンからのノッキングについて

    先日中古車でVFR750F【RC36】を購入しました。走行距離は22000キロです。自己責任で海外フルパワー仕様を考え、パーツリストを参考に、キャブのメインジェット、ニードルジェット、プラグ、エアクリーナーインレットダクト、インシュレーター、北米仕様サイレンサー等をショップにて交換してもらいました。フルスケールメーター、プラグ交換、と全てホンダ純正部品です。イグナイターは高価で、ショップの方も交換しても差程、点火時期の影響はないでしょう】との事でこれはまだ交換していません。問題は平坦な道を主に走行中に4速、特に5,6速でエンジンから【カシャン、カシャン】とエンスト状態が出ていました。回転数は限定で2000回転~3000回転です。ショップの方からチェックしてもらうと2本のプラグがやや薄く濡れているみたいでしたので4本ともプラグを交換してもらい他もCDI,燃料、ホース、関係も全て見てもらいました。現状はジェットニードル、メインジェットを国内にもどしてもらいました。【キャブOHです。】現在は前ほどのエンスト状態は有りませんが、やはり、5速、6速での2000から3000回転でのノッキングは治っておりません。勿論、丁寧なアクセルワークで回転を上げても3000回転まではノッキングは出ています。始動性、下から上までの吹け等は問題ないようです。直4エンジンと違いV型エンジンの特性上パワーの出方、トルクの出方が緩やかな性格とは理解できますが、普通に40~60キロのスピードで3000回転以上に回さないと快適に走れない状態です。やはり、イグナイターが国内の為の点火時期による ノッキングが原因なのか、他に原因があるのか経験者様、VFR所有者様のご意見をお聞かせ下さい。又、当方の走り方はごく普通でバイクをかぶらせるような走りもしないです。

  • ヤマハドラッグスタークラッシック400について

    ヤマハドラッグスター400にまたがっているんですが、遅すぎます。 最高速が80Kくらいで加速は0です。 何とかなる方法はありませんか?マフラーはドラッグマフラー、直管です。 エンジンは、全くいじってませんし、2000キロくらいの新車です。 お願いします、指導してください。

  • 4速スポーツのギアチェンジ

    先日、中古の4速スポーツを購入いたしました。 89年式で、走行距離4500キロと少なめです。 たまにギアチェンジのときに硬くてシフトアップORシフトダウンしづらいときがあります。 以前、ラバーマウントのスポーツスターに乗っていたときは感じませんでした。初期型スポーツスターのギアチェンジは少し硬めなのでしょうか。 どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ape100について

    ape100に乗っていてマフラーは4インチのスパトラ、キャブも変えてるんですがスパトラのお皿の枚数は何枚ぐらいがちょうどよいのでしょうか?バイクを中古で買ったのでマフラーやキャブのメーカーはよくわかりません。あと、お金を掛けずに早くなる方法があれば教えていただきたいです。初心者ですのでよろしくおねがいします。