• ベストアンサー

自転車の補助輪は英語で何ていうんですか?

自転車の補助輪、または補助輪をつけた状態のことを英語でなんていうのでしょうか? そもそもアメリカなど英語圏の国や、その他世界中の日本以外の国で自転車に補助輪を使うことはあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください!!

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 ただ簡単に、training wheelsです。 つけた状態は、with training wheels (attached)と言います。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

その他の回答 (1)

  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.1

bicycle training wheels ちゃんと映画で見たこともあります。 参考URLに写真が載ってます。 bicycle training wheels でインターネット検索すると結構出てくるのですが、なかなか写真付は有りませんでした。

参考URL:
http://www.kidssource.com/trail_gator.htm

関連するQ&A

  • 幼児自転車の補助輪の付け方

    子供自転車を購入し届いたのですが、補助輪が・・こんな付け方かなあ・・と思う様な感じなのですが 補助輪というものはピチッと車体に対し真っ直ぐには付かない、付かなくてもいいものなのでしょうかね 普通の状態で片方浮いていて浮いたほうに体重を掛けるとそちらが地面に接着、逆が浮く(まあ数センチの話ですが・・)感じなのですが これでいいんでしょうか?誰も乗らず車体を置いた状態で両方の補助輪がきちんと地面に付いている状態が普通ですか? くだらない質問ですがとっても気になるので・・幼児自転車をお持ちの方教えて下さい

  • グローバル化と英語

    こんにちは。英語の得意な人には「グローバル化」を叫ぶ人が少なくありませんが疑問に思うことがあります。 世界には色んな言語あり、その中でも英語が共通語的な役割を果たしていることは否定できないと思いますし、これからも私たちが生きている間は変わらないでしょう。 しかし、日本を取り巻く世界が、必ずしも「英語=グローバル化」では片付けられないような気がします。 先ず、これまではアメリカを中心に世界が回り、日本はアメリカの忠実な子分でした。しかし、アメリカの相対的プレゼンスも低下していく方向にあり、日本も必ずしもアメリカの言いなりばかりになる必要はないのではないかという考えも芽生え始めています。また、当のアメリカではヒスパニックが増加し、バイリンガル化が進みつつあります。 とは言っても、日本はアメリカの同盟国であり続けるでしょうし、英語はアメリカ以外にも世界の色んな地域や国で使われているので、英語は最も重要な外国語であり続けるでしょう。 しかし、在日外国人及び、日本への海外からの渡航者は英語圏よりも非英語圏の人の方が多く、英語だけでは対応できないことが多々あります。例えば、韓国や中国からの観光客の多いツアーコンダクト、アジア人が多く泊まる安いホテル、在日の中南米の人たちの医療、非英語圏の在日外国人の司法通訳、などなど。 英語に限らず、外国語を必要とされる場面が、大学の研究論文を読むとか特殊な需要ではなく、身近なところでよくあることと思います。 また、日本がこれから外交上ますます重要なっていく国として、中国、韓国、ロシア、タイ、インドネシア、ベトナムなどの近隣諸国が挙げられると思いますが、それらの国はどれも英語を公用語としていませんよね。 勿論、英語も重要になっていくことを考慮しても、日本の英語教育はあまりにも貧弱です。先ず、公立の中学では英語の授業がたった週3コマしかありません。そして、高校でもほとんどの生徒は英語以外の外国語を習う機会もありません。 非英語圏の外国語を見ても、お隣の韓国では日本よりも英語に力を入れているだけでなく、高校では第2外国語も習うそうです。ヨーロッパ諸国ではもっと外国語教育に力を入れていて、フランスでも英語には力を入れていて、最近ではスペイン語も重視しており、ドイツ語も依然と学習者が多いです。 そこで質問です。趣旨が漠然としていますが、グローバル化と英語についてどう思われますか? その他、英語の現在の日本の英語教育についてや、グローバル化、日本の国際化などについて何でも構いませんので意見を募集します。

  • これから英語はどう変わる?

    これから英語はどう変わる? 毎度くだらない質問です。 世界で最も政治的・軍事的・経済的に強い国は言うまでもなくアメリカですよね。そして、世界で最も広く用いられているのも言うまでもなく英語ですよね。 しかし、アメリカのプレゼンスの少しずつ低下の傾向にありますし、英語もここ百年はNo1の座はキープするでしょうけど、日本人の英語の学習熱も以前ほどではないし、英語も万能ではなくなってきていますよね。 そこで質問です。これからの英語はどう変わってくると思いますか?

  • 世界最大の掲示板

    いろいろな国の掲示板を探しています。 たぶん、世界最大は日本の2ちゃんだと思いますが、 そういう誰でも自由に書き込める、他の国の掲示板を教えてください。 できれば、アメリカ、及び他の英語圏(英語が一番自信があるので) と、中国、韓国、欧州など とにかく、人がたくさん集まっている掲示板がいいです。 各国の最大の掲示板などがわかるととても助かります。 たぶん、アメリカ、中国がネット人口では世界最大ですよね? もし違うのであれば、その国の掲示板を。 また、その国のネット人口自体は上記の国より少なくても、その掲示板自体の人口が多ければいいです。 掲示板以外でも、自由に書きこみができて、その国の人たちと交流ができればいいです。匿名でなくても構いませんが、できれば登録などを必要としないほうが面倒がなくていいと思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、一つでも二つでも構いませんので教えていただけますか?

  • 美瑛にレンタサイクルで幼児補助付自転車はある?

    こんにちは。 6月に家族で美瑛へ旅行を予定しています。 美瑛でレンタサイクルを計画していますが、3歳の子供が居るので幼児補助付自転車はレンタサイクルに用意されていますでしょうか? 今までに、レンタサイクルに幼児補助付自転車を見かけた事が無いのですが・・・。ご存知の方がいたら回答を宜しくお願い致します。

  • 自転車価格世界は5万円なのに日本は1万円?

    昨日なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付で自転車特集をしていました。 世界の自転車価格ランキングでは他の国は5万円くらいだったのに日本は1万円くらいでした。 安かろう悪かろうで日本の安い自転車というのはやはり良くない悪い自転車環境でしょうか? 世界の5万円くらいの自転車のほうが結果的にはいい自転車環境なのでしょうか? 高いのと安いのではどんなことが違うのでしょうか?

  • 自転車デビューの自転車は?

    はじめまして!よろしくお願いします。 家には今年で4歳になる息子がいるのですが、そろそろ補助輪付きの自転車を 買ってあげようかと思っています。 いざ買おうと思ってもどんな自転車がいいのかサイズは??なんて考えてしまいなかなか買うことが出来ません・・・。 キャラクター物以外で、他の人があまりもっていないような・・・そんな自転車があったらいいなぁと思っております。 次男もいて大事に乗らせていきたいのですてきな自転車を買ってあげたいです!! ご回答よろしくお願いします。 m(__)m

  • 海外の英語の教科書で

    海外の英語教育について アメリカやイギリス等英語を母語とする国の英語の授業(教科書等)で、HOW ARE YOU?I’M~~.といった日本の英語授業でならうような定型文句(挨拶文)を学習するのでしょうか。だんだん、このような表現を使わなくなってきていると聞いたことがあるので。また、他の国々ではどうでしょうか(英語圏もしくはそれ以外)?教科書等にはどのような表現が使われているのか、もしくは記載されていないのか知りたいです。ご存じの方教えて頂ければと思います。

  • 日本から一番近い英語圏の国は?

    ●日本から一番近い英語圏の国を探しています。 ●海外旅行で自分の英語を試してみたいのです。 ●自分が思い浮かべる一番近い国はマレーシアかシンガポールなのですが、これら以外に英語を主に使用していて日本から近い国があるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 日本の英語重視は典型的なもの?

    日本では英語をいかに学ぶかって考えますね。 その本など多いですね。英語習得の研究がおそらく多いですよね。 アメリカでは英語を第2言語として教育するのと、スペイン語などでしょうか? ヨーロッパは複言語主義ですね。英語以外の話者は英語を学ぶでしょうし。その国の言葉を話せない場合の教育、違うヨーロッパの言語など学びますね。 やはり、日本と他の国は違うでしょうか?