• ベストアンサー

合気道の受け身

私は、合気道をしています。まだ、始めて間もないです。 受け身を取る際に、帯が背骨に当たってしまいます。たぶん、受け身が上手な方は、そのようなことはないと思います。帯が背骨にあたらないように受け身をとるには、どうすればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fue-suke
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

 「でんぐり返し」のように、正回転してしまっているかもしれません。  例えば、右の前方回転受身などの場合は、右手→右肩→背中→左腰、という順で斜め(袈裟状に?)に畳に接触していくのが良いのですが、初めのうちは不慣れで、背中や腰を全体的にベッタリと畳に接触させてしまいがちです。  それが続くと、肩や背中・腰を痛めやすいですし、強く投げられた場合に危険です。  また「体がちゃんと丸まっていない」事も考えられます。  回り始めた直後、油断して体を広げてしまっていませんか?足が畳につくまでは、丸い状態でいてください。  他にも「頭が上手く収納できていない」「お尻が上がっていない」など、受身には多くのポイントがありますが、あるていど回数をこなせば、だんだんと体が覚えて、スムーズに出来るようになってきますから、心配しなくていいと思います。  無理しないで頑張ってくださいね。

その他の回答 (1)

  • vv00vv
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

合気道を14年稽古しています。 >受け身を取る際に、帯が背骨に当たってしまいます。 受け身に問題もあるのでしょうが、帯の締め方にも問題があるのでは? 帯をヘソの高さぐらいで絞めていませんか? このような締め方は、特に女性に多いですね。 左右の腰骨の出っ張りがありますよね? その出っ張りより少し下の部分で絞めましょう。 帯を締める正しい位置はここです。 正しく締めれば、背骨に当たって痛いことはなくなるはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう