• ベストアンサー

<確実に合格するために学校を休んで受験勉強>

tyty7122の回答

  • ベストアンサー
  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

>担任教師の理解もないく、内職をできない科目もあります。 なるほど。であれば、出席日数ぎりぎりの日数を休んでしまえばいいだろう。学校の授業が役に立たないのはよくあることだ。大切なのは貴方自身のことであり、無能な高校の言いなりになって貴方が損をすることはないのだ。 >そういった場合は10名近くそういうふういしたい人がいるのですが、一緒に休むのが得策でしょうか? いや、貴方個人の問題だ。一緒に学校を休んでくれる友人がいなければ不安になるようなクソ弱い精神しか貴方が持ち合わせていないのならば、素直に学校の言いなりになって浪人すればいいだろう。

関連するQ&A

  • 受験生です。どうかみなさんの知恵をどうかお貸しください。

    長文ですが、よろしくお願いします。高校での内職についてです。 現在高3のものです。高校は私立の進学校なのですが、学校側の説明不足(嘘?)で難関国立大(東大・京大等)を目指すクラスに入りました。早大政経を受験するのですが、担任(数学)が大変非協力的で、全く融通が利かず異常なまでに頑固で、自分の誤りを決して認めようとはしませんが、声が大変小さく聞き取れないこともよくあり、怒鳴ったり、殴ったりはしません。生徒の進学がどうなろうが、関係なく、自分のやり方を押しつけるところがあります。模試でも本来受けるべきでない(センター志望者に記述模試を受けさせたり、私文希望者に数学・理科を受けさせます)人に受けさせます。学校の授業・強制課外は朝の7時半ぐらいから6時半ぐらいまであり、家が遠く、自転車通学のため絶対的な勉強量が足りません。中には理解のある先生もいるので、内職を認めてもらっていますが、わずかな時間です。あくまでも模試の判定ですが、今のところは合格できそうです。しかし、今からが追い込みの時期です。 そこで、数学の授業で内職をすれば、週10時間ほど確保できます。担任は、一学期に内職(違うことかもしれない)をしている人を注意したことがあるようです。よく見回りますが、ぐっすりと寝ている人も決して起こそうとしません。 担任に対して数学の時間内職を認めるよう説得してみようと思います。隠れてすることは見回るのでできないと思います。 一度も内職を認めるように言ったことが有りません。みなさんなら、どうやって先生を説得しますか? 今考えてるのは、数学は不要で、11月になったので認めてほしい(黙認してほしい)と言おうと思っています。 認めない場合は強引にするか、学校を休むと言ってみようと思います。親はあの人はいっても無駄だから、言わないと言っています。説得意外にもどういった方法をしたら、認めてもらえるか、やそんなことを言うのなら学校に来なくていい(来るな)と言わせるにはどうしたらいいと思いますか?

  • 受験勉強について

    初めて投稿します! 早稲田に通っている高校2年生男子です。 いろいろあって親とも話合い大学受験をすることに決めました。 もうそれは決心しました。 行きたい場所は 慶應義塾大学 だけです! 学部はまだきまっていませんが商学部か経済学部に行こうと思っています。 今回ご質問したいことはそこへ向けての勉強時間をどれくらいやればいいのかということです。 高校受験で進学してから遊んでばかりであまり勉強してないのにたいして外部の受験生たちは必死になって一日3時間はやっています。 正直焦っています。。。 ちなみに6月?くらいに受けた河合の記述模試では 国語55 英語70 でした。 慶應大学はD判定でした泣 これからどのくらい勉強すれば合格確実ラインに達するかわかる方教えてほしいです(/・ω・)/ あとやる気の出し方や集中力の続く方法を教えていただけたら教えてほしいです(T_T)

  • どれくらい勉強すれば合格できますか

    高校三年生の早稲田の教育学部志望です。一日どれくらいに時間勉強すれば合格できるでしょうか?今は平日一日三時間、休日4時間ぐらいやっているのですが・・・勉強は時間より内容というと事は重々承知しておりますが、他の受験生の方はもっと勉強している気がして不安でたまりません。教えてくださいよろしくお願いします。偏差値は2年の時の河合の模試で英:60台、国:50台、社50台です。

  • 都内私立高校のフリー受験について

    閲覧ありがとうございます。 私は都内に住んでいる中学3年女子です。 中学2年から不登校児の為の学習支援学級へ通級をしておりいわゆる不登校ですが、偏差値が56あるので当日のテストで合否が決まる私立高校のフリー受験を受けようと思っています。 何度か学校説明にも行き、フリー受験の門の狭さも覚悟の上なのですが、私と同じく不登校でフリー受験を考えていた友人の話で引っかかるところがあったので質問させて頂きました。 友人は偏差値が55あり、志望校は偏差値50の私立高校をフリー受験しようと考えていたらしいのですが、先日志望校に担任から問い合わせて貰ったところ、「フリー受験で高得点を取っても不登校歴がある生徒は合格にはさせない」と言われてしまったようです。つまり、受験するのは自由だがどれだけ点が取れても不登校児は合格にはならないということです。 そもそもフリー受験というのは内申を評価しないので、出席日数が足りなかったり成績に1があったりする生徒が受けるものだと聞いていたので、学力はあるのに合格する見込みが0というのはどうなんだろうと思ってしまいました。 友人は家で家庭教師を雇い勉強していたので出席日数が0日ということになっているらしいのですが、私は別場所へ通級しているので出席日数はあり内申がないといった状況です。 やはり不登校の経験があると高校でもまた学校に来れなくなり、それを高校のせいにされるだろうから不登校児は受け入れないという体制なんでしょうか? 私は友人と同じ高校志望ではないのですが、同じく偏差値50くらいの高校をフリー受験しようとしているので、もし不登校児だからという理由で当日のテストの結果が良くても合格の可能性がないなら受験料が無駄なので受験をやめようと思っています。 また、担任にも色々と話を聞いたところ、こういう情報はあまり表には出ていないとのことで、ネットで調べてもよくわからなかったのです。 表向きはフリー受験は狭き門ではあるが誰にでも受験資格はあると書いておきながら、実際は過去の経歴に傷がついていると必然的に不合格になるなんてただ受験料を取られて終わるだけだ。ぶっちゃけそう思ってしまいました。 公立と違い私立は受験体制も様々ですし、学校に問い合わせるのが良いのでしょうが、以前別件で母が高校に問い合わせをしたら「直接はお答え出来ないので担任を通して下さい」と言われたらしく担任を通してしか情報を獲得できませんでした。 不登校児で普通科高校を受験する人が少ないから情報が回って来ないのでしょうか? どうも初めての受験でしかもハンデがあるのでよくわかりません。 受験に詳しい方がいたら教えて頂けると幸いです。

  • 今から勉強して合格できる?

    高校2年で文系です。 先日、知人から一橋大学の話を聞いて凄く興味を持ちました。 ですが、とても簡単には入れないのも分かっています。 それまでは受験は3年から…などと考えていたので、 ろくに受験勉強と呼べるものはしてきませんでした。 やはり、今からでは手遅れでしょうか、、、 ちなみに、学校で受けた河合塾の模試は偏差値が 英語67 数学63 国語55  でした。 (当然一橋大は遥か遠くです。) また、私の通う学校は一応進学校らしいのですが 一橋大の合格者は無く、最高で筑波大です。 一言でも回答お願いします。

  • 今から受験勉強を始めて合格できるでしょうか?

    関西学院大学の神学部を目指しています。 決めたのは今月に入ってからです。 神学部に決めたのは自分がクリスチャンファミリーで育ってきたことと、 この前何気なく手に取ったマックスウェーバーのプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神に感銘を受けたことが理由です。 しかし今まで特に目標もなく受験勉強もしてこなかったため、 間に合うのか不安です。 去年の全学日程過去問を解いて見ましたが、 英語が8割弱 国語が7割弱 世界史が補正後の点数に直して5割程でした。涙。 神学部の合格最低点ギリギリで、文学部だと落ちている学部も多いです。 模試の偏差値も、国英では73ですが、 三科目だと65です。 自分の怠慢のせいだとはわかっていますが、合格したいです。 でもちょっとパニックになってしまって何から手をつけたらいいか自分でわからなくなってきました。 客観的に見て、これからどんな勉強をしていったらいいかアドバイスください(;O;)

  • 高校受験の受験者のレベル

    都内に住んでいる現中3です。 もうすぐ都立の一般入試ですよね! 僕は推薦で都立に決まっているので 一般はしないのですが友達にたくさん都立を 受験する子などがいるので質問したいと思います 僕が聞きたいのは高校受験は高校のレベル と同じくらいの受験者が集まるのでしょうか? と言うことです。わかりずらいですが、 受験者は受験案内や模試の結果などで合格できる 可能性が高い人ばかりになるのではないでしょうか? 例えば偏差値60でほぼ確実と言う学校は 確実合格を狙って偏差値60くらいの人が 多く集まるのではないでしょうか。ということです。 (偏差値60以下の人は少ないのでは?ということです) そうすると偏差値60でほぼ確実! というわけではなくなりますよね? それともこの考え方は間違っていて 僕が考えているほど確実狙いの人は少ないのですか? 受験案内や模試で合格可能性が高い人より 合格可能性がすこし低めな人の方が多く集まるのですか? 例えばですが偏差値60でほぼ確実、と言う学校には どれくらいのレベルの人が集まると考えられますか? 内申などもあるのでわかりずらいとおもいます。。。 あと、長くてわかりにくい質問ですみません。。。

  • 大学受験の勉強方法について。

    大学受験の勉強方法について。 はじめまして。 私は今年受験を控えている高校3年生です。 高校受験のときも、現在も塾や予備校に通っていないので、なにをどれだけどのように勉強すればいいのか全く分かりません。(出来る限り予備校に通わず受験に臨みたいと考えています。) 私が通っている高校のレベルは偏差値52程度で、私の成績は評定平均的には4.2でした。 しかし、模試などを受けたことがないので一般受験に必要な学力(?)は分かりません。 具体的な希望大学は、日本大学生物資源科学部、 横浜市立大学国際総合科学部環境生命コース、 横浜国立大学教育人間科学部地球環境課程を考えています。 両親に負担をかけたくないので可能なら国公立に行きたいです。 が、今から勉強をはじめて間に合うでしょうか? 自力で勉強し合格するのはどれほど困難なことなのでしょうか? また、自力で勉強する際におすすめの参考書があれば教えてください。 (生物、数I、数IIが得意で英語、数A、数Bが苦手です。) 長文で失礼しました。

  • 受験勉強について

    高2・文系です。 某通信講座のチラシを見て、急に大学受験について不安になり 受験勉強を始めようと思ったのですが、何をしていいのか分かりません。 志望している大学は神戸大学の法学部なのですが、今までの模試では ずっとE判定をとってきました。 前回(11月)の模試ではたまたまよかった国語がD判定でした。 (いつもは英語の方がよくできます) 家計が苦しいので塾や予備校・通信講座などにお金を出してもらえず、 独学しなくてはいけないのですが不安です。 進学校に通っていて、普段からそれなりに勉強しているので 学校での成績はいいですがもっと上を目指したいです。 とりあえず今の目標は、模試の成績が学校で1位になるようにすることです。 (一番よかったのは9位でした) 受験勉強の方法なのですが、学校で買った問題集をやればいいのでしょうか。 また、何月頃までに何をすればいいかなど教えていただけると嬉しいです。 (何月頃までには基礎を固めて、何月から過去問をやれ、など)

  • 3ヶ月の受験勉強で合格はできますか?

    いま外国に留学をしています。 今年の11月にこちらの高校を卒業して一般入試で大学に入りたいと思っています。 勉強は、英語以外全く何もしていない状態です… 学力は、高校受験は結構頑張って、偏差値65の学校に行っていました。 立教の社会学部が第一志望です。 そこで質問ですが、 今年の12月から2月(?)の受験まで勉強して、受験に受かるというのは可能でしょうか? というより、受かるように勉強します。 どのくらい頑張ればいいか、どのように頑張ればいいかなど、アドバイスをお願いします。 英語は今こっちでかなり頑張っています。東進の「英単語FORMULA 1700」を全部覚えました。英語の本も簡単なものならスラスラ読めます。 ちなみに帰国した時点で、こちらに一年半いたことになります。 受験科目は、英語、国語、社会(0からのスタートですが)を考えています。 どんなに厳しいものかはわかっているので、いくらでも頑張れます。 あと現実的にどの程度の学校に入れるんでしょうか? 立教に入りたいです。が、難しいですよね。 もちろん立教目指して頑張りますが… よろしくお願いします。