• 締切済み

約定音が出るとこは?

nken914の回答

  • nken914
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.1

他は知りませんが SBI証券(イートレード)のHYPER SBIは約定した時以外にも近づいた時にもそれぞれの音で知らせてくれます

関連するQ&A

  • ツールの株式約定情報(売約定と買約定)

    ネット証券の会社が提供している株取引のツールでは市場での株売買の様子(買約定と売約定)を色分けで見ることができますね。これで、買優勢か売優勢かをある程度知ることができるという説明が書いてあります。 ある株の寄り付きの約定数を見たら、オリックス証券のツールでは買約定で表示されたのに松井証券のツールでは売約定で表示されました。 質問 寄り付きの一番最初の約定でも証券会社によって逆の表示になることがあります。特に大量の注文が約定した場合、これでは売り買いどちらが優勢かを予想するのは不安になります。 なぜ同じになったり逆になったりするのかを教えてください。

  • 投資信託で、約定数量と約定単価とは?

    投資信託で月3万円つみたて購入をしています。 証券会社の画面に「約定単価」と「約定数量」が表示されています。 しかし、この「約定単価」と「約定数量」をかけると3億になるのですがなぜでしょうか?

  • ネット証券の約定スピードについて

    ネット証券の新規口座開設で迷っています。 手数料の安さについては、各証券会社のHPを見れば比べることが出来ますが、 約定スピードについては、どのように比較をしたらよいか分かりません。 カブドットコム証券では同社のHPによると、取次処理速度(板乗り速度)の1秒保証をしており、 各取引の注文処理時間が画面に表示されるようです。 取引手数料(デイトレは片道無料)や情報ツールを考慮すると、楽天証券を考えているのですが、 上記の約定スピードについての情報が分かりません。 楽天証券の約定スピードについて、分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 感覚的なスピードの感想でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 株式の約定について

    例えば1000円で指値をして、その日の最安値が980円であっても約定出来ない場合がありますか?その場合、他の証券会社に注文を出していれば約定しますか? 簡単な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 約定について教えてください

    出来高の多い銘柄に指値注文を入れておくと(同株価)注文を入れた者順に約定されるのですか 又 楽天で今週中と注文を入れておいてその週は約定ならなかった場合次週も今週中と再注文を入れると 他の人が他の証券会社から一日遅れで月末までと注文を入れてあった場合他の人が先に約定になるのでしょうか。 宜しくお願いします

  • 逆指値で設定していて、約定した時に全然違う金額で約定されます。どうすれば?

    お世話になります。 FXで指標発表にあわせて逆指値で注文をしたとき、いつも約定値がこちらが指定した金額よりも不利益な金額になってしまいます。 ひどい時には30銭以上すべりました。 売り買いのバランスがとれていないからなのは理解できますが、せめて1~2銭のずれにおさまるか、約定できないかのどちらかになって欲しいと考えています。 それが可能かどうかはやはり証券会社によって決まるのでしょうか? よい証券会社があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 証券会社の指値で約定するシステム能力

    現在証券会社を4件取引しておりますが、楽天証券で指値注文をして同値ぎりぎりに市場価格が達した場合に約定しないことが3回ありました。他の証券会社の場合はギリギリの約定価格であってもその価格に達すれば確実に約定しているのですが、これは楽天のシステムが貧弱なのでしょうか?約定能力は証券会社によって差があるものなのでしょうか?ちなみに他の証券会社はマルサン、松井、リテラクレアです。

  • 約定時の手数料、一番安いネット証券はどこにしょうか

    現在SBI証券で株の売買をしております。 800万円の約定代金ので手数料が 税金込みで7万円でした。 とっても高いと思ったのですが、 どこの証券会社もこんなもんでしょうか。 このくらいの金額を約定する場合の 格安のネット証券を教えていただけますと助かります。   よろしくお願いします。  

  • 指値で買ったのに指値より高い値段で約定

    Eトレードを利用していますが、 ほとんどが指値よりも高い値段で約定させられて 困っています。今日は某銘柄を3円高く約定させ られました。 こんなことは証券会社では常識的に起こること なんでしょうか? 高い値段で約定させられては指値の意味がない 気がするのですが。

  • 何故、約定しない!?こんなの初めて!!

    本日、帝国石油(1605)を504000円で返済注文を出したのですが・・・ 2時55分に504000円で売り(返済)注文を出しました その時は 504000  300ぐらいの売り        503000  75 ぐらいの買いでした 自分では3時の引けに504000円で300以上の出来たがあれば約定すると思っていました そして3時の引け・・・504000円で1500以上の出来高がありました 自分の中では約定は確定と思っていましたが 約定してませんでした こんな事ってあるんですか? ネットのM証券です 通信障害とかあったのでしょうか?