• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロジェクターにPCをつなげられないと言われました・・。)

プロジェクターにPCをつなげられないと言われました・・。

hitsujicomの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

前の質問も読ませて頂きました。 文面から推測しますとお店に問題があるのではないかと思います。 以前同じようにパソコンを持ち込んだ方がいて接続出来ず、その人が「ドライバがあればな・・・」と言ったのでそのまま断り文句として使っているのではないかと思われます。 それとイベント会場のプロジェクタなので新たに線を繋ぐのが難しいのかもしれません。 解決方法としては、お店へパソコン持参で行って下さい。 そしてケーブルなどの足りない物があれば購入し繋がるまで店に行ってテストするべきです。 私も会議室の受付をしていた事がありますが、事前に本番と同じ環境でテストして欲しいと思ったものでした。 プロジェクターも準備していましたが、実際繋いでみないと写るかどうかは分かりませんでした。大体の人が接続口だけを確認して帰り、当日になって慌ててました。その苦情は私に来るので実際に繋いでテストしてって言ったでしょ?と返す事が多かったです。 古いプロジェクターだと最近の解像度の高いPCの画面は表示できない事があります。 写らない時のチェック項目は、 1、プロジェクターの入力はどんなものが繋げるのか 2、パソコンの出力はどんなものが出せるのか 3、パソコンの設定はどこを変えてみたか? これらをメモしてココでまた質問すれば解決すると思われますよ。 機種も分かれば良いかもです。

karinkarin
質問者

お礼

ありがとうございます。 接続口が合っても実際つないで見ないとわからないのですね・・。 そのお店は割と新しいのでそこまで古いプロジェクターを使っているとは 思えませんが、とりあえず一度確認させて貰わないとダメですね。 チェック項目、しっかりとメモさせていただきます。 ただ、「どんなもの」「どこ」の内容(違い)があまりわからないのですが・・ 無知で申し訳ありません(涙)

関連するQ&A

  • PS3とプロジェクター

    謝恩会でスライドショーを保育園で上映したいのですが、プロジェクターとPS3の接続方法が分かりません。 家にはノートPCもビデオカメラもないのでPS3の接続方法を教えて下さい。 あとスライドショーで音楽も取り入れたいのですが可能ですか? 色々調べるとHDMIという機器が出てくるんですか必要でしょうか? プロジェクターはエプソンEMP-822です。 PS3の付属品は電源コード・AVケーブル・USBケーブルだけで映像と音楽が可能なのか知りたいです。

  • スライドショーの制御

    過去ログの http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1690465 の方法を参照させていただき、スライドショーを作成しましたが、 これに「戻る」「進む」「一時停止/再生」のボタンを付け加える事は 可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • デジタルカメラの画像をDVDにやく方法は?

    無知なもので教えてください。 今度、同僚の結婚式の余興でプロジェクターを使って写真をスライドショーをしながらエピソードを話すという事を考えています。 そこで式場の方に問い合わせた所、DVDを作って持ってきてくれれば可能との事でした。 パソコンとデジタルカメラをつないでスライドショーを作成するに必要なDVDの種類は何というものですか? また作成方法等で何か良いアイディアやアドバイスがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロジェクターとPCで違う画面を写すことは可能ですか?

     無理は承知なのですが・・・ パワーポイントで作成したものをプロジェクターで表示しますよね。 あのときにプロジェクターではスライドショーを、そしてPCでは パワポのメモ書きとかが見れるように表示することって可能なのでしょうか?

  • プロジェクターを使って、寝室の天井に映像を

    まず、以前の私の質問の紹介から。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=725758 結局、大どんでん返しで、AIWAのDVDプレーヤを買いました。 求める機能が揃った製品で最安。 地方都市なのに「価格.com」の相場より、はるかに安かったのには驚きました。 しかも、縦置きも出来る。 --- さて、次なる課題。 さっそく寝室でDVD見てたら、首がとても疲れてしまいました。 そこで、 「天井が真っ白だから、そこにプロジェクターで映せたら」 と、ひらめきました。 これを、安く、的確な手段で実現する方法をアドバイスしてくださると助かります。 買う 設置する など、色々。

  • パワーポイントでアニメーションをループさせたい

     PPT2003を使用しています.  スライド上で,いくつかのオブジェクトを「直前の動作の後」あるいは「直前の動作と同時」でアニメーションさせています.  このアニメーションをループさせる方法を探しています.各々のオブジェクトを「スライドの最後まで」「繰り返し」させるのではなく,スライド全体のアニメーションを繰り返す方法です(下のアドレスでも同じことが質問されているようですが,未解決です). http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1452135

  • 家庭用DVD機器でスライドショーを観るには

    パソコンでスライドショーを見る事は出来ていますが、家庭用のDVDでスライドショーが観れるようにDVDを作成するにはどんなソフトでどんな形式でDVDを作成すれば良いのでしょうか。パソコンで作成したいと思っています。デジタルカメラで静止画を撮りました。

  • netmeeting でビデオをおくりたいんです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145171で質問をされてました件ですが、 誰も回答者がいなくて私もまったく同じ質問をしたいのです。私の場合のビデオカメラはpanasonic NV-C7でilinkケーブルでつないでいます。あと私の場合はドライバのCDがついていなかったように思いますが、どこかでダウンロードできるんでしょうか。教えてください

  • デュアルディスプレイでのPPTや動画表示

    こんにちは。 結婚式の2次会が土曜日に控えているのですが、PCの使い方がわからず大変困っております。 やりたいことは以下の2つです。 (1)PPTのスライドショーをプロジェクタに映したい (全画面表示で映したい。また、ローカルのPC側では別作業がしたい) (2)WindowsMediaPlayerで動画をプロジェクタに表示させたい (全画面表示で映したい。また、ローカルのPC側では別作業がしたい  可能であれば(1)のPPTスライドショーの間に動画を流したいのですが・・・) デュアルディスプレイの仕方まではわかったのですが、PPTや動画をプロジェクタに全画面表示させる方法がわかりません。 上記のようなことはできないのでしょうか。 ちなみに環境は  WINDOWSVISTA、PPTはviewerのみ2010です。 どうかよろしくお願い致します。

  • オリジナルDVDを作成したいのですが?

    オリジナルDVDを作成したいのですが? 家族旅行等をデジタルカメラ、デジタルムービーで撮影したものがあります。 これをBGM付でオリジナルDVDが作成出来ると聞きました。 聞いたのは、デジカメの内容をBGM付きスライドショー(簡単にズームする)であり スライドショーの前後にはオリジナル動画も入れられると・・・・・ 初心者の私には??? どのソフト?どの書籍?を購入すれば出来るようなりますか? 教えてください。