• ベストアンサー

iモーション→DVD

お世話になります。 時々、愚息が 孫のIモーションを送信してきます。パソコンに、 入れると、すんばらしい!モザイク状態です。でも、削除する気には なりません。 この画質でもよいので、 民生用のDVDレコーダーで再生出来るようにするソフトは無いものでしょうか?(焼く)  宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

iモーションはMPEG4の動画なので、以下のソフトでDVD-Videoにすれば民生用のDVDレコーダーでも見られるようになります。 [参考]窓の杜 - 【NEWS】AVI/MPEG/WMV/FLV形式などの複数動画からDVD-Videoを作成できるフリーソフト http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/07/dvdflick.html [参考]フリーソフト DVD Flickの使い方~Project Setting画面の解説~ http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/use_dvd_flick_project_setting.html 解説ページ見ながら頑張ってください。

noname#77981
質問者

お礼

ご指導有難うございます。m(_ _)m DVD Flick ですね!大変よく理解できました。 しかも、ソフトの、使い方まで!! 至れりつくせりですね(^-^) ありがとう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪   回答ではありません。(ごめんなさい) iーモーション が パソコンで見るとモザイク! とうぜんですねぇ。 パソコンの画面に ケータイの画面と同じ大きさで表示すると ちゃんと見えますよ(笑) そもそも 画素数とフレーム数が足りないので、当たり前に見たらガッカリの画像になってしまいますね。 パソコンでも「見られる」レベルの画質にすると i-モーションとして メール添付出来ないサイズになってしまいます。 わたしの場合は あえてそのモードで撮影して、メモリーカードをパソコンで読み出して、パソコンに取り込み、パソコンのメールで送ります。  また、パソコンで読み込んでから、パソコンでゴミ箱に入れてファイル削除すると 私のケータイではメモリカードを認識しなくなり、電話帳や着メロデータも含め 全てをケータイでフォーマットして 失うと言う失態経験有りますので、データ削除はケータイ側で行う様にした方が良いですよ(機種にもよるのかもしれませんが、、、) 以上 余談でした(^o^)

noname#77981
質問者

お礼

こんにちは! じじぃです(^-^) そんな技があったのですか。。 スケベ心が、涌いてきました! モザイク同然のIモーションを、身内に見せても恥ずかしくない クリアーな、映像に、する方法は、無いもんかの~    修行~(>_<)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iモーションについて

    今iモーションを作っているのですが QuickTime使用 ビットレートが192までしかあがりません もう少し高画質にしたいのですがビットレートをあげることはできますか ほかのソフトでもいいので教えてください

  • iモーションの仕様

    ドコモP-01Gでiモーション動画をつくりたいのですが、できるかぎり高画質、高音質でつくりたいと思います。 P-01Gで再生可能なiモーションの仕様を教えてください。 パナソニックのホームページをみるとQVGA320x240再生可能。 フレームレート30fps再生可能。 とあります。 動画ビットレートは最大いくつまで可能でしょうか? また、音声ビットレート、サンプリングの最大値はいくつまででしょうか? 宜しくお願いします。

  • iモーションをパソコンで保存するには?

    DoCoMo FOMA P900iVを使用しております。 このたび機種変更するため、携帯本体に保存されているiモーションをiモーションメールでパソコンに送って、パソコンで編集・保存しようと思ったのですが、やり方がわからないので教えてください。 携帯本体に保存してあったiモーションを、iモーションメールでパソコンに送りました。 Real Playerで再生することはできましたが、ファイル制限のため切り出ししているため、これらのファイルを編集し、またCDなどに書き込んで保存したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 拡張子は3gpです。 あと、ファイルのサイズオーバーで、1分半ほどのiモーションが、10秒(99kバイト)ほどずつしか送信できません。 全部(799kバイト)送信すると、どのくらいの料金がかかるのでしょうか? 携帯電話にもパソコンにもあまり詳しくないので、わかりやすくご説明いただけると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • P900iでのiモーションについて。

    DVDレコーダーで録画した番組を携帯動画変換君を使ってみようとしているのですが、miniSDカードからのiモーションの容量とか分かりますでしょうか?(最大何時間まで見れるなど) 現在30秒単位の動画が見れることは確認済みです。 30分ものだとminiSDの容量が足りないため、この結果次第となっております。 設定 音声AMR形式一般設定です。 理想は30分位をminiSDで見れたらよいかと思います。 無理な場合、他のソフトで可能な場合がありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • SH902i iモーション設定時の着信について

    こんばんは。いつもお世話になっております。 kumanoteと申します。 題名通りの質問なのですが、SH902iを使用しており、 着信音にiモーション(着うた)を設定しているのですが、 着信の際に最初の1~2秒程度が途切れるような感じで iモーション再生されてしまうのですが、 これは故障なのでしょうか? その際、何も操作はしていない状態です。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 民生用のDVDプレーヤーで再生するDVD-Rを焼きたい

    お世話になります。 プレミアで編集したものをMPEG2に書き出しまでは 完了しましたが、 表題のとおり 民生用のDVDプレーヤーで自動再生するDVD-Rを焼きたい のですが、初めてで良くわかりません。 B's Recorder GOLD5と DVD it LE という2つのソフトがあるのですが これで作れるのでしょうか? また基本的な制作方法がわかる方、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • ドコモiモーションをSoftBankで

    最近、ドコモからソフトバンクに変えたいと思ってます そこでPCで作ったiモーション・着モーションを一旦、知り合いのSoftBankシャープ910SHに送ろうと思ってますが変換形式がわかりません。 どなたかご伝授お願い致します 使ってるソフトは3GP Converter・QTConverter・Woopie Video・着もとなどです ファイル形式が同じだと思い910SHに送ったところ添付ファイル削除ってなってました(MP4 AMR)

  • DVDの再生はBDレコーダとDVDレコーダで画質に差はあるでしょうか?

    DVDの再生はBDレコーダとDVDレコーダで画質に差はあるでしょうか?  既出と思われますが、見つけられませんので質問致します。 (ごく一般論として) DVDをDVDレコーダで再生した場合とBDレコーダで再生した場合、画質に差はあるでしょうか?  例えば最近の映画でBDもDVDも販売されている作品の場合、DVDであればDVDレコーダの方が良い画質で再生されるのでしょうか? あるいは差があるとしても、ほとんど分からない程度でしょうか? よろしくお願いします。

  • N900i 教えてください

    N900iで着モーション再生時の画面サイズの変更方法を教えてください。 2台(N900i)で同じファイルを再生したら、画面サイズが違います。 画面サイズが大きいと画質が悪くなるので、小さくしたいです。

  • DVD-Rが再生できません

    PCが二台あります。市販のDVDのムービーソフトとTVから録画してDVDレコーダーを使ってDVD-Rに焼きこんだソフトの二種類があります。 一台のPCではなんの問題もなく両方のソフトが再生できるのですがもう一台のPCでは市販のソフトは問題ありませんがDVD-Rを再生しようとすると音声は問題ないのですが画像が乱れて再生できません。画面の下半分位に縦の筋が入り上の半分はちょうどモザイクをかけたようになっています。そのモザイクのなかで映像は動いています。 再生のソフトは二台ともMedia Playerを使っています。原因は何でしょうか。直す方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 対応機種PCーNS100E1Wで外付けブルーレイドライブ接続可能?
  • おすすめのWindows10対応外付けブルーレイドライブを教えてください。
  • NEC 121wareの周辺機器としてのブルーレイドライブについての質問です。
回答を見る