• 締切済み

3人暮らし15万までで何とかできませんか?

来年から新社会人になるものです。 これをきっかけに兄弟三人で暮らすことになったんですが、一人は表参道、一人は神田、一人は四ツ谷とまったく勤務地などがばらばらです。 しかも、私自身埼玉に暮らしているのでその辺りの地域事情などよくわかっておりません。 以下の条件で最寄り駅はどのあたりにしたらいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 家賃     →15万円までなら 間取り    →3LDK希望 駅からの距離 →徒歩15分以内 あとは、最重要事項の「表参道」「神田」「四ツ谷」の3駅から30分程度で行ける駅はどこかという問題です。 この問題さえ解決すれば後の項目は何とかしてみせます! 来春までには引っ越さないといけないんですけど早ければ年末に引っ越せればと思っています。 回答待ってます。

みんなの回答

noname#78261
noname#78261
回答No.4

浦安だと神田25分(日本橋乗り換え)、表参道34分(大手町乗り換え)、四谷31分(飯田橋乗り換え)ですべて乗り換え1回です。 今の時間で調べた範囲です。 駅近で3LDKのマンションはたくさんあると思います。 千葉はおいやですかねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105909
noname#105909
回答No.3

東京メトロ有楽町線の千川はどうでしょう? http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=13/rosen=583/ 各駅までの所要時間は 千川(有楽町線14分)飯田橋(総武中央線4分)御茶ノ水(中央快速線2分)神田 千川(有楽町線16分)市ヶ谷(南北線2分)四ツ谷 千川(有楽町線20分)永田町(半蔵門線4分)表参道 という具合です。 ただ、どうして30分以内でないといけないのでしょう。 そんなに都心に近いところだと、どこも物価が高くて大変ですよ。

hondashiny
質問者

お礼

30分以内というのは目安です。 さすがに1時間かかるのはちょっと…っていうのがあるので。 ただ、どこかを妥協しなくてはいけないとは思っているのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.2

 不動産に多少詳しい者です。 3LDKで15万となると築は少し古くなりますね。 場所は中央線新宿~荻窪、京王線新宿~明大前、丸の内線新宿~荻窪 小田急新宿~下北沢ぐらいで探せると思います。 一番重要な探し方ですが事前にある程度ネットなどで 目星を付けて不動産屋に連絡をして今いる家へ 詳しい資料(マイソク)をFAXなどで送ってもらい気に 行った物件を相手に言っておきアパートを探しに行く日に 時間を合わせカギを用意してもらっておく事が 効率よく回れます。(2~3日までOK) 資料見てある程度判断が付く様になると1件物件を みただけで決める事も可能です。 選ぶポイントは駅から10分以内、(欲を言えば5分以内) マンション、アパートでもいいが構造を鉄筋(SR)か 鉄骨(SRC)にする。木造だと音がうるさい、 築年数は気にしない、鉄筋、鉄骨だと古くても問題はありません。 上記を守ればいい物件に合える可能性は高まります。 何処の地域でも不動産情報はほとんどが繋がっていてどこの業者でも紹介できます。あとレオパレス、アパマン、ミニミニ、レオパレスは 基本的に自分の所の物件しか紹介できないので避けたほうがいいでしょう。 あと都内なら今はグーグルでストリートビューと言う機能を使えば 物件の外観がチェックが出来るので探しに行く前に不動産屋に 物件住所を聞いて自宅で外観をチェックをするといいでしょう。 教えてくれない不動産屋はパスをしてもいいでしょう。

hondashiny
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 不動産から情報を送ってもらうという方法は気づきませんでした。 いろいろ部屋選びの参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.1

赤羽界隈かな・・・ 四谷、表参道は南北線。 神田は京浜東北線。 ただ少し予算が高いかもしれないのと保証人の問題が絡んでくるかもしれない。

hondashiny
質問者

お礼

赤羽は考えていなかったので調べてみます。 保証人の方の問題は何とかなると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大手町や小川町、淡路町、神田から電車20分程度までのすみやすい場所は?

    転勤で東京に行きます。会社は大手町や神田から10分のところです。東京は駐車場が高いため今回車を手放そうと思っているので、最寄駅から5分程度の3LDK23万あたりのマンションを探しています。近くにスーパーなど生活に困らない施設が必要です、移動が自転車や徒歩になりますので。すみやすい治安の良い場所、路線はどこでしょうか?通勤40分を考えているので、駅から駅まで20分くらいかな?これまで車でしか移動したことがないのでラッシュに耐えられるかどうか不安です。よろしくアドバイスお願いします。

  • 首都圏で2LDK、家賃が安い便利な場所は

    仕事の都合で今度引っ越します。 ふだん家で仕事をすること、月何度か仕事で都心へ行くこと、ときどきアルバイトの人に入ってもらうことを考慮して、住みやすい土地とを探したいと思っています。 かなり限定された条件があるのですが、こんなわがままな条件を満たしてくれる素敵な物件(賃貸で)&街はあるでしょうか? ・千代田区神田神保町まで1時間程度で行ける(30分~1時間30分以内なら可能、できれば1時間以内) ・間取りは2DKもしくは2LDK、築年数15年以内くらい、そこそこきれいめな物件 ・家賃は8~10万程度(できるだけ安いほうがいいです) ・最寄り駅から歩いて7分以内 ・徒歩圏内にコンビニやスーパー、飲食店などそれなりに生活できる商店がある ・治安が良い 都内・埼玉・千葉あたりで考えています。 こんな条件で物件を探せる土地をご存知でしたら、教えてください。

  • 東京で引越しにおすすめの場所を教えてください

    春から同棲するために引っ越し、賃貸物件を借りるのですが、あまり知識がないので、おすすめの場所を教えてください。 家賃は12万円くらい、 駅から徒歩10分圏内くらい、 間取りは1LDK以上、 築年数 は20年以内くらい、 (できれば新しいほうがいいです) 職場まで電車で30分以内、 (職場は、表参道と代々木近辺です) 以上がだいたいの希望なのですが、 どの辺りがおすすめでしょうか? できれば、山の手線の駅付近がいいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 妹が中央大学へ進学 2LDKか3LDKで賃貸マンションを探しています。

    妹が来春から中央大学に進学する予定です。 合わせて私もちょうど来春より新宿にある本社へ転勤となりました。 そこで兄妹で一緒に都内に引っ越そうと思っていますが、 通勤(新宿)と通学(中央大学)を両立させうる場所としてはどこか最適か心のあたりのある方がいましたらご助言ください。 現在、兄妹共に首都圏には住んでいないため土地勘がなく困っております。 物件は、 ・2LDKか3LDKの賃貸マンション ・家賃は20万円以下 ・最寄駅からは徒歩10分以内 友人からは、吉祥寺や国立、立川あたりがいいのではとアドバイスをもらっていますが、実際に生活されている方のアドバイスをいただけましたら幸いです。 もし可能であれば、心当たりのある最寄駅周辺で具体的な町名を教えていただると大変助かります。 妹と私事で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 溝口で家を探しています。

    近々溝口に引越そうとしています。2LDK程度の間取りで駅から徒歩15分圏内で探しています。よい不動産屋を教えていただけないでしょうか?

  • もしアパートを借りるなら。こだわることは何ですか?

    もしアパートを借りることになったなら、何にこだわるでしょうか? 例えば、 家族4人なので3LDKの間取り 最寄り駅へは徒歩圏内 様々なご希望があると思います。 出来れば現実的にご回答願いたいのは家賃です。 安ければ安いほうが良いのかもしれませんがそれがオンボロアパートではどうでしょうか? 仮定ですので持家の方も気軽にお答え下さい。

  • 初台に通勤するために。

    こんにちは。 現在小田原周辺に住んでいるのですが 今度職場が初台に変わるため引越ししようと思っています。 ざっくり調べてみたんですが、さすが都内。。かなり高いですね。 漠然と以下の条件で探せそうとしているのですが、 右も左も分からないので、どなかた賃貸に詳しい方に どのエリア(沿線)や駅が良いかなどアドバイス下さい。 ー条件ー(優先順位) (1)家賃:9万以内 (2)初台まで1時間以内(神奈川、東京、埼玉のどこでも検討可能です) (3)間取り:1LDK、2DK以上(妻と2人暮らしです) (4)最寄駅からは徒歩圏内(20分以内)

  • マンション・アパートについて質問です。

    マンション・アパートについて質問です。 今年の4月中旬から弟と2人で暮らすのですが、弟が池袋に通うので現時点では 西武池袋線沿いの所(仲介業者が私鉄沿いなら安いと言ったので)を中心に探しているのですが、他に池袋に通うのなら~線の~駅が良いよって方はアドバイスいただけませんか? ちなみに間取りは3DKか3LDKで予算は9万辺りです。最寄り駅から徒歩20分くらいなら 全然大丈夫ですが、バスはできれば利用したくないです。あと池袋から片道300円以内 の駅が良いです。 色々注文が多くて大変かと思いますが回答お待ちしています。

  • 埼玉の川口はどうですか?

    7月から夫が東京勤務になり、今住む場所を探しています。 都内は家賃が高いので埼玉あたりに住もうと思って考えています。 その中でマンションなどの間取りが良いなと思うのが埼玉の川口です。 京浜東北線の西川口、埼玉高速鉄道の川口元郷・東川口、鳩ヶ谷から徒歩圏内の場所です。(各駅から徒歩10分程) このあたりの治安や住みやすさはどうでしょうか??? また、私たちは結婚したばかりで、子供はいません。 当分二人できままに暮らせればいいと思っています。 川口のあたり(自転車で移動出来る距離に)はカフェとかおしゃれなお店はありますか? 住んだことのある方、住んでいる方など情報をお願いします!! または他にここの地域は良いよということがあれば教えて下さい。 (埼玉だけではなく四ッ谷から通勤しやすいところであればどこでも!千葉、神奈川、東京の郊外の方など…) ちなみに私たちの条件です ・夫の会社は四ツ谷 ・もしかしたら私(妻)は新橋・虎ノ門あたりで働くことになるかもしれない ずっと地方に住んでいたので関東の土地勘がまったくありません。 ある程度栄えていて住みやすいところを探しています よろしくお願いします!!

  • 東京都内マンション

    来年に東京都への引越しを考えています。 現在は千葉県房総地区のマンションに在住してます。 勤務地 山手線 大塚駅 家族  3人家族 夫婦、1歳の子供 希望家賃 15万くらいまで 希望間取り 3DK 3LDK 通勤時間  40分以内 駅から  徒歩15分以内 やはり この希望でいくと なかなか都内では難しいでしょうか。  東側エリアがいいなと思っています。  茗荷谷あたり いいなと思いますが難しいでしょうか。  実家が千葉県なので埼玉県よりへはあまり行きたくありません。   条件を出していくと なかなか難しいかもしれませんが、 どうでしょうか。 教えてください!!!!!!!

印刷のスジがなおらない
このQ&Aのポイント
  • brother DCP-J981Nでの印刷のスジがなおらないトラブルについて相談します。
  • ノズルのクリーニングを行っても印刷のスジがなくならず、紙送り量も補正しました。
  • お使いの環境はiOSで無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
回答を見る