• ベストアンサー

衣類乾燥機を使ってる人に質問

mimidayoの回答

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

そうですね、洗濯機から出してそのまま、乾燥機だとしたら、かなり時間が掛かるのでは? 今の時期、お子さんがいらっしゃる方で、エアコンの吹き出し口付近とか、ファンヒーターで乾かすと聞いた事があります。 試した事はありませんが直ぐに乾くそうで、電気代も安いそうですよ。 もし、衣類乾燥機を使うのだったら、少し干してから、使ったら直ぐに乾くと思いますよ。それと、乾燥機は物によりますが縮んでしまいます。お気を付けください。

関連するQ&A

  • 衣類乾燥機

    洗濯機の上に設置するタイプの衣類乾燥機の購入を検討しています。 子どもが生まれて洗濯物が増えたので、梅雨がくる前に購入しようと思っています。 電気代がすごくかかる、Tシャツなどが使う度にどんどん縮んでいく…などと聞きますが、実際どうなのでしょうか?お使いの方のご意見をお聞かせ頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 衣類乾燥機について。

    引越しを機会に異音のする洗濯機を買い換える予定です。 我が家では、衣類乾燥機(20年くらい前のもの)を常に使っているのですが、最近は感想機能のある洗濯機が結構出回っています。 女房の言うには、「乾燥機だけ単独で使いたいことが結構ある」そうで洗濯機と乾燥機を単独で買う予定にしていたのですが。 実際、乾燥機機能つき洗濯機を使われている方、使い勝手はどうなのでしょうか? 最近、衣類乾燥機単独のものは種類も少ないような気がして、あまり流行っていないのかなとも感じます。 ご意見伺えたらと思います。

  • 衣類乾燥機

    洗濯機の上に置く衣類乾燥機を買おうとおもっています。 実際に使ってどうでしょうか? また電気代がすごくかかると聞きましたが 最近のはそうでもないのでしょうか?

  • 衣類乾燥除湿機の効果はどんなものでしょう

    乾燥機を持っていないので、部屋干しが多い我が家では洗濯物がなかなか乾きません。ナショナルから出ているデカント方式の「衣類乾燥除湿機」の購入を考えているのですが、効果はどんなかんじでしょうか?電気代のことも含めて便利だ、買いだ!という感じかそれともイマイチか知りたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 衣類乾燥機について教えてください。

    衣類乾燥機の購入を考えています。 洗濯機は現在使っているものをこのまま使うつもりなので、 乾燥機付洗濯機ではなくて、乾燥機、単体の購入を考えています。 ガスと電気とあるようですが、どちらがいいのでしょう?メリット、デメリットを教えてください。 価格、お勧めのメーカー等も教えてください。

  • 衣類乾燥機

    衣類乾燥機を設置する位置は、洗濯機の上じゃないといけないのですか? 台所に置いてもいいのでしょうか? というのも、私はチビなので、洗濯機の上に置くと、毎回洗濯物を放り込むのも取り出すのも大変苦労すると思ったからです。 家事をちょっとでもラクしようと思い、毎回洗濯するたびに乾燥機まで使おうと考えています。 ですが、洗濯物を放り込むのにも取り出すのにも高さがあって苦労するようならば、買わないほうがいいのかな・・・とも思ったりしています。 なお、最近流行の乾燥機と一体になった洗濯機の購入は考えていません。

  • 衣類乾燥機か除湿乾燥機

    梅雨の季節になり洗濯物が乾かなくなるので、衣類乾燥機を見に大型家電店に行ったのですが種類が少なくてびっくりしました。そのかわりに除湿乾燥機の種類の多さに驚きました。今は、除湿乾燥機が主流なんですか?除湿乾燥機で洗濯物がカラット乾くのですか?お奨めの衣類乾燥機か除湿乾燥機があればお教えください。(お値打ちなのが良いです)

  • 乾燥機を使えない衣類

    最近、天気の悪い日が続いて洗濯物を干せていません。 そこでコインランドリーの乾燥機を使おうかと考えてるんですが洗濯物の表示で「乾燥機は避けてください」という表示の物はどうすればいいんでしょうか? 部屋に干すと臭いが気になるしクリーニング店に頼むと高いですし。 高価な衣類でなければ表示は気にしないで乾燥機を使ってもOKなんでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 乾燥機について

    我が家の全自動洗濯機の調子が悪くなってきたので、買い替えを考えています。 子供もいるので、どうせなら乾燥機付が便利かと思い検討しているのですが、たまたま今、洗濯物のタグを見てみたところ殆どの洗濯物に「乾燥機の使用はお避け下さい」とありました。 ということは、乾燥機ってあまり使えないんでしょうか? もちろん、大切なものやデリケートなものの使用は避けようとは思ってます。 しかし、日常の衣類も使えないとなると…。 でも、よくコインランドリーとかで大量の洗濯物を乾燥させていることを目にするので、出来ないことはないのですよね? かと言って、失敗するのも嫌ですし…。 みなさんは乾燥機でどんなものを乾燥させているのでしょうか? 綿のTシャツとかは平気ですか?

  • オススメの衣類乾燥機は?

     よろしくお願いいたします。  実家の両親ですが、これまでは1階にある洗濯機で洗濯し、2階のベランダに運んで洗濯をしていました。  しかし高齢になってきましたし、冬で洗濯物が乾かない日も多くなってきましたので、乾燥機を買ってあげようと思っています。  そこで、以下のような条件に近い、オススメの衣類乾燥機、あるいは「使ってみて便利だよ!」というオススメがございましたら、お教えいただけませんでしょうか? 1)洗濯専用機はありますので、乾燥専用。専用スタンドつき 2)ガス管工事は大変なので、電気式で 3)省エネ設計で電気代がお得なもの 4)できれば音が静かだとうれしいです 5)できれば操作方法が簡単ですとうれしいです 6)価格は問いません。容量は5kg以下でも十分です よろしいくお願いいたします。