• ベストアンサー

複数同時接続しない場合でもルーターって必要なんですか?

hdszの回答

  • hdsz
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.6

うちでは、BlackJumboDogと言うフリーのソフトを使って、ルーター無しで3台のパソコンを同時にインターネットに接続しています。 1台のパソコンをプロキシサーバー代わりにつかうというような感じの方法なのですが、うちではルーターを買う資金もったいなかったためにこの方法にいたりました。 プロキシサーバーとして設定したパソコンの電源が入っていないとインターネット接続が出来なくなるという欠点はありますが、サーバー用にパソコンを使っても良いというのであればこんな選択肢もありだと思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/spw/
nyankosyan
質問者

お礼

パソコン知識が乏しいので、初歩的な質問をしてしまいましたが、親切に回答いただきありがとうございました。この方法はIDSLの時試みました。でも、セキュリティー面で問題があるということで、結局そのままになってしまいました。

関連するQ&A

  • Bフレッツの複数台接続はルーターじゃないと無理ですか?

    皆さん こんばんわ! お知恵を貸してください。 現在私はADSLで接続していますが、今度NTTさんのBフレッツ(FTTH)に申し込 もうと思っています。 そこで、パソコンを複数台同時接続したいのですが・・・ ブロードバンドルーターによる接続だとスループットが100M対応のものがなく ボトルネックとなるのではと心配しています。 1台の光終末装置に対して 各パソコンにPPPOEのソフトを入れて10/100スイッチングHUBによるブリッジ的な 複数台 同時接続方法というのは無理なのでしょうか? また、それが可能だとすれば、プロバイダーの2アカウント申し込みが必要になる でしょうし、Bフレッツの申し込みコースやプロバイダーが限定されるなど、 情報はありますでしょうか? よろしくご回答ください。

  • BBルータからLANへ接続できません

    こんにちわ。 フレッツADSLでインターネットへ接続しており、LAN上から同時接続できるようにコレガのBBルータBAR SW-4P Proを購入しここからカスケードでHUBにつないで5台のWindowsパソコンでLANを構築しています。(ピアツーピア) ADSLモデム(NTT) - BAR SW-4P Pro - HUB - WinPC(5台) ところがインターネットには接続できるのですがLANを使ってパソコン同士のファイルを見ることができなくなってしまいました。 ルータをはずしてHUBのみのLANに戻すと正常にファイルを見ることができます。 どこか設定がおかしいのでしょうか? ご存知の方居られましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 複数パソコンをネット接続したい

    複数台のパソコンをネット接続しようとしています。 今はDTIのフレッツADSLプランを契約しています。 ブロードバンドルータか普通のハブを買ってモデムとつないで、そこからパソコンとつなげばよいと思うのですが、どのような機能を持ったものを買えばよいでしょうか。 必要な機能を持った実際の商品をいくつか知りたいので、ご紹介ください。よろしくお願いします。

  • ルーターが必要でしょうか?

    eoホームファイバー(光ケーブル)でインターネット接続をしていますが、パソコンが3台(ノートが2台とデスクトップ1台)あるため、今はそれぞれのパソコンからLANケーブルを付け替えてつないでいます。 パソコンを複数台同時にインターネットに接続することはありませんが、こんな場合でもルータが必要でしょうか。 スイッチングハブで充分かと思ってお店に行きましたが、店員さんにルーターがないと接続できないと言われています。(これからは無線ルーターが便利だと言われました) パソコンは3台が横並びですし、光ケーブルの端末とはそれぞれ1mも離れていないので、今は無線ルーターは必要ないと考えています。 ハブだとそれぞれのLANポートが並列で常時接続しているイメージなので、2台以上のパソコンで同時に(ダイヤルアップ)接続を行わなければ問題なく使えるかとおもっていたのですが。 やっぱり有線ルーターが必要なんでしょうか。

  • 複数のパソコンから同時にインターネットに接続するには?

     このたび、親父が新しくノートパソコンを購入することになり、現在私が使用しているデスクトップと同時にインターネットに接続できないかと考えております。  いろいろと調べたのですが、ハブを用意するだけでは複数のパソコンから同時にインターネットに接続はできないみたいなので質問させていただきます。  現在、ADSL契約時にNTTから購入したADSLモデム-MN(2)を使用しています。この場合、ルーターを新規に購入する必要があるのでしょうか?(ハブとLANケーブルの新規購入は購入の対象外で)

  • 2台同時にネットできるよう接続したいのですが

    いままでたくさん出てましたが理解できてるか不安ですんで・・ 1階と2階のパソコンで同時にネットに接続したい場合、ルーターというのを買えばいいというのはわかったのですが 接続としては 電話線→モデム→ルーター→有線(2階のパソコン)                  →無線(1階のパソコン) でいいのでしょうか?   また、1階のパソコンへは無線LANというのをレンタルしようと思うのですが これは家の中同士ならばだいたいは問題なく使えるのでしょうか? WINDOWS2000 NTT フレッツADSL ODN フレッツADSLプラン モデム? NTTからのレンタルのMS-IIです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 複数のパソコンで同時にインターネットをしたいです!

    家にある4台のパソコンで同時にインターネットをしたいのですが、どうすればよいか分からず、質問させていただきます。 カテゴリ検索でいろいろと拝見したのですが、いろいろな状況があり、恥ずかしいのですが、初心者なもので見れば見るほど混乱してきました。 まず、パソコンは4台あります。 1台がWindows ME あとの3台はWindows XPです。 今現在は1台のみでインターネットしていますが、 複数のパソコンで同時にインターネットをしたいです。 回線はADSL(NETフレッツADSL1.5M)プロバイダはODNです。 モデム(というのでしょうか?)はルータ機能がついていません。 また、プリンタが1台あるのですが、 それぞれのパソコンから印刷したいです。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いしますm(._.*)m

  • 複数のADSL業者と契約した場合の接続

    2台のパソコンでそれぞれ異なるプロバイダーを使いインターネット接続・メール利用をしています。 今回、ダイヤルアップからADSLへ切り替えようとしているのですがパソコンがある場所の関係上、1本の電話回線を使いそれぞれのプロバイダでADSLの契約を行い、それぞれのパソコンにADSLモデムをつないでインターネット接続を行いたいと考えています。 このような接続をした場合、ADSLの安定性という面で悪影響はないでしょうか? 同様の使い方をされている方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 ちなみにADSL業者はフレッツADSLモア-フレッツADSLモア、もしくはフレッツADSLモア-eAccess 12Mのどちらかの組み合わせになります。 また、両方のプロバイダーのメールアカウントを使いつづけたいため、プロバイダーを1社に集約してLAN接続する、という方法は取れない状況にあります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルーターを使って2台のPCを接続

    フレッツADSL1.5Mでルーターを使って2台のPCをネット接続していますが、1台が接続しているともう1台の接続が遅くなるか接続できません。なにかよい解決策はありませんか?1台は有線LAN、もう1台は無線LANです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL1回線で複数のプロバイダー

    ADSL契約を1回線してあるのですが(NTTフレッツ8M)2社のプロバイダを切り替えて使用することは可能でしょうか?2社のプロバイダーはADSL対応なのですが、NTTのADSLでは特に接続先が変わっても問題ないのでしょうか?ちなみにルーターを介して複数台のLAN接続をする予定なのですが・・・その際ルーター側で接続先の複数の設定ができるのかもわかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL