• 締切済み

海外での最新映画配信について

3351redmasの回答

回答No.2

どうして、映画を無料で、しかもパソコンで 見ようとするのでしょうか。 違法サイトを発見して、しかるべく処置を しようと思っています。 少なくとも、映画興行、を妨害する以外の なにものでもありません。違法です。 映画は、製作会社が、数億の製作費と宣伝費 を掛けて、配給、興行し、放送して、ソフト化 したものを販売して、収支を考えています。 その資金が、次回作、につながるのです。 もし、簡単に、無料で、全編を見られるサイト が存在したならば、映画の存在はなくなる、でしょう。 帰国した本人に、詳しく聞くべき話では、ないですか。 少なくとも、公に質問すること、ではないでしょう。

関連するQ&A

  • 海外での映画

    海外に住んでいますが、日本映画を見たいと思います。パソコンからストリーミングかダウンロードして見たいのですがお勧めのサイトはありますか?

  • 最近の映画を配信しているサイトを教えてください

    レンタルビデオ程度の価格で比較的新しい映画やメジャーな映画をストリーミングで見れるサイトは無いでしょうか? (GyaoやYahoo動画などの無料の動画配信サービスは古い映画やB級映画が多いので・・・) ※スカパーなどのようにチューナーや特別な機器が必要であったり、特定の回線(フレッツじゃないと見れないなど)は除きます。 テレビではなく、GyaoやYahoo動画のように「インターネット回線がつながっていればPCで見れる」といったものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 海外から配信される動画について

    海外から配信されている無修正のサンプル動画を日本国内で紹介するのは違法にならないのでしょうか? ネットで検索してみると、無修正動画を配信している会社は海外にあるため日本の法律では裁けないというのを目にします。 しかし、ウィキペディアには例え海外のサーバーであっても国内からアップすれば、処罰の対象となるとあります。 実際の所はどうなのでしょうか? 法律の専門家からの意見が特に聞きたいです。

  • 最近よく海外のアニメサイトでアニメ(日本の)を見ているんですがこういっ

    最近よく海外のアニメサイトでアニメ(日本の)を見ているんですがこういったサイトで配信されているアニメは違法ですか? 見ている分には大丈夫だとは思いますが・・・。 あるサイトからDLして、DVDに焼いて個人で見る分には違法じゃないですよね?

  • 今年の映画

    2005年1月1日から2005年12月31日までに日本国内で封切りされた作品を、「日本映画」・「外国映画」の別なく知りたいんですが、これを知るいいサイトはないでしょうか。

  • 違法な動画配信を通報する。

    映画などの動画配信をやっているサイトでどう見ても映画館で映像を撮ったものを載せてるようです。 多分違法なことだと思いますが、どこに通報したらいいでしょうか?

  • 適法にインターネット配信された番組のダウンロード

    法曹界関係者のご回答を希望します。 10月1日より有償著作物等の海賊版と知りながら悪意をもってダウンロードすれば違法になったと理解しています。 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf、 ところで、適法にアップされた著作物をダウンロードして私的に視聴する場合も違法なのでしょうか? 例えば、ラジオ放送後1週間は同じ内容をラジオ局のサイトから無料でストリーミングで聞ける。(聞くだけで保存はできない) ただし、その番組は同サイト内で有料でダウンロード(保存)できるようにもなっている。 このストリーミング放送をあるアプリケーションソフトを用いてPC内に保存した場合は違法なのでしょうか? ラジオ放送を録音して、私的利用目的でPCに取り込むことは違法ではないと思うのですが、これがインターネット配信となると違法なのでしょうか?

  • 映画公開終了後の無料ネット配信

    映画公開が終了して暫く立つとネットで無料配信されると聞きました。 では、プリキュアSSの映画「チクタク危機一髪」をフルで無料配信されてるサイトはありますか?あれば教えてください。

  • 中国の無料音楽配信を利用して・・・

    この間音楽配信でネット検索をかけたら、中国のサイトが日本の楽曲を無料配信していました。もちろんこれは違法だと知っているのですが、こういったサイトからダウンロードし、個人的に楽しむためにアルバムなどのCDを作成してる人もいると聞きました。この場合はCD作成者も違法となるのでしょうか。(似たような質問があったらすいません。)

  • 海外のアダルト配信サイトで購入する側は法律上、どうなのか?

    ここの過去の質問、ネット上でのキーワード検索を したのですが、どうしても完全合致する内容が なかったので、ここで書き込みします。 よくアダルト関連で日本では性器が映っているものは 修正しないと違法というのは見ますし、 実際、そういうのは、モザイクがついています。 勿論、海外の無修正ものDVDを日本に持ち帰ったりしても 違法ということは納得なのですが、 最近、海外サーバーから配信されていて、 日本語でご親切?にアダルトサイトの説明を 書いているところを見ると、どう見ても、 無修正だろうと思ったりしますが、 普通に運営しています。 ここの過去の回答で、 運営する側の方に関しては、 海外のサーバーで、 日本国籍でない人間が管理していれば、 そこの法律が適用されるということで 問題ないというのは納得ですが、 では、そういうアダルト配信サイトで、 購入する側の件は嘘のように 質問されていません。 購入する側(日本から日本人が)は 上記のようなアダルト配信サイトで、 カード決済で、閲覧することは 法律上、どうなのでしょうか? 少なからず、これだけ海外からの アダルト配信サイトがあって、 日本語で書いていたら、 カード決済で見る人はかなりいそうですが、 どうなのでしょうか? それでも特に大きな問題になっていないと いうことは法律上、問題ないのでしょうか?