• ベストアンサー

放送される番組の秘匿

つい先日NHKの取材を受けたのですが、その際、 「放送される前に自分の映像を見ることができますか?」と聞いたら、 「編集前なら可能だが、完成したものは見せることができない」といわれました。 どうやら内部でも上級職の方しか見られなくなるらしいです。 どうしてなんでしょう? というか、私は自分の映像を見る権利も無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

こんにちは こちらのQ&Aが参考になるかもしれません。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1187482.html

thursday_f
質問者

お礼

ありがとうございます。 全部は読みませんでしたが、なんとなくわかりました。 放送側にも編成権というようなものがあるのですね。 第三者や出演者の意見を完全に取り入れられないのもわかりました。 今回匿名ということで自分が被害を受けることを考えていたのですが、 逆に放送局にも守る法律があるということがわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.2

作品として出来上がってしまったものに関してはNHKに権利があるんじゃないでしょうか? 脅迫等で訴えられても良い覚悟があるなら・・・ 「放映前にカンパケを見せてもらえないなら出演を拒否します」 とでも言ってみれば? ・・・で、何故放映前に見たいんです?

thursday_f
質問者

補足

顔は出さない、声も加工するなどの条件付の取材で、 そこはしっかり確認したいのです。 まぁ、文句をつけるというよりは、安心したいという気持ちからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

取材を承諾した以上著作権は番組の製作者にあります 映像は製作者の物です

thursday_f
質問者

お礼

シンプルな回答ありがとうございます。 公開できないというよりは、公開するかどうかは製作者が決められるといった感じでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去放送の番組名が知りたい、見たい。

    ある番組を探しております。しかし放送局も番組タイトルも分かりません。 どなたかこの番組、分かりますでしょうか。 放送局はNHK総合かNHK教育のどちらかというのは確かです。放送年は4年以上は前です。 番組の内容は外国のおばあちゃんの日常のドキュメンタリーです。記憶にあるのは花々や緑に囲まれた家に住むおばあちゃんがチーズを手作りしている映像です。小鳥がさえずり、川のせせらぎがバックに聞こえていたとおもいます。とても和やかで癒される番組でした。 視聴者からの反響と要望で一度再放送されたそうです。私は再放送も見たかったのですが、見逃してしまいました。放送したあれからまた見たいと思い探しております。 どなたか、これじゃない?というものがあったら教えてください。よろしくお願い致します。 追記:イメージキーワード→「ガーデニング」「外国のおばあちゃん」「手作りチーズ」「鳥のさえずり、川のせせらぎ」「緑、花、大自然」「絵本から飛び出たような世界」「木造の家、ログハウス」「静寂」「田舎」

  • NHK国会放送の著作権

    私は今映像系の装置の営業をしています。 NHKの国会中継の放送をビデオにとって、それを自分の扱う映像系の 装置に入れて、営業のときに流そう、という話を同僚から言われました。 でもテレビの放送したのをビデオに撮って、営業活動に使ってもいいのでしょうか? また「NHKは国営放送だから(国民の受信料払っているんだし)大丈夫」とか 言う人もいます。本当にそうなんでしょうか? このような事はどこに聞いたらいいんでしょうか? NHKに手続きすれば、無償で使用してもいいんでしょうか? おしえてください。

  • 放送がカットされた。

    お世話様です。昨日(12/9)のNHK-FMの「ブラボー・オーケストラ」をPCの「rajiko」で聞いていたところ、4曲のうち、「ラプソディ・イン・ブルー」だけが、放送されませんでした。その時「権利上の理由で放送中の番組をお聞きいただけません。」というコメントがありました。具体的に、なぜ放送できなかったのでしょうか?お分かりになる方、ご教示下さい。

  • 心霊(ホラー番組)衛生放送ではなく 地上放送で

    衛生放送ではなく 一般の地上放送で 心霊(ホラー)番組が 放送される日時を ご存知の方おられたら教えてくださいませ。 また、こういう放送日時を知る為には、新聞や雑誌以外ではどのようにしたら知れるかご存知の方おられたら教えてくださいませ。 先日の 雨上がり決死隊が司会をしていた番組の自宅にお札が沢山ある家のビデオ映像はすごかったですね! !

  • ウォッチ9のスポーツコーナーで試合(野球)の見所をあまり放送しないのはなぜですか?

    くだらない質問で申し訳ございません。 どうしても理解できないので,質問いたします。 NHKのニュースウォッチ9のスポーツコーナーで以下のような野球の試合結果を放送する際に, A球団 002|300|000 B球団 000|100|023 4回の裏ぐらいまで映像付きで報道するのですが, 肝心の逆転シーンなどは放送せずに上記のようなスコアだけを画面に表示し,口頭でサラッと済ませるのは何故でしょうか? 本当なら8,9回のB球団の逆転劇を放送するところですが,高確率で逆転シーンを放送してくれません。 映像の編集に時間がかかってしまい,放送時間に間に合わないからなのでしょうか?

  • テレビ局に取材・放送を以来したい

    叔父は被災者で、実家を離れ新たな場所で農業を始めました。 先月、東北のテレビの取材を受けたらしく、そのDVDが我が家に届きました。 先程それを見たのですが、東京でもぜひ放送して欲しいと思いました。その映像を使うのでも、新たに取材を受けるのでもどちらでも大丈夫です。 というのも、もちろん被災者であり家も職も失った叔父ですが、新たな地でその場所にはなかった農作物を育てて、いずれその地の名物になればと奮闘していました。農作物は商品化もします。また、その商品化のために被災者の方が袋詰めなどの作業を手伝っています。 前向きに、さらに冷静にこの先の展望を語る叔父に感動しました。 しかし東北の1県で細々と始めた商品化で、やはり大量に売れることはありません。 都会で放送されれば、被災地の人たちの現状を知ってもらうことと、さらに利己的で申し訳ないのですが、商品の宣伝にもなると思いました。 商品が売れることで叔父の元で働く被災者の方の仕事がもっと増えることと、さらに叔父にはまだ小学生の娘がいるので、少しでも足しになるように商品化に成功して欲しいです。 掛け合ってもらえるかはわかりませんが、日本テレビやNHKなどに頼んでみようと思っています。 このような場合は、そのテレビ局のホームページの「意見」の様な欄に書けばいいんでしょうか?

  • テレビ番組で

    テレビを見ていていつも疑問に思うことがあります。 1 食品会社A社がスポンサーの番組で、取材映像の中にライバルの食品会社B社の商品が映り込んでいる時、よくその商品にモザイクをかけて見えなくしたりしていますが、別にスポンサーを害するものではないのだからやり過ぎではないか?と思います。 2 公共放送のNHKでは、番組で「日本建設社長 日本太郎氏」という人のインタビューを放送する場合、特定企業名を出さないように「建設会社社長 日本太郎氏」というテロップを出していますが、これも少しやり過ぎなんじゃないかといつも思います。 公共放送だからと、特定の企業名などを過剰に気を遣って放送しないようにするのは逆におかしくないでしょうか。 これらについて皆さんはどう思いますか?

  • どこの番組でしょうか?

    どこのカテゴリか分かりませんでしたので、ここに質問させてもらいます。 今日(5月23日)15時ごろに、すすきの市場 の前でどこの局か分かりませんが取材をしているのを見かけました。 放送を見たいので番組名が分かる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 放送の事前検閲を許しているNHK

    本日(6月4日)午後7時のNHKニュースで20数年前に北京で発生した天安門事件に関するニュースが流れていました。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130604/k10015055091000.html この中で、北京でもNHKニュースを放映しているらしく、アナウンサーは「NHKニュースの内容が天安門事件を扱う内容に移行する直前に映像が映らなくなった」と言うコメントを発しておりました。 実際にニュースで映像が映らなくなった画面を放映していましたので、事実だと考えられます。 問題は、日本国内では憲法が定める検閲禁止規定を振りかざしていながら、独裁からの解放を求めて時の共産党政府への抗議活動を行った学生に対して、政府は軍を動員して虐殺で応えた事実を放送するに当たって、その内容を事前に中共側に教えていることについて疑問を覚える次第です。 厳密に言えば、日本国憲法は日本国内での効力しかありませんので、ニュース内容を事前に教えても、放送事業者同士の事だから検閲には当たらないものだろうとは思いますが、彼の国の放送事業者は共産党と一体の組織ですので、彼の国の事前検閲に荷担していることと同じになります。 検閲の禁止は自由主義社会においては普遍の権利だと考えますが、NHK(に限らず日本のメディア全体)は、共産党相手ではそのような普遍的権利はないというのが前提のようです。 このようなNHKの態度について皆様の意見をお願いします。

  • 2003年に放送されていた番組のタイトル

    2003年10月か12月の深夜に放送していたドラマ(?)なのですが 番組のタイトルが分からなくてずっと気になっています。 確か、番組自体は一ヶ月に一本の物語を放送するオムニバス形式のドラマ…というか劇を行っていて 一番気になっている回は、壺を誰が割ったのか 同じ仲間の中から犯人探しをする…という感じの話の最終回だったと思います。 最終的に犯人にされかけた男が逆上して仲間を殺してしまうという内容で 真っ白な部屋に血がベッタリ…など、ラストがとてもグロテスクな映像でした。 10月の木曜か12月の火曜かどちらかだと思いますが、いまいちはっきり思い出せません。 出演者も放送局もはっきりしないのですが、もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。 ちなみに、放送局はNHK以外です。 当時これを見たのは東京にいるときでした。

給料明細書の差引支給額とは
このQ&Aのポイント
  • 給料明細書の差引支給額とは、実際に手元に残る給料のことを指します。
  • 給料明細書の差引支給額は、給与から各種社会保険料や税金を差し引いた後の金額です。
  • 給料明細書の差引支給額は、自分の手取り給料を確認するための重要な項目です。
回答を見る