• 締切済み

こんな僕に合うアーティストを教えて下さい!!

oshieyouの回答

  • oshieyou
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

「GARNET CROW」はいかがでしょうか? 歌唱力は高く、メロディはとても綺麗(少し暗い曲調のものも多いですが)です。 歌詞はaikoやMr.Childrenと比べると文学的で深く、難解なものが多いかもしれませんが、おすすめですよ。

aikoki
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速探してみます

関連するQ&A

  • 好きなアーティストを作りたいです!

    高校一年生の男子です。 邦楽で、最近同じアーティストの曲ばかり聴いているもので、 そろそろ新しく好きなアーティストを見つけてみたいと 思っています。今、僕がとても好きなアーティストは <邦楽>・スガシカオ・椎名林檎・東京事変 <洋楽>・My Chemical Romance ・Avril Lavigne ・Nirvana ・Red Hot Chili Peppers です。洋楽はパンクロックが好きでよく聴いています。 そして邦楽の方は↑に挙げた方々しかほぼ聴きません。 自己分析してみると、どうやら猥雑で混沌としていてクセが 強いアーティストが邦楽では好みなんだなと思いました(^^;) ちなみに若干ひねくれた性格のせいか、 Aqua TimezやMr.Childrenやコブクロのような アーティストは苦手です。  こんな僕が好きになれそうな邦楽アーティストをご存知であれば、  ぜひ紹介してください。よろしくおねがいします。

  • おすすめ女性アーティスト

    Mr.Children、L'Arc~en~ciel、KICK、SOUL'd OUTと 男性アーティストの曲ばっかり聴いてまして 「たまには女性アーティスト(ヴォーカルが女性ならOKです)の曲が聞きたいな」と思ってるんですが いいアーティスト(できれば邦楽)ご存知ありませんか??

  • Mr.Childrenは海外からどのような評価を受けているのでしょうか

    Mr.Childrenは海外からどのような評価を受けているのでしょうか? 私は10年来の大ファンです。 櫻井さんの歌詞は多分英語では表現は不可能?とも思っておます。 その為、英語で歌詞を付けたところで海外では売れるとは思っておりません。 ただ、メロディーや歌唱力、演奏力は素晴らしいものがあると思います。 U2のボノやOASISのリアム?ノエル?はMr.Childrenのことは知っていると聞いたことはあります。 海外からの評価を知りたいのです。 彼らと同じ時代に生きれていることが非常に嬉しいです。 イチローみたく、ここ100年はこんなバンドはでないのでは?と思ってもいます。 日本人で良かったと思わせてくれるバンドです。

  • ケツメイシ好きの私にオススメのアーティスト教えてください

    こんばんわ。 最近、ケツメイシがお気に入りで、ケツメばかり聞いています。歌詞がとても良いのが気に入っていて、ケツメ以外にいいアーティストがいないか探しています。オススメのアーティストがいたら教えていただけないでしょうか? 好きなジャンルはバラバラで、特にヒップホップが好きな訳ではなく、他に好きなアーティストは(ホントバラバラですみません) ★邦楽 B'z Mr.Children My Little Lover GLAY ラルク・アン・シエル Every Little Thing(初期の頃) ポルノグラフィティ YUI 今井美樹 山下達郎 槇原敬之 TM NETWORK PERSONZ DREAMS COME TRUE ★洋楽 Backstreet Boys Meja(メイヤ) ★その他 久石譲 松本孝弘(ソロ) T-SQUARE GONTITI などです。よろしくお願いします。

  • 本当にいい邦楽アーティスト

    最近邦楽を聴かずに、洋楽ばかり聴いています。 というのは、アイドルなのか歌手なのかよく分からないアーティストだったり、歌詞が中途半端に英語ばかりだったり、子供っぽかったり、またメロディが気に入らなかったりと、とにかくグッとくるものがありません。 しかし洋楽アーティストの中にはは飽きないし、グッと来るものが見つかるからです。 ただ、上はあくまで個人的な考えです。 もし同じような考えの方がいたら、おすすめの邦楽アーティストを教えて下さい。

  • 私に合いそうなアーティストを教えてください!

    タイトルどおりです。最近、邦楽にはまっていて、自分に合いそうなアーティストを日々探しています。私が好きなアーティストを挙げるので、それを参考にしていただけたらなぁと思います。    藍坊主、SOUL'd OUT、バンプオブチキン、アジアンカンフージェネレーション、レミオロメン、ポルノグラフィティ、MR.CHILDREN、DEF TECH、DOES、ELLEGARDEN、nobodyknows+、GOING UNDER GROUND、こんな感じです。 ぜひ教えてください!!

  • 価値観一緒の方、オススメのアーティスト教え下さい。

    国内アーティストでオススメを教えてください。 いつも歌詞よりはメロディーのノリで曲を選んでいます。 175R、ロードオブメジャー、ゆず、ザ・ベイビースターズなどのノリがとても好きです。 逆にaikoなどの歌詞は良いけどメロディーが激しくない(?)のは苦手です。 よろしくお願い致します

  • オススメのアーティスト

    最近続々と新しいアーティストが増えてきました。 付いて行くのが精一杯になっています ((汗 デパペペ?べニーk?アジカン? そこであなたがオススメする歌手は誰ですか? ちなみに自分が聴くのは BUM OF CHICKEN aiko HY Mr.Children YUI ケツメイシ スピッツ ゆず サンボマスターなどです!!

  • オススメ歌手 バンド アーティスト

    邦楽でオススメ歌手 バンド アーティスト を教えていただけませんか? インディーズとか、マイナーであんまり知られてないアーティストでお願いします。 ジャンルは、Jロック Jポップ パンク で紹介していただけると、ありがたいです。 男女は問いませんのでよろしくおねがいします。

  • なぜ日本人は洋楽を聴かないのか。

    疑問に思うことがあります。 それは「なぜ日本人は洋楽を聴かないのか。」ということです。 というより、""なぜ洋楽が好まれないのか?""ということです。 歌詞が分からないので感情が入らないというのも1つの理由であると 思います。 でも、個人的な意見なのですが、日本人が作った曲(メロディーや曲の雰囲気)は歌詞は関係なく日本人に好まれやすいということです。 こう思うの私だけでしょうか?? これは何か意図的なものがあるんでしょうか?? 不思議と邦楽に近い洋楽は聴かれ、メロも邦楽特有のメロディーと 洋楽特有のメロディーがあるように感じます。 私は洋楽を聴こうと思い様々なアーティストを聞くのですが何か邦楽とは違うものがあって飽きてしまいます。 やはり邦楽のほうが落ち着きます。 よく邦楽は洋楽のパクリだといわれますが、 国内の売れてるアーティストさんは影響を受けたアーティストが 海外の方が多いのも事実であり不思議に思います。 これはどういうことなんでしょうか?? J-popというジャンルは日本人に好まれるように何か仕込まれているのでしょうか?(笑) 考えをお聞かせください!