• ベストアンサー

地域の郵便局がひどいです

僕の住んでいる地域の郵便局がひどいです。同じ配達区域に僕と同姓同名の方がいます。僕に送られてくる郵便物が間違えてその同姓同名の方に届けられるということが2回ありました。 1度目はクレジットカードの明細書、2度目は保険組合から送られてくる傷病手当金の支給決定通知書です。1度目は何か文句を言おうと思ったのですが、結局言わずじまいでした。ですが、2度目となると何かいってやらなければと思ったのですが、どんな風に言えばいいのでしょうか? 「そういうことでは困るんだ」といった趣旨のことを言えばいいというのは分かりますが、それで向こうが改善するとは限らないので、何か有効な手段はないでしょうか? 何かのお店で、その店で非常に不愉快なことがあったならその店に行かなければいいだけの話なのですが、郵便局となるとそうもいきません。ちなみにその郵便局はそれ以外にも客の気分を害するような不手際がたくさんあると聞きます。 何かいい方法はないでしょうか?回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.4

カード明細に関しては実被害があるなら法的な 責任を問える場合もあります とりあえず 消費者センター http://www.houterasu.or.jp/ 法テラス http://www.kokusen.go.jp/map/ あたりでも相談できます あと局員は総務省や政府に睨まれるのを怖がるので 直接局長や郵便課あたりに苦情を書くといいかもしれません 今度同様の事があったら総務省や議員に実名でチクりますよ とでも書けば効果があるかもしれません あと政府官邸にも報告しましょう http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

lucido1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カード明細の方は実被害はありません。なので大丈夫です。 「総務省や議員に実名でチクりますよ」というのは効果がありそうなのでやってみようと思います。

その他の回答 (7)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.8

昔は村までしか住所も無く、同じ姓も多かったので「屋号」を用いていました。でも、近年では同じ区域と言っても、番地は異なると思います。その場合は明らかな誤配。「ちゃんと確認しろ」と言えばいいんです。 ただ、番地が書いていない郵便や漢数字で判別が困難な場合等では発信する側に問題があります。(公的な郵便が多いようなのでこれは当たらないかも)この場合は発信人に一言注意を促しましょう。 来るべき郵便が来ない場合には、問い合わせればどこに行ったか判るはずです。(郵便局のサイトには問い合わせ先がなかったので、地域の本局に聞いて下さい) 民営化になる前には「郵政監査局」があり、(問題はありましたが)誤配などについても充分な対応マニュアルがありました。民営化になり、郵便事故への対応も不十分で、監査局も首相の意向で民営化に伴い廃止されてしまいました。当時は一応警察に移行すると言っていましたが、その後の経過は明らかではありません。警察の腰は鉛の様に重いので、文句を言い続ける以外に無いでしょうね。 内容証明などの文書で抗議しておけば、誤配によって被害(請求書などで訴訟を起こされるなど)を蒙った時の証拠にもなります。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.7

>何か有効な手段はないでしょうか? 苦情を言わない限りどうしようもないでしょ。 言えば、同姓同名ってことで住所まで確認するように注意すると思いますけど? >それで向こうが改善するとは限らないので 何度言っても治らないならどうしようもないですけど、苦情すら言っていない段階では、向こうもそんなに注意しないでしょうからねぇ。 #つい、区分けの習慣で名前で間違っただけでしょうし。。。 うちの実家じゃ、苗字が同じ3軒並びで「まなみ」「なおみ」「まゆみ」って居るので、誤配があるようです。 もちろん苗字以外漢字も読み仮名も違いますが、これでも誤配があるんです。同姓同名じゃもっとあっても不思議じゃないかと。 もちろん、配達する側で住所まで確認して配達するのが義務ですけど、区分けするのも人間です。ミスだってするでしょ。 ミスがあった時に、如何に次のミスをなくすための手段を講じていくのかだと思いますけどね。 #もちろん、誤配があったことを報告することも含めて。。。

noname#171433
noname#171433
回答No.6

カードの明細書とか、組合からの通知とか、大体いつ頃 送られてくるのか向こうへ問い合わせてみて下さい。 その時期に、郵便物が局留めになるように郵便局へ 手続きしておくのです。郵便局は狭い範囲で3ツ位あると 思いますので、そこの下手な局でないところに留めておく とか。そしてくだんの郵便局長にかけ合われてみては いかがですか?(私も配達の事で抗議した事がありました が、配達員が同じエリアで3人はいるし、臨時も入るの で簡単にはゆきませんでした。女の配達員はクレームを 出すコトを自分がしても、お客を怖がって向き合う事も しきりませんでしたし…)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

改善要求するのみ。怒る必要も、テクニックも不要。 それでもどうにもならなければ、その時点で考えればいいだけ。 やる前からあれこれ考えたって、無意味。やらないことには結果はでないので。

noname#251407
noname#251407
回答No.3

同姓同名ではありませんが、地区内に同姓の人が引っ越して来て誤配達が数回ありました。  配達局にその旨連絡し以後は誤配達はなくなりました。 分社し不慣れから色々と問題がありますが、代替が無いかぎり注意を喚起して行くより方法は無いと思います。

回答No.2

大変な事態ですね。 確かにクレジットカードが他人の届いてしまったら、危ないです! このご時勢、何に悪用されるか分からないですからね。 もし、私が貴方の立場なら、郵便局の1番偉い人に言います。 「こういう事態が起きたので今後注意してほしい!」 という風に・・・。 恐らく普通の郵便局の局長なら平謝りするでしょう。 以前私も郵便局で名前が違ってトラブルになり、局長が菓子折りを持って謝罪に来たことがあります。 その時は逆にこっちが恐縮してしまいましたが。 最近では、銀行や郵便局の横柄な態度で問題が多発しています。 貴方様も今後トラブルが起きたなら、勇気を持って行動すべきです。 後の祭りにならないように注意してください。 それでも問題が解決しない時は、区や市の消費者センターに相談すべきです。 では、あまり良い回答ではありませんが。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

郵便局に申し出る時点で怒る必要はありません。 むしろ、冷静に「こういうことが起こって非常に困っている」 という態度でのぞむべきでしょう。 その上で、不手際や事故が再発したなら、怒ればいいですし 郵便局ではなく、JPの会社に言ってやればいいと思いますが。 それとね、 >1度目は何か文句を言おうと思ったのですが、結局言わずじまいでした。 なんで一度目のときにはっきりいわないのよ? このときに、きちんといっていればこのような誤配事故は 起こらなかったかもしれないでしょう? ましてや、同姓同名なら住所の違いだけになってしまうわけですから ご質問者からそのような連絡があれば、管轄局内での注意事項として 周知徹底されますが、郵便局にそれがあったことを知らせなければ それができないですよね? >それで向こうが改善するとは限らないので、何か有効な手段はないでしょうか? たしかに改善されるとは限りませんが、改善される可能性のほうが高いと 思われます。被害妄想もどきに悪く言うのは真っ当に働いている人たちに対して 失礼というものですよ。

lucido1981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこの郵便局は客を不愉快にさせるミスを何度もしていて、住民に苦情を何度も言われているようなのですが、それでも改善しないようなので、「言っても無駄かも・・・」との思いが1度目はあったのです。そして誤配があったことは郵便局も把握しています。その後に郵便局の職員が「今後このようなことがないように努めていきますので・・・」と家に謝罪に来たので次に同じことがあったら言おうと思っていました。 そして案の定2度目が起こったので苦情を言おうと思ったのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう