• 締切済み

バッティングについて

uyouyouyoの回答

回答No.2

前の方の回答を踏まえた上で とりあえず狙っている先(方向)を見て打ってみる。 車の運転と同じですね。先を見る。 眼の動きにあわせて身体の動きも自然と変化してきます。<私の場合 あとはとりあえず打ちまくる。 上記の打撃練習をバッティングマシンで2~5時間ほど毎日やっていたらある程度の狙い撃ちはできるようになりました。

関連するQ&A

  • 野球のバッティングについて

    野球の打撃について質問です。 私は硬式野球をやっていますが、今はオフシーズンなので硬球を打つ環境がないです。 なので現在の練習はたまに素振りを行う程度です。 今日、久々にバッティングセンターに行ってみたのですが、打ち損じた打球にバックスピンがかかり、傾斜を上がって奥の打席に戻っていってました。 このスピンがかかるような打ち方で大丈夫なのか不安です。 相手のエラーを誘うような強い打球を打ちたいのですが、この打ち方は間違ってますか?

  • バッティングセンターで

    バッティングセンターに10年ぶりに行きました。 そのセンターは最高で130kmなんですけど、まったく打てませんでした。 感覚的には140kmくらいに感じました。 打てなかったから聞くんですけど(笑)、バッティングセンターの球速表示はどの程度正確なんでしょうか?

  • 野球 バッティング

    野球が最近楽しくなってきて嬉しいのですが、打球が相変わらず上がらずライナーかゴロのどっちかです。やはりそれだけ力がないて事なのでしょうか? 実際のフォームは棒立ちからのほとんどステップ踏まずにそのままひたすらきたボールに対してバットを振るて感じです。 この前の紅白戦「本来練習試合の予定が中止」では2打席目にセンター方向にライナー性のあたりが飛びこれを相手が判断ミス そこから3塁打になった感じですが、自分の中ではあれはセンターライナーでのアウトか運良くてもセンター前なので納得はいかないです。 その後1人10球のバッティング練習も外野に打球は飛んでくれたけど納得のいく打球を打てたかと言うと怪しいです。

  • お勧めのバッティングに関するサイトを教えてください。

    最近バッティングセンターに行ったのですが、全然打てませんでした。球速は130km程度で何とか当てることはできるのですが、ファールばかりです。そこで、バッティングフォームを見直さないといけないと思いました。 なので皆さんのおすすめのバッティングについて載っているサイトについて教えていただきたいです。 どうか皆さんよろしくお願いします。

  • バッティングセンターで・・・

    こんにちは。 今度で中1になるんですが中学生になったら野球部に行きたいと思っています。 ちなみに小学校の間は、たまに放課後に野球をして遊ぶ程度で、ちゃんとした経験がありません。 それで練習のためバッティングセンターに行っているのですが・・・ 1.何キロくらいが打てれば良いのでしょうか? 2.10球中何球くらい良い当たりが出たら良いのでしょうか? 3.バッティングセンターと本当のピッチャー、同じ球速ならどちらが打ちにくいのですか?

  • バッティングセンターで練習

    少年野球(軟式)をしてる子供をもつものです。 小学3,4年生の平均球速はどれぐらいでしょうか? あと5年、6年生の球速は?  バッティングセンターでどのスピードで打たせばいいのかと思いまして。

  • バッティングについてアドバイスください

    地域で「パパさんソフト」なるものに参加しています。 バッティングについてアドバイス頂きたいのですが、 私は右打ちなのですがバッティング練習中に、いつもライト方向へ打球が行きます。 以前はそれほど意識することはなく、センター方向や、レフト方向へ打てていたのですが いつの間にか気が付くと打球はライトへ行くようになりました。 それにギャラリー(チームメンバー等)から指摘されてから ますますライト方向へ打球が行くようになりました。 しかもゴロではなくほとんどがライトフライです。 もう少し手前で打球を叩くよう心がけたり、バットのヘッドが下から出ないよう意識はするのですが 意識すれば意識するほどライトフライです。 最近ではチームメイトからヤジが出たり失笑される始末です。 このままでは参加することすらイヤになりそうです。 ちなみに近くにバッティングセンターはありません。 こんな私にアドバイスをください。

  • バッティングについて

    こんばんわ、バッティングセンターにはまっている野球ド素人の女の子のマティラミスです。 バッティングセンターで打っているとき、どうも、バットの根元の方に当たって、手がしびれる時が多いんです。 もうちょっとスイートスポットらしきところで打とうとイメージして振っても、あまりうまく当たりません。なぜでしょうか? というか、バッティング自体、みようみまねのド素人なので、スイートスポットというところもどこかというのはちゃんとわかっていません。そのことも踏まえて、どうすれば、バットの根元の方に当たるくせをなくせるのか、教えて下さい。

  • バッティングセンターのスピードガン

    私はバッティングセンターのピッチングマシーンでどうしても100kmくらいが限界です。野球経験者の場合どれくらい出せるものなんでしょうか?また素人の場合どれくらいのスピードが平均なんでしょうか?

  • 野球のルールを教えてください。

    1塁に走者がいて、打者が打った打球が、1塁から2塁に走っていた走者に当たり、走者がアウトになるのはわかるのですが、その時に打った打者の打席は打数に入るのでしょうか?スコアブックにはどのように記録すればいいのでしょうか?