• 締切済み

江戸川区に引っ越し

江戸川区に引っ越し予定です。 母子家庭で2歳の子供がいます。 車の免許がないため移動手段が自転車バス電車です。 どこが住みやすいか教えてください。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo4649
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

職場が江戸川区(葛西駅から南のほう)でパートさんが多数近隣に住んでいるので、その印象からですが・・・ 住宅が多いため、スーパー、病院諸々たくさんあり生活しやすそうです。スーパーはフジマートが安いですよ。 また、かなり大きいイトーヨーカドーがあるので衣料品はそちらで。 その隣にホームズ(ホームセンター)があり、その中にOKというスーパーがあり、そちらはいつ行っても同じ値段(しかも安い)なので底値が頭の中に入っていればとても便利です。 パートさん曰く流通が発達していて、競争が激しいせいか、田舎よりもずっと物価が安いそうです。 バスも発達しているので、雨の日なんかは便利ですよね。 まぁ江戸川区はみんなそうかもしれませんが。 因みに葛西臨海公園寄り(自転車でもちろん移動可能です)には倉庫郡があり、パートにも事欠きません(蛇足です)。 朝洗濯をして布団を干し、お昼には家に帰り布団を入れ、あまり物で昼ごはんを済まし、また午後仕事に来る・・・本当に主婦って偉いなと思います★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母子家庭です。生活をする上で車の免許は必要?

    お世話になります。 私は母子家庭で子供が2歳です。 今はまだ実家で親が車の免許を持っているから問題はないのですが、今後引越しなどをして子供と2人暮らしになった時、なにかと車が必要になってくる(あるいはあったほうが便利)な事が増えてくると思うのですが、母子家庭のお母様達の免許取得率は高いのでしょうか? まだ実家にいて経済的にゆとりがある時に取るなら取ったほうがいいかもと考え始めました。 収入もさほどないので、子供と引っ越すとなると田舎(交通の便が悪いトコロ)に必然的になってしまうため自転車以外の移動手段は必要かと(^^) 免許を取ったら取ったで今度は車も必要に応じて買う事になってくると思うのですが・・・ そこで、母子家庭のお母様は免許を持っているか否か、車を持っている場合その維持費なども(保険や車検)詳しく教えていただけますと幸いです。 母子家庭でないお母様でも、免許は持っていた方がいい!!などなど御意見ありましたらご回答ください。 宜しくお願いします。

  • 江戸川区瑞江周辺で大きいホームセンターはどこですか?

    江戸川区瑞江周辺で大きいホームセンターはどこですか? 最近引っ越して新宿線瑞江駅付近に住んでいます。車がありません。 江戸川区内にホームセンターはチラホラあるようですが、郊外型の店舗が多いようで、規模感がわかりません。 浴室の混合水栓が購入でき、かつ出張交換作業を行ってくれるホームセンターを探しています。 できれば電車・バスで行けるところを教えてください。 ・鹿骨のケーヨーは夫が自転車で行ったのですが、規模が小さかった、とのことでした。 ・江東区住吉の島忠なら要件を満たしているのですが、江戸川区までの出張料金が高くなりそうで躊躇しています。

  • 江戸川区の小児科

    年末に江戸川区の船堀近辺に転居する予定です。現在3歳の娘に喘息とアトピーがあり、通院できる小児科を探しています。今までは夜間に発作を起こすことが多く、総合病院に通院していました。ここ半年くらいは大きな発作がなく落ち着いているので、よいところがあれば、通いやすい個人病院にしようかとも考えております。車を運転できませんので、電車で通える範囲の小児科を教えてください。

  • 疲れた

    なんか疲れました、 母子家庭ですが仕事も掛け持ちをして帰れば主婦をやってます。このことは全然苦痛じゃないです。 だけどこんなに頑張ってるのにエアコンがないからエアコン買わなきゃならない、免許がないから免許をとりにいき車がほしい、服を何年ぶりかに買いたい子供とどっかにでかけたい、夏休みも近いのに未定、、全てお金お金で、、でも全部やりとげたい、、働いても働いても余裕もできないし貯金も出来ない、なんだか普通の事がしたいだけなのにそれができなくて情けないです、、もう30になるのに免許なくてしかも母子家庭で身内も誰もいないのでお迎えなどは殆ど高くつくタクシー これから部活動をやりはじめたりするのに車など必要だし、出掛けるにしてもバスでそこまでとか、、回りは隣の市に買い物!!羨ましいです。バスや電車だと田舎のため子供たちと出掛けると交通費だけで往復1万くらい行ってしまう、、子供にもつまらない思いさせてしまうし、上記に書いたものは夢で終わってしまって、、とか不安になったり情けないし、、なんだか何を言ってるのかわからなくなっちゃいました笑 結局、頑張ってもお金に余裕がなくやりたいことができない自分に腹がたつと言うか。養育費など貰えてないしなんだかなーって感じです。どう頑張れば夢は叶うのかな?とか思っちゃいます

  • ケベックの移動手段について

    来週ケベックシティに行く予定です。 オルレアン島、アイスホテルに行ってみたいのですが移動手段としてはどのようなものがあるのでしょうか。バスや電車でいけるのでしょうか? 車しか移動手段がない場合、市内でレンタカーはできるのでしょうか。

  • 葛飾区 江戸川区辺りで自転車屋さん探してます。

    こどもに22インチから26インチくらいのマウンテンバイク系の自転車を購入しようと思っているのですが、葛飾区 江戸川区、江東区、浦安辺りの自転車屋さんで品揃えが豊富で安いおすすめ自転車屋さんありましたら教えてください!!

  • 江戸川区の産婦人科

    今晩は。 江戸川区が実家なのですが、里帰り出産をする予定です どこか、いい産婦人科ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい 自然分娩遂行の産婦人科 母子同室 できれば個室 を希望しています。

  • 江東区 江戸川区へ引越しを考えています

    地方から急遽、主人の転勤で東京へ引越しすることになりました。 東京は遊びに行く程度で何も分からないので教えてください。 主人の会社は日本橋。 人形町駅、茅場町駅、水天宮前駅から徒歩圏です。 ですので江東区か江戸川区がいいかと漠然と考えていました。 子供も5歳と3歳がおりますので幼稚園の問題もありますし、来年は小学校のこともあります。 周辺に幼稚園、小学校、小児科、スーパー、郵便局、銀行、駅が近い物件が理想です。 家賃は、3LDK以上13万前後で考えております。車もあります。 また、他にも主人の会社までのアクセスで便利なところがありましたら参考にしたいので教えてください。 色々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。 また、東京の人は車は必要ないとよく聞きますがどの程度必要がないのでしょうか?

  • 寒川神社までの道のり

    神奈川県にある寒川神社で年越しをしようと思っているのですが 交通手段はどうしたらいいか迷っています。 隣の茅ヶ崎市に住んでいるので自転車で行こうかと思ったのですが 自転車を止めておく場所が分かりません。 電車で行こうにも、行きは電車があっても帰る頃にはもちろん無く 仮眠も出来ないし茅ヶ崎海岸で初日の出も見れません(泣) バスなんですが、臨時が出ているのかよく分かりません・・・。 ちなみに免許は持っていないので車は運転できません。 予定なんですけど23時頃には神社に着いて 年越しをして一通り回ったら一旦帰宅し、それから初日の出を見に行く予定です。 何かいい方法はないでしょうか? 分かりづらい文章になってしまい申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 幼児の旅行手段

    帰省に幼児を連れて行こうと思っていますが移動手段について迷っています。 子供はまだお座りがで出来ないぐらいです。 移動手段は 飛行機で2~3時間ぐらい、(空港までの移動手段はバスです)。 電車で7~8時間ぐらい乗り換えが2、3回 車で14時間ぐらいです。 気にしすぎかもしれませんが幼児を飛行機に乗せるのにちょっと抵抗があります。 (いつ頃から良いというのものも無いのですが....) 電車はちょっと厳しいと思っています。 車では時間が掛かりすぎでしょうか?。 参考ご意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows 10のノートパソコンLAVIEを使用しています。インターネット画面をフルスクリーンにしても、画面の右部分と左部分が正しく表示されません。画面をスライドしても右には動かず、左部分も表示されません。この問題の解決方法を教えてください。
  • Windows 10のノートパソコンLAVIEを使用しています。インターネット画面をフルスクリーンにすると、画面の右部分と左部分が正しく表示されません。画面をスライドしても右には動かないため、左部分が表示されません。画面上の問題についての解決方法を教えてください。
  • Windows 10のノートパソコンLAVIEを使用しています。インターネット画面を開いた際に、フルスクリーン表示しても画面の右部分と左部分が表示されません。画面をスライドしても右にはスクロールされず、左部分も正しく表示されません。この問題の解決方法について教えてください。
回答を見る