• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼児の旅行手段)

幼児の旅行手段についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 幼児を連れての移動手段について迷っています。飛行機、電車、車の選択肢がありますが、理想的な方法は何でしょうか。
  • 飛行機での移動は2~3時間ほどかかりますが、幼児を飛行機に乗せるのに抵抗があります。電車は長時間の乗り継ぎが必要で厳しいかもしれません。車は時間がかかりますが、快適な空間で過ごせるかもしれません。
  • 幼児を連れての旅行では、移動手段を選ぶことが重要です。飛行機は時間が短く便利ですが、幼児にとってストレスがかかる場合もあります。電車は移動時間が長いですが、乗り換え回数に気を付ければ楽しい旅行になるかもしれません。車は時間はかかりますが、自由に移動できるため、適度な休憩を挟みながら移動することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

4歳と0歳の2児の母です。 私も、乳児連れの移動は、できるだけ短時間にした方が親子ともラクだと思います。 上の子も下の子も生後4カ月ぐらいで飛行機に乗せました。 年に3回ほど帰省のために飛行機に乗りますが、0歳のときが一番ラクに乗せられます。 それ以降は動きたくてじっとしていられず、飛行機の中を散歩したりしていました。 気にされている気圧の変化ですが、離着陸のときに授乳すれば、我が家は大丈夫でしたよ。 逆に乳児期は、車での長距離移動の方が、我が家は大変でした。 ふだんは1~2時間程度なら車での移動も大丈夫ですが、 それ以上になると飽きて泣きだしてもチャイルドシートから下ろすわけにもいかず。 休憩して気分転換しても、また乗せようとすると泣くし、オムツ替えや授乳、離乳食、と、 時間が長い分、移動中の準備も大変でした。 車の長距離移動が楽になったのは、言い聞かせれば目的地での楽しみのために我慢して乗れるようになった2歳後半ぐらいからです。 飛行機は乳児連れだと、キャビンアテンダントの人がいろいろ配慮してくれて至れり尽くせりだし、 車よりも快適なのではないかと思います。

その他の回答 (5)

  • rurumint
  • ベストアンサー率18% (53/288)
回答No.6

私なら飛行機にします。 耳抜きは離着陸時に母乳やミルク、おしゃぶり等でなんとかしのげますし、新幹線に乗っても耳がキーンとすることがありますから。 個人的には、新幹線だとおむつ替え等で席を離れるときに荷物をそのまま置いておくのが心配なんですよね・・・置き引きとかありますし・・・かといって、全部持っていこうとするとトイレの広さによっては置く場所がない。 飛行機なら大き目の荷物はチェックインできるので必要最低限のものだけ機内に持ち込める。 ここが大きなメリットだと思っています。 あとは、たった2~3時間の移動なら「よしっ、がんばろう!」と気合でいけますが、7~8時間となると私自身のパワーが途中で切れそうです(汗) なので移動はなるべく短時間で済むようにしています。

inmonkey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 荷物はそうですよね 確かにオムツ換えるだけでも大荷物だったりしますからね。 飛行機は預けれますもんね。

回答No.5

生後1ヶ月から飛行機移動しています。 最近では1歳半で海外に行きました。 移動は飛行機が楽だと思いますよ。 まだおすわりが出来ないとの事ですが まだ自分のお座席を取る年齢ではないので基本的に抱っこかと思います。 飛行機のメリットは移動が短時間で済むだけでは無く 搭乗までベビーカーをレンタル出来たり (手持ちのベビーカーを預けてしまってもベビーカーの貸し出しがあるので安心) ある程度の規模の空港なら授乳室やベビールームが充実していますし お医者様がいる(診療所がある)空港もあります。 機内のトイレにもオムツ換えシートがあります。 勿論狭いので搭乗前にベビールームで換えてしまうのが良いのですが 例えば搭乗ギリギリだったり、赤ちゃんのお腹の調子が悪かったりしても ちょっと大変ではありますが交換できる場所があるのとないのではあった方が安心だと思います。 また急にミルクが必要になっても、電車や車ではすぐに調乳は不可能ですが 飛行機ならお願いしたらすぐに準備してくれます。 ※哺乳瓶といつも使っているミルクを渡して作ってもらう事も可能ですが メーカー不問ならミルクの用意が無くても作ってくれるところが多いと思います。 そういう意味ではうっかり忘れても安心です。 それらのサービスがある事を考えると電車や車よりは飛行機かな…と思います。 車でちょこちょこオムツ換えにパーキングに立ち寄れたりするのなら良いのですが パーキングのトイレなんかは寒い所も多いです トータルで考えるて飛行機がオススメですよ

inmonkey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 飛行機はメリット多いですね。 確かにパーキングのオムツ換えは...ってときありますもんね。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

3児の母です。 子供に一番負担がかからないのは、いかに短時間で済ませるかです。 車の場合、大人だけで車移動するより時間がかかります。 休憩も多くなるし、一回の休憩の時間も長くなります。泣いてしまうと、運転手も気が散ったりもします。 初めて飛行機に乗せるのはドキドキしますよね。乗ってしまえばそうでもないです。 幼児さんとお書きですが、お座りができないと言うことは0歳の乳児さんですかね。 乳児ならば、歩き始めた一歳~二歳より抱っこされてるだけなんで、短時間にまとめてあげるだけで違うと思いますよ。 母乳ならば、長めのケープで隠しながら授乳も可能ですし、飛行機によっては、当日に一番後ろの席が空いて、席の変更ができて気兼ねなく乗れたり、裏技もあります、 赤ちゃんの為にも飛行機を検討されるほうが無難と思います。 参考まで…

inmonkey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 移動時間を考えるとやっぱり飛行機ですかね。 飛行機は気圧で耳がキーンとなるのが気になるんですよね。

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

ANA、JAL共に幼児を連れての搭乗時には各種サービスが用意されています。 それを利用してみては? http://www.jal.co.jp/smilesupport/baby.html http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rakunori/family/baby.html

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

8歳6歳2歳の子がいます。 旦那の実家に帰省するのに、 ・飛行機なら3時間(乗換有、空港までは自家用車) ・電車なら10時間(乗換4回) ・自家用車なら、渋滞休憩なしで12時間くらい かかります。 末っ子が生まれてからは、自家用車での帰省が多いです。 複数の子ども(+中型犬1匹)を連れて乗り換えるのが大変だし、荷物も大量なので。 自家用車で一気に帰省だと親も疲れちゃうし、子どもも飽きるし、 途中で、子どもが喜びそうな動物園やら遊園地やら、寄り道できるところを調べて、 2~3時間、立ち寄るようにしています。 また、この寄り道以外にも、こまめにSAなどで休憩を取るので、 ドアtoドアで24時間以上かかる事も。 毎回、前日は親も子も早くに布団に入り、夜中の3時頃出発、 寄り道する動物園や遊園地は、開園時間からお昼まで滞在して、 夕飯はSAで済ませ、どこかで温泉に入り、旦那実家についたら、その日はそのまま就寝、という感じです。 これが頻繁にあると、大変でしょうが、 年に1~2回の事なので、子どもたちも楽しみにしているようです。 電車や飛行機での帰省も、何回かに1回はしていますが、 腰がすわらないくらいの月齢の時が一番楽でしたね~ 首がすわる前は、ずっと抱っこが辛かったし、 つかまり立ちや伝い歩きができるようになる月齢は、動きたがってじっとしていられなくて大変でした。 なので、今後も帰省等で、公共機関を利用する機会があるようなら、 まだ大人しい月齢の今のうちに、子連れでの長時間の移動を経験してみるのも、アリかなとは思います。

inmonkey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車の場合 子供が「腰痛い~」とかまだ言えないので休憩は多めにしないとなんですね。 考えてるよりも時間が掛かるんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう