• ベストアンサー

いそがしい彼氏に 男性からのアドバイスももらえるとうれしいです。

yj_0501の回答

  • ベストアンサー
  • yj_0501
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

28歳男です。 忙しい時はどうしても余裕がありません。 彼女の事を大切に思っていても、情けない事に「理解してくれ」なんて思ってしまいます。 「頑張って」とか「力になるよ」と一言言って貰えると、純粋に嬉しいです。 それに甘えてしまっておろそかになる事もありますが、そうなった時連絡が無くなると「しまった」と思いますよ。   (2)ですが、やはりフォローしとくに越した事はないと思います。 でも、返事をせかすような内容だと逆効果です。 素直な気持ちを伝えるのが一番ですよ。 彼と上手くいけるように、頑張って下さい。

noname#69643
質問者

お礼

ありがとうございます。 いそがしくて悪いなって思っても、彼女がそれを理解してくれているのであれば(フォローしてるくらい自分のことが好きなんだと確信したら)、特に何かしてあげたりはしないものですか? 「しまった」と思っても、自分から何かしようとはしないものですか? ここでフォローすると、またマンネリ(…というか放置)の原因になっちゃうかな~って心配なんです。

関連するQ&A

  • いそがしい彼氏に・・・ 男性からのアドバイスももらえるとうれしいです。

    付き合って2年ちかくになる彼(大学生)がいる、大学生です。 (1)彼がいそがしいときに、わたしをほったらかしな事にムスっとされたらいやですよね? もうしちゃったのですが…(^^;) (2)どうにかそれをフォローしたいのですが、1.メールで何か言うべき(謝る)か、2.関係ないメールをすべきか、3.そっとしておく(何もしないで)待つべきでしょうか? (3)教えてgooの質問では真面目な方が多いですし、もし愛情があったらどんなに忙しくてもメールや電話がくるはず…という回答を見るのですが、そうなんでしょうか? もともとの性格でそういう連絡に重きを置いてないのか、別に好きな人ができたのか…まだ彼のことがよく分かっておらず、ちょっと心配です。 愛情はあるのに、いそがしいと彼女をほったらかしにしてしまう方って、多いですか? (4)前にこんな質問をしたのですが、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4335828.html  自分でわがままなことや自意識過剰なことをよく自覚しているので、余計心配になります。 彼にはあまり無理なお願いをしたくないので(したくないことを無理してする)、彼とのこの状態打破のためにわたしができること、こうしたらいいよ~っていうアドバイスがあったらお願いします!

  • 彼氏に好きかどうかわからないと言われ

    長文失礼します。 私は5年付き合ってる彼氏がいます。 彼氏とは遠距離恋愛です。 私は21歳で彼は20歳です。 会うのは、夏休みや冬休みなどのまとまった休みに何回もデートして、次の休みまで3ヶ月ぐらい会えないという付き合いを続けてきました。 会えない期間は毎日メールやラインなどで連絡を取り電話もちょくちょくしていました。 しかし、最近マンネリ化してきており、彼の態度も以前と比べると冷めているように感じます。 私と彼の間に温度差を感じます。私は彼の事が大好きです。 彼に"最近少し冷たいね、もう好きじゃなくなった?"と聞いたところ"まだ好きだと思うけど自分の気持ちが正直わからない"といわれました。 このマンネリ化した状況を打破したくて、毎日連絡するのを、ちょっとやめてみようという提案をし、 5日間連絡しない期間をつくりました。この間にすこしでも好きという気持ちが戻ったりして欲しくての提案でした。 5日後連絡したのですが、"このままで本当に結婚できるかわからない。これから就職やら色々なことがあるからこのまま関係を続けていけるかわからないし、やはり自分の気持ちがいまいちわからない。別れたいかどうかもわからない。" と言われました。ショックでした。 私達はまだ年齢は若いですが、いつか結婚したいと思い、付き合ってきました。 私は、"就職や、自分の環境のこと(彼は来年から別の大学に編入します)は今はまだわからないのだから考えても答えが出ないと思う。 そのことでどうなるか考えるより、自分の気持ちのことをちゃんと考えて、少しでも好きだなとか、この先も一緒にいたいなと思えるか考えて、一緒にいたいと思うなら、結婚できるかもしれないし、別れずにこのまま、関係を続けてもいいんじゃないか。" と言いました。 彼に、とりあえず明日1日自分の気持ちについて考えてみると言われました。 これはただの倦怠期なのでしょうか? 私達はもっと気軽に付き合うべきなのでしょうか? この歳で結婚を視野に入れて別れるか否かを考えるのは早いのでしょうか? 彼は、写真などをみると少し好きだなとは思うそうなので、今の段階で少しでも好きだと言ってくれるなら別れなくてもいいんじゃないかと思います。 どうしたらいいかわかりません。 だらだらと長文になり、文も破綻してしまって申し訳ありません。 この先どういうようにしていったらいいかなど、どんなことでも良いのでアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏を飽きさせない為にはどうしたらいいですか?

    彼氏を飽きさせない為にはどうしたらいいですか? 昨日テレビで恋愛の脳科学特集があって「カップルは四年を経過すると恋がさめる」という発言を大学教授がしていました。そこで男性に質問です。ずっと好きでいてもらうには彼女に何を求めますか?マンネリ打破の秘策を教えて下さい(*_*) ちなみに私は27歳で今の彼氏は24歳です。二年半付き合い、同棲半年で、今は順調に仲良く暮らしています。ただ芸能人で年上女房のカップルは離婚が目立つので一抹の不安を抱えてます。 アドバイスお待ちしていますm(_ _)m

  • 彼氏とのSEX

    同棲して3年になる彼氏がいます。 彼氏とは週1ペースでSEXしていますが、たまに私とのSEXにマンネリを感じるようで 相手にしてもらえないときがあります。 長く付き合うと多少のマンネリはしょうがないかと思うのですが、 マンネリを打破する方法等ありますでしょうか? 因みに彼氏に対してAV見ることは禁止にしています。 AVを見ずに私しか見ていないからマンネリになっている事も一理あるのでしょうか? 意見お待ちしております。

  • 彼氏とのSEX

    同棲して3年になる彼氏がいます。 彼氏とは週1ペースでSEXしていますが、たまに私とのSEXにマンネリを感じるようで 相手にしてもらえないときがあります。 長く付き合うと多少のマンネリはしょうがないかと思うのですが、 マンネリを打破する方法等ありますでしょうか? 因みに彼氏に対してAV見ることは禁止にしています。 AVを見ずに私しか見ていないからマンネリになっている事も一理あるのでしょうか? 意見お待ちしております。 カテゴリ間違えてしまったので、再度投稿しました。

  • 男性の方教えて下さい

    28歳、女です。現在片思い中です。 彼も同い年で、知り合って1年です。 彼とは毎日のようにメールや電話をしていました。 私からすることもありましたが、彼からもたくさん連絡してくれていました。 でも最近マンネリ化してきてしまい、メールしていても内容が広がらずすぐ終わってしまいます。 電話も同様です。 こんな状況でも彼からも連絡をくれますが、やはり以前に比べ盛り上がりに欠けるというか・・・連絡をくれる頻度も減りました。 仕事柄、今は繁忙期なので忙しさも重なっていると思いますが。 無理に連絡を取りたいわけではありませんが、このままだと疎遠になってしまうのでは、と思うと何とか繋がっていたいと考えてしまいます。 こんな状況の中、先日彼が食事に誘ってくれ会ってきました。 会えばとても楽しいです、少なくとも私は。 ただお互い忙しく頻繁に会えるわけでもないし、私の片思いなので頻繁にデートに誘うのも気が引けます。 こういう時、どういう風に関係を続けていけばよいのでしょうか? また、男性はこのようなマンネリ化になると、相手の女性への気持ちに変化は出てきますか(好きになりかけていたけど冷めた、とか、マンネリになるならこの女性とは無理だな、とか、連絡がマンネリ化した分直接会いたい、など)。 たくさんの意見を聞かせて下さい。

  • マンネリについて男性に質問

    こんにちは。 男性に質問です。 パートナーとは10年近く一緒にいますが、出逢って5年くらいの時に、何となくマンネリ化した?と感じたことがありました。 エッチがちょっと淡泊になって、少し回数も減りましたが、今は復活してます。 上手く言えないけど、放物線を描くように緩やかに下がって、また上がってる感じです。 ピルで避妊してるので、最近は生で最後はお腹や胸に出してもらってます。 でも、ふと気になったことがあります。 毎回同じことの繰り返し、ワンパターンで飽きてしまうのがマンネリ化だと思うんですが、毎回生でするのも、もしかしたら男性は快感に慣れてしまってマンネリになるのか? マンネリ防止に、たまにはゴムをした方がいいのか?と思うようになりました。 ゴムをした方が、新鮮味があっていいでしょうか? また、参考までに聞いてみたいので、お暇なときに教えて頂きたいんですが、彼女とのエッチがマンネリ化したことがありますか? マンネリ化するまでの期間はどのくらいでしたか? マンネリを打破するために、どんなことをしましたか? 参考にさせて下さい。

  • 男性(アラフォー)の感じるマンネリ化って?

    お酒を飲んでいて ワイワイ飲んでいて 「最近マンネリ化してるよね」と 41歳の彼に言われました。 周りも 流す位の話だったんですが。 ケンカが多いと倦怠期かな、とか 思いますが ケンカもなく 普通に一緒に生活していました。 かれこれ1年半くらいです。 彼は 過去 元奥さん2人に浮気された、という意識の強い人で (自分もしてたくせに) 安定した関係を望んでいたように感じていました。 ですが かれは「マンネリ化」と言いました。 私は 刺激はないけど付き合ってれば それが普通だし 安定してる、と感じていたので 気にしていませんでした。(セックスレス ではないです。) 「男がマンネリ化を考えだすと浮気されるぞ~」と 冗談を言われましたが そうなんですか? 私は「マンネリ」と感じれば 解決法を考えますが 他の女性の方にいくんですか? まあ もし彼がそういう人だったら それが バツ2の理由か、と思いますが…。 1年半くらいだけど 付き合ってきた人との事を解決せずに 他に行くと聞いて 驚きました。 アラフォー男性を中心に アドバイスをいただけたら、と思います。

  • 初めての彼氏について。アドバイスお願いします。

    大学生にして最近初めて彼氏ができました。 相手は同い年の社会人で私が短期のアルバイトで入り出会い、勤務終了の日に告白され付き合いました。 付き合うまでは彼の方からメールが頻繁に来たり誘いが来ました。 しかし付き合ってから初めてのデートで彼が寝坊で大遅刻し、それ以来メールも彼の方から来なくなり、私から送ると返事は来るのですが、ついに最近返事も来なくなりました。 今連絡を取らなくなり1週間が経とうとしています。 私の方から毎日連絡してしまったのが重かったのかもしれないと反省しています。(重い方が嬉しいと言われたので調子に乗ってしまいました) このまま自然消滅で振られるのかもしれないと悩んでいます。 世の中にはもっといい人がいると友達には励まされましたが、初めての相手なのでまだ信じてしまっている自分もいます。 そこでこのような状況はどのように切り抜けるのが得策でしょうか? 友達は優しいので私を励ます言葉をかけてくれますが、世間一般の声を聞きたくて投稿しました。 経験談、アドバイス、厳しい意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • またまた音信普通な彼氏について

    以前こちらで質問させて頂きました。 2年半私をとても大事にしてくれた彼氏を、自分の不安のせいで疲れさせてしまい、音信普通になりました。 今日彼氏のSNSをみると、今まで私が付き合ってたときは新しく女の子とかフォローしてなかったのに、最近は女の子を数人フォローし始めています。 もう、私はどうしたらいいのでしょう…それを見て凄くショックでした。 彼だけ新しい出会いを探して、前を見ているのでしょうね。 2年半付き合ってきたので、会って、ちゃんと別れないとわたしは前に進めません。 本当は別れたくないけど、彼の気持ちは決まってますよね。もう彼は別れたいor別れたつもりなんですよね…。 荷物もまだあります。 この状況が本当に辛いです。 男女関係はさすがにこたえます… 連絡がとれなくなって1ヶ月半くらいです。 いつまで待てばいいのでしょう。 もう会いに行ってもいいのか悩んでます。