• 締切済み

妊娠4週目 赤ちゃんへの影響 タバコ副流煙

yumic3の回答

  • yumic3
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

ご懐妊おめでとうございます。副流煙が心配との事ですがほとんど心配ないと思いますよ。毎日毎日であれば気になりますが・・・まだ妊娠5週目ということですが10週位まで妊娠に気が付かずたばこを吸っていた友人が元気な子を産みましたよ!彼女はヘビースモーカーで妊娠中も吸っていましたが3人の立派なお母さんしてますよ。これからは妊娠中ということで周りの方も気にかけてくれると思います。

opisuomest
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 妊娠15週目タバコの影響・・・

    妊娠15週目タバコの影響・・・ 生理不順もあり妊娠に気づいたのが14週の時でした 元々喫煙者ですが 6月頃から禁煙しており2ヶ月ほど吸っていませんでした ですが妊娠14週と発覚する直前旦那との喧嘩などでストレスが溜り 妊娠発覚する日までかなりの本数を吸ってしまいました・・・ 1日普通に20本強・・・ 辞める事にはしているのですがその1週間ほどの喫煙で何か影響が無いか 不安でたまりません・・・ 周りには妊娠中も普通にタバコを吸っていた人が多く 平気だよ!ぐらいの回答しかもらえず・・・ 先生には本数を減らしてね!とか・・・ 妊娠中 妊娠前 発覚まで タバコを吸っていた方何か影響はありましたか? 1日にどれぐらい吸っていたかなど・・・ また同じように悩んでいる方などご意見お待ちしています。

  • タバコ

    こんばんは。僕は大学4年です。早速質問なんですが今まで僕はタバコを一日一箱吸ってました。ですが今は禁煙一ヶ月目です。 まだふと強く吸いたい気持ちが出てくる時があるのですがこの症状は一生続くのでしょうか? あと人のタバコの煙の匂いが凄く不快に感じる時と凄く美味そうな匂いに感じることがあります。 そこで気になったのですが受動喫煙でも煙を吸い込んでますよね?大体その数時間後にタバコを強く吸いたくなります これって受動喫煙によって禁煙失敗しているのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。どなたか回答よろしくお願いしますm(__)m

  • タバコの臭い

    接客業をしています。喫煙がOKの飲食店なので、私自身はタバコをまったく吸わないのですが、洋服や髪の毛に臭いがついてしまいます。洋服は洗えば臭いは無くなります。しかし、髪の毛についたタバコの臭いは、洗っても洗っても落ちません。何か、いい方法ご存知の方教えてください。

  • 妊娠中のタバコ

    今週月曜日に産婦人科に行ったところ妊娠5週目と言われました 妊娠は二人目で長男が妊娠した時にはすぐに禁煙ができたのですが 今回なかなかやめれなくて自分が情けなくどうしていいか・・・ 元は2箱も吸うヘビースモーカーで妊娠がわかってからは 5~8本とおさえてはいるのですが どうしても食後などに吸いにいってしまうのです・・・ 5週といえばこれから体がつくられてくる大事な時期ですよね ダメだとはわかっています でも色々調べているとやっぱりタバコは怖いものですよね・・ 赤ちゃんの為にも今日から辞めたいとおもうのですが 今からでも十分間に合うのでしょうか?

  • 妊娠初期 店内でのタバコの匂いについて

    妊娠7週目です。 先日、友人とお茶をしていたのですが 途中で、4人ほど喫煙されている方がいるのに気づきました。 1メートルほどはなれている席でしたが すぐ店をでることもできず、気づいてからも30分はいたので 2時間近くは喫煙されてる方と同じ室内にいたのかもしれません。 煙の方向は自分の方にはきていないようでしたが 10畳ほどの狭いカフェだったので、タバコの匂いは感じましたが 匂いを吸ってしまうこともやはりよくなかったですよね・・・ タバコを吸われる旦那様は換気扇の下でなくベランダへ・・とききますが 煙を吸わなくても同じ室内にいることが胎児への悪影響になるということでしょうか。 うちは私も主人もタバコを吸わないので この一度だけのことなのですが、心配で後悔しています。 気をつけているつもりなのに、ツメが甘いというか・・。 分煙のお店でもやはり匂いは流れてきますよね・・ 妊婦の方は完全禁煙のみのお店を選んで入るようにしてますか? もともとすごく心配性な性格なので神経質になりすぎもよくない気もするのですが 町にでると、狭い道で歩きタバコしてる方もすごく多いし 路上の仕切りのない喫煙所も多いので、困ります。 外出するときのアドバイスなどあったらおしえて頂けると有難いです。

  • たばこの匂いの消すには

    たばこの匂いで困っています 私自身たばこは吸いませんが煙がいやだとかたばこを極端に嫌ってはいません ただ洋服や髪の毛についた匂いがとりれなく困っています 私はパチンコが好きで毎日ではありませんが結構通っているほうだと思います その時に付いてしまうたばこの匂いを何とかしたいと思っています 洋服などは今は匂い消しスプレーなどありますがそれでも完璧には無理で髪の毛に関してはどうしようもありません どなたか良い方法知っている方よろしくお願いいたします

  • タバコの有害物質についての質問です!

    タバコには有害物質や、発ガン性物質などが含まれてる事は知っています。私は非喫煙者というより、嫌煙者といっても過言ではないくらいタバコの臭いなどが嫌いです。それに加えて身体にもよくないとなれば尚更憎い存在です。 ですが、家族は喫煙者がいますし、現在の恋人も喫煙者です。 私が嫌いなだけなので、無理に禁煙させたりはしていませんが、彼の方は私といる時はタバコを吸わないでくれていますし、レストランやカラオケなどでも、自ら禁煙でと言ってくれます。 ですが、やはり喫煙所から出てきたあとの彼の臭いは、気持ちのいいものではありません。口臭もタバコの臭いがすごいですし、彼の家は全員喫煙者なので、まず服が臭いです。 そこで質問なのですが、タバコの有害物質は煙にのってくるものですか?たとえばこのように服の臭いや、歩いていて前に喫煙者がいたとして、煙はこないけど臭いはする場合でも、その臭いに有害物質は含まれているのでしょうか? それとも、煙に含まれているので、臭いを嗅いでしまうくらいなら大丈夫なのでしょうか? それがわかれば、もう少し彼ともうまく接せられるかなと思いますし、屋外喫煙所の前を通らなくてはならない時も心なしか晴れやかな気持ちで通る事が出来ます。 私のために気を使ってくれている彼に対して、この臭いも有害かもしれない、、という心境で接してしまうのが辛いし彼にも申し訳ないので、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠4週で受動喫煙、どんな影響がありますか

    昨日の主人と外食をしていて、目の前でタバコを4本吸っていて、私も副流煙を吸いました。私はタバコが苦手で喉が痛くなったので、5本目は吸うのを止めてもらいました。お店にいたのは1時間半くらいです。喫煙席でしたが、タバコの臭いはキツイお部屋ではありませんでした。 今日、産婦人科で診察を受けたら妊娠4週5日と言われ、昨日喫煙席で食事をし、タバコ4本分の副流煙を近くで吸ってしまったことに、とても後悔しています。 喉が痛くなったので、私自身にはタバコの影響を受けたように感じています。妊娠初期はとても大事な時期ですよね。赤ちゃんに影響ないか心配です。 今後は絶対に受動喫煙しないように気を付けていきますが、今の時点での赤ちゃんへの影響が気になります。 妊娠初期に同じような経験をされた方、元気な赤ちゃんが産まれた、何か影響があったかなど、何でも良いので教えて下さい。 まとまりのない文章ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠時の煙草のにおい

    よく、煙草の煙は妊婦に良くないとありますが、 においはどうなのでしょうか? 会社に喫煙所がありそこでみなさん煙草を吸ってみえるのですが、壁で隔てられているわけでもなく、吸いとってくれるテーブルがあるのみです。 そして、私の席までにおいが漂ってくるのです。 元々、煙草が嫌いな私ですが、妊娠してから余計に気になります。 煙草のにおいには妊婦にとって害があるのでしょうか?

  • もしも「副流煙の出ないタバコ」が開発されたら?

    もしも「副流煙の出ないタバコ」が開発されたら、 (1)喫煙者の皆様は買いますか? (2)非喫煙者の皆様はどう思いますか? (3)社会に浸透していくと思いますか? この「副流煙の出ないタバコ」は *見た目も味も従来のタバコそのもの *価格はほぼ同じか若干(数十円)高い程度 であるとします。 当方は20代女、非喫煙者、タバコの煙と臭いが苦手です。 前々から「こういうものがあったらいいのになー」と思って いたことについて、皆様にお伺いしたいと純粋に 思った故の質問ですので、 「そんなものを開発するのは不可能、無意味」 「どういう成分で出来ているのか」 等の専門的な話は抜きにして、皆様の御意見を伺えればと思います。 性別、大体の年齢、喫煙者か非喫煙者かも教えていただけると 有り難いです。よろしくお願い致します。