• ベストアンサー

have conical symmetryの訳

~have conical symmetryを上手く日本語に直せません。 「~は円錐対称(?)を持っている(?)」と訳すると何か変ですよね。 haveとconical symmetryをどのように訳すればよいでしょうか。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。9/28のご質問以来ですね。 ご質問1: <「~は円錐対称(?)を持っている(?)」と訳すると何か変ですよね。> 直訳はそれで結構です。 ご質問2: <haveとconical symmetryをどのように訳すればよいでしょうか。> 1.直訳を意訳にする際は、日本語として自然になるように心がけます。 2.ご質問文には主語がないので、正確な訳にできかねますが、とりあえず主語が「図形」として考えます。 3.直訳で「(ある図形が)対称を持つ」とは、意訳にすると「(ある図形が)対称的である」ということです。 4.conicalは「円錐状の」という形容詞ですが、上記のような意訳になると、副詞のような訳にして動詞にかかるようにすると、きれいな訳になります。 5.以上を踏まえて訳例は以下の通りです。 (直訳)「(その図形)は円錐状の対称を持っている」 →(意訳1)「(その図形)は円錐のように対称的な形をしている」 →(意訳2)「(その図形)は円錐のように対称的な形をしている」 主語が拝察しかねますので、この「円錐」が放物状のものを指しているのかどうかは、断定できないので、とりあえず「円錐状の」と解釈して訳しています。 以上ご参考までに。

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

主語次第です。例えば建造物、樹木の枝振り、山、特殊なところでは石筍などなら 「円錐のような対称形をしている」 「円錐のようなシンメトリーである」 (シンメトリー:http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?spa=&sc=1&se=on&lp=0&gr=ml&qt=%A5%B7%A5%F3%A5%E1%A5%C8%A5%EA%A1%BC&sm=1&sv=KO) これは要するに、円錐のような左右対称の形をしているということです。 何かの数値の変化、それをグラフ化したものなら「円錐曲線のような対称的な変化をしている」と言いたいのかもしれませんが、#1さんが指摘するように円錐曲線 conical は一種類ではないのでこれだけでは不明瞭になります。

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.1

>conical symmetry 「円錐曲線のような対称性」 因みに円錐曲線(conic section)とは、「放物線、円、楕円、双曲線」のことです。

関連するQ&A

  • ノースロップ・フライの"Fearful Symmetry"

    ノースロップ・フライに"Fearful Symmetry"という著作があります。 この本は、今でも日本のアマゾンで買えるほど版を重ねて、それなりに有名だと思いますが、日本語の翻訳はないのでしょうか?不思議でなりませんが、わたしが検索した限りでは、見つけることができませんでした。 また、このフライの著作に対する批評ないし論文で興味深いものがあるのをご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • I have a dreamの訳

    キング牧師の、I have a dreamの訳が載っているサイトを御存知ないでしょうか? いろいろ探してみて、見つけたのですが、ほとんど消えてしまっていて…。 やっと見つけた生きていたサイトも、なんか妙に不自然な日本語で…。 よろしくおねがいいたします!!!

  • 英語の訳の中でhaveの意味がわかりません。

    英語の例文で I would like to have this suit altered. 日本語の訳が ”このスーツのリフォームをお願いしたいのですが” とあったんですが色々意味を考えるとhaveにあたるのが ”お願い”の部分になるんですが正しいのでしょうか 分かる方解説お願いいたします。

  • haveのアメリカ人の 概念

     haveという英語には、「持つ」という意味と、「時を過ごす」という意味がありますが、  例えば、I have a car.  I have a good time. 日本語に訳すと「私は車を持っている。」「私は楽しい 時を過ごした。」となります。  このhaveなんですが、アメリカ人は物質も時間も「持つ」ものという概念なのか。それが日本語で、 時間の場合「過ごす」という言葉に相当するので、そう訳されているのか。  それともアメリカ人自体も、物質の場合のhaveは「持つ」、時の場合のhaveは「過ごす」という 2つの概念があり、そのまま日本語に訳されているのか、知りたいのですけど。 ちょっと変な質問かもしれないですけどお願いします0(_ _)0  

  • Have you heard の訳

    パット・メセニーグループの古い曲なのですが、「Have you heard」という曲は、日本語に訳すと、どのような感じの題名になるでしょうか?

  • 日本語訳お願いします

    No, you did not understand me right!! I have got a lot of homework too . ってどういう意味でしょうか?? グーグル翻訳で翻訳したら変な日本語になりました… 日本語訳お願いします。

  • have (子供を生む)場合の理由

    私は子供を産みます I have a child 私は子供を○○、とあれば ○○は産むしか言葉が浮かばない。 そのためにhaveでもいいのですか? それとも have は持つという意味があるので 上記の英文の日本語訳は、 「私は子持ちです」か「子持ちになる」という意味なのでしょうか。 haveが使える理由はなんでしょうか?

  • ハブのハブ、、、。

    ハブで分けた有線LANをもう1回ハブで分けることは可能なんでしょうか?変な質問で申し訳ありません、、。よろしくお願いします。

  • should haveの訳のひっかけ?

    I should have a better idea how much to charge for the crop then.この訳を教えてもらえますか? 私は、よい考えをもつべきですそのときに収穫物にいくらの値をいうかを でいいですかね? TOEIC関連の問題にあったんですが、このshould haveはshould have PPを連想させるひっかけですかね?

  • 「すべきです」=have to?

    日本語と英語を勉強中の中国人です。上野陽子さんの「英文ビジネスメール」を読んでおります。p.159に「~すべきです」にあたる英語表現としては、「You have to~」があげられています。 have toは「しかたがない、何かをする必要がある」と以前教わりましたが、日本語の「すべきです」に近いのは「must」と「need to」ではないでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。