• ベストアンサー

車のシートは、やっぱり本皮がいいですか?

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.4

私もファブリック派です。 本革・ビニールレザーは見た目は良いですが夏は暑く冬冷たいですし(笑 みなさん仰るとおり手入れも大変ですしね!

localtombi
質問者

お礼

最近はシートヒーターが付いてる車が多くなりましたが、スイッチを入れてもジワジワ温まってきますから、座った瞬間は冷たいですね! 夏は座れない位熱くなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ランクルシグナスの本皮シートって・・・汗

    みなさんの知恵を教えて下さい。 ランクル100系シグナスの本皮シートって羊皮ですよね? 普通の本革とは手入れが大変と聞きました。 自分のシグナスは後期型(H17)ですが若干ですがとても小さいヒビを見つけてしまいました。 正直手入れは今までしたことがなく皮の汚れを防ぐ為に購入時にシートの被っていたビニールを保護の代わりに使っていました。 自宅には車庫はありますが車体が大きくわずかにバンパーにシャッターが干渉するのでしぶしぶ自宅前に青空駐車しています。 青空駐車が原因なのか経年劣化なのか手入れ不足なのかは分かりません。 今後も本皮にじかに座る事はあまりしたくないと考えています。 理由は汚れもそうですが品質を保ちたいと考えているからです。 また本皮シートの上にタオルケットなどの皮を守る使い方は皮にとってよいのでしょうか? いったいシグナスの本皮シートはどのように手入れすればよい状態を保てるのでしょうか? 独自に調べてみたらガレージトドロキさんのHPにレクサス専用オイルがありましたがどのようなものかはよく分かりません。 おすすめのオイルや手入れ用品、裏技などあれば教えて頂けないでしょうか? 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • レザーシートについて

    最近、純正レザーシート(本皮?)装備の5年落ち中古車を購入しました。 ベージュのレザーシートなのですが、中古ということもあり薄黒い染みが所々に見られます。 この汚れのような染みを綺麗にするにはどのようにしたらよいのでしょうか? また、シートの劣化を抑え綺麗に維持するコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • NEWビートルのシート張替え(?)

    車のことに疎い私なので、教えてください。 私はNEWビートルに乗っています。 車内のニオイが気になり、シートが布張りだったので パブリーズをしていました。 大量に至近距離からかけてしまったせいもあると思いますが、 シートに大きなシミができてしまいました。 キレイに乗ってたので、残念でシートの交換をしようと考えました。 シートの交換はディーラーでやってくれるのでしょうか? それとも、ほかに安くやってくれるようなところはあるのでしょうか? 教えてください。

  • 車のシートにコーヒーをこぼしました(泣)

    魔法瓶タイプの水筒にコーヒーを入れて、車で運んでいる時に 水筒のフタの閉め方が甘かったらしく コーヒーが零れて車のシートを汚してしまいました 私の不注意で主人の大事な車のシートが汚れてしまい 落ち込んでいます。 このシミ抜きはどういう方法が良いでしょう? 車のシートはレザーでなく、ベージュの布タイプで カバーなどは掛けていませんので直接汚れてしまっています。 シミがついたのは今朝の出来ごとで、車はまだ帰って来ていません 今夜帰ってきたらスグにするべきことはあるでしょうか? 素人でどうにもならない場合、車関係の業者で クリーニングなどお願いできるでしょうか? お知恵を貸してください よろしくおねがい致します

  • 車のシートカバー

    先日、始めてマイカーを購入したのですが、車についてはほぼ満足しているのですが、一つだけ気に入らない部分があります。 それは、シートの色がベージュという事です(泣) そこで、シートカバーを購入しようと思っているのですがなにぶん初めてマイカーに乗る身なのでどこの何がいいとか全く分かりません。 これがいいよ、とか、あれがいいよといったみなさんの意見をお聞かせ下さい。 車はダイハツのミラでグレードがX-LIMITEDです。 希望は、皮っぽいような材質じゃなくて布っぽい材質で、色は黒が絶対条件です。価格は安ければ安いほどいいのですが、安すぎて寿命が短いというのはちょっと・・・です。 色々注文が多くて申し訳ありませんが皆様のお力添え、よろしくお願いします。

  • 車の内部清掃について

    ジュースや、お菓子などの食べこぼしや、 畑仕事の土などで、車のシートがずいぶん汚れています。 シミや臭い、汚れを取る良い方法があれば、 教えてください。 ちなみに軽自動車なので、普通の布張りです。 あと、そのほかにも、 床面やシートの下側など、内部の清掃について、 良いアイデアがあれば、お願いします。

  • 最近車のシートに合皮が多く採用されているのはなぜ?

    新車のカタログを見ていて思ったのですが、車のシートに合皮や人口皮革を採用するメーカーが増えてきましたよね? あれってなんでなんでしょうか? 私のイメージでは所詮ビニールなんです。商業車のシートですよ。 しかも、安いグレードにではなく高級グレードに採用されるのが理解できません。 上質なファブリック素材が沢山あるのにやっぱりコストダウンなんでしょうか? ※アルカンターラなどのスエード調は布の延長上だと思っているのでアリだと思うのですが。

  • レザーシートと、本革シートの違い。

    自動車のシートについてお願いします。ある中古車を購入したとします。その車両の上位車種には、本革シートの設定が標準で、その他の車種にはモケットのような素材です。張り替えれば良いか?と思い、検索すると[レザーシート]で検索したのに、知らないうちに[本革シート]になっていました。当方の認識では、本革は本革、レザーはビニールを本革に見える加工をしたモノと言う感覚です。技術が進んだのか?最近のレザーは随分と本革に近くなったと思っていましたが、ひょっとして当方の誤解、認識不足で、レザーシートの中には、本革シートも含まれるのでしょうか?車のシートなど安ければ、本革に見えれば十分位に思うのですが?半値位なら良い程度で、本物である必要はないと思っています。

  • サンルーフとレザーシートについて教えて下さい

    現在、車の購入を考えています。 車種は大体決まったのですが、オプションで悩んでいます。 特にサンルーフとレザーシートをつけるべきかどうか、 初めてのマイカー購入なので判断の材料が無く困っています。 サンルーフ  手入れの際に邪魔にならないだろうか?  サンルーフから傷みが  セキュリティ上の問題はないのだろうか?  そもそもあると便利なのか? レザーシート  手入れが面倒なのではないか?  破れやすいのではないか?  3、4年でボロボロになるのではないか?  滑って運転しにくいのではないか? 等々、経験・知識のある方のご意見をいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 車のシートにシミが・・

    2月に購入したばかりの車のシートに、直径5mmくらいの茶色のシミがつきました。何のシミか検討がつきません。 訳もわからず、消しゴムで擦って、多少色は薄くなった気がしますが、このシミが気になって仕様がありません。 シートの色がベージュなので、よけいこのシミが目立ちます。 ベンジンとか、中性洗剤とかチャレンジしようかと思いますが、シミが広がったり、輪ジミになるのが怖くて手がつけれません。 皆さん、良いアドバイスをいただけないでしょうか? (ごめんなさい。同じ質問を間違って、自転車のカテゴリーに書き込みました。管理者の方、できれば自転車の方を削除してください。)