• ベストアンサー

英語の文法に関しての質問です。[代名詞について]

Parismadamの回答

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

こんにちは。10/3のご質問以来ですね。 ご質問1: <この文章で最後の[it]> 1.このitはOn change of residence「住所変更の場合には」という、条件を表す副詞句の中の抽象名詞「住所の変更」を指しています。 2.つまり、条件節を指す用法と同じです。 例: If you change the residence, inform us of it. 「もし住所が変わったら、それを知らせて」 ご質問2: この文章で最後の[it]は that や one で受けることは出来ますか?> できません。 1.Thatができない理由: (1)指示代名詞thatは目に見えるもの、見えないもの両方に使うことができます。 (2)見えるものの場合は、話してからやや遠い場所にあるものを指して「それ」「あれ」という意味で使います。 (3)見えないものの場合は、「事柄」「事情」「内容」を表します。 He said “the earth is round”. That is true. 「彼は地球は丸いといった。それは本当だ」 このthatは彼が言った「地球は丸い」という言った内容を指しています。または、「彼が地球が丸いと言った」事実を指すことも可能です。 (4)ご質問文は、If節ではなく条件を表す句になっています。このitは「住所の変更」という「抽象名詞」を指しており、上記の(2)(3)の用法にはあてはまりません。従って、ここではthatは不適になるのです。 (5)ちなみにここがIf節であれば、代名詞は「住所が変わるということ」という内容を指すことになりますから、thatにすることもできます。 しかし、ご質問文はあくまで「句」であって、代名詞が指すものは「住所変更」という名詞になりますから、ここでは人称代名詞itが正しいのです。 2.oneがだめな理由: (1)代名詞の指すものが、不定冠詞でおかれた可算名詞ではないからです。 (2)oneは既出の不定冠詞で表された名詞を指す代名詞です。 例: I don’t have a car. I want one. 「車を持ってないが、それが欲しい」 a carは「車というもの」という総称的な名詞から抽出した一台の「車」を意味しています。Oneはそれと同じものではないけれど、「車という総称的な名詞から抽出した別の車というもの」を表しているのです。 (3)つまり、oneは同一のものを指せないのです。同一のものならitになります。 例: I have a car. I like it. 「車を一台持っているが、それを気に入っている」 ここでは、itは特定の車を指しています。 (4)ご質問文は、change of residenceが抽象名詞で不可算名詞なので、不定冠詞aを使って表すことができません。従って、aのつかない名詞に代名詞oneを使うことはできないのです。 以上ご参考までに。

h08271012n
質問者

お礼

こんにちは。 大変解かりやすいご回答いただき感謝感謝です。 何度もくり返し回答を読み返させていただきました。 特にitとthatに関しては、大手の文法書でも書いていなかったり 、わかりずらい説明だったので、ようやくのどのつっかえが取れた感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 次の文で

    It is necessary that every member ( ) inform himself of the rules of the club. (1)(    )内にはwould かshould かmight かcouldのどれが入るのでしょうか。 (2)文全体の意味がわかりません。 (3)himself は何を指しているのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 代名詞the oneとit

    代名詞thatは、後ろにof句がよくつくことは知っていますが、the oneを使って The temperature here is higher than the one in Tokyo.・・・(1) という文ならどうでしょうか?もちろんこの場合temperatureはc名詞とします。 ジーニアス2版では、上の例文で、~that of Tokyo.になってて、~「×the one」of Tokyo. となってました。 the oneを使って、~in Tokyo.なら問題ないでしょうか。いろいろ調べましたが inがダメという確証が得られませんでした。 また、 The wine is famous for the color of it.・・・(2) (そのワインは(そのワインの)その色で有名です。) はどうでしょうか?ofのあとにthatだとその後にさらにof句などが必要と思うし、 the color ofの後にthe oneでは、wineはu名詞だからおかしいと思います。 なのでitしかダメだと思うのですが、いかがでしょう。もしくはof the wineと繰り返す のでしょうか。~for its color.もありなのかもしれませんが・・・。 (1)も(2)も自分の中では大丈夫と思いますが、見識ある人の意見が聞きたいです。 簡潔に断言できる説明をしてもらえると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 高校英文法 代名詞など

    代名詞などの問題です 1.This MD player is [one/the one] I want to buy. 2.ほとんど誰もその俳優の名前を知らない。  ( ) no one knows the name of the actor.  自分の答え 1.the one 2.Almost        自信がありません 解説してください 3.The director often wants to change the titles of his films, ( ) even months after he has completed the original work. a.that is b.they are c.some d.which are この問題がよくわかりません。「その監督はよく映画の題名を変えたがり、最初の作品をかんせいしてから数か月後でさえーー??」  (   )の次になにか省略されていますか? (   )の前にも接続しがないと文の続きがおかしいように思うのですが?? おしえてください。 (*^_^*)

  • 訳・文法が分かりません

    It follows that it is not entirely, nor even mainly, an affair of book learning, for that is only the education of one part of our nature ― that part of the mind which deals with concepts and abstractions. In the child, who is not yet mature enough to think by these short-cut methods, it should be largely an education of the senses ― the senses of sight, touch and hearing: in one word, the education of the sensibility. まず、補足ですが、follows that itのitはeducationを指しています。 文法的な質問が2つあります。 ・for that is…のthatはbook learningで間違いないのか? ・whichの先行詞は何なのか? 少し長いですが、宜しくお願いします。

  • この英語の文法教えてください。

    Those of us with daily occupations have, on the whole, far more free hours than had previous generations. 日々の仕事を持つわれわれは、概して前の世代よりもはるかに自由な時間がおおい。 なのですがthan以下の文法がよくわかりません。関係代名詞thatが省略されていますか?previous generations hadならまだわかりますがどういうわけで倒置になっているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 文法事項

    It is the sort of an offer that no one but him would refuse.を直そうと思うのですが、It is the sort of offer that only him.がいいのでしょうか、It is the sort of offer that no one but him.がいいのでしょうか。

  • 代名詞教えてください

    代名詞教えてください 1( )にはどれが適切ですか?  John is the captain, and so he should be treated as ( it , so , such). 2間違いを教えてください。 2-1 Everyone thinks one is the center of this world. 2-2 Most girls like white wine better than red one. 2-3 My mother's illness was not so as to cause anxiety. 2-4 It was December that the Second World War broke out. 2-5 It makes no difference to me that my father will forgive me or not. 3 2つの文が同じになるように(  )にはどの代名詞がはいりますか? The baby cried and at last fell into sleep. = The baby cried (   ) to sleep. 和訳も教えてください. よろしくお願いします

  • たくさん質問があります。(文法や語順)

    英作対策のため。例文を覚えることをしていますが、解説がありません。 それで、自分で文法の解説をやってますが、納得いかないことがあるので教えていただきたいです。 確認したいことも書いていますのでご面倒ですがよろしくお願いします。 1.It took me about two hours and a half to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.  →holeとhole以下のつながりなのですが、a one meter~holeとならないのでしょうか??  それで、a one meter以下が長いからholeを前に持ってきて、one meter~以降が後でholeを修飾しているのでしょうか?? 2.lest S shouldは『~しないように、~するといけないから』ですが、lestは接続詞でいいんでしょうか?? 3.It has been announced that railway fares will be raised by 10% on and after March 1st.  →10% on となっていますが、upじゃダメなんですか??なんでonなのでしょうか??なんのonなんですか?? 4.It is the audience which really determines.  →強調構文ですが、whoじゃないのでしょうか??なんでwhichなんですか?? 5.It makes no difference to me that those engaged in this.  →those (who)は違う表現でしたら、どういう表現で表せますか??

  • 代名詞が指す名詞を教えてください。

    It is not enough to read great books once only. They tell so much about the world and life and human character that it cannot all be taken in at one reading. という英文の最後のitはどの名詞の代名詞になっているのでしょうか

  • 名詞?副詞?

    Whether it is a textbook, a business plan, or an article that interests you, don’t let lack of comprehension of one part discourage you from reading the other parts. whetherは名詞節なら、~かどうか、副詞節なら、~であろうとなかろうと という訳になると思うのですが、この文ではどちらでしょうか? 訳を考えると、~であろうとなかろうとがいいのはわかりますが、that interests youの部分は副詞にかかっていいものなのでしょうか? that interests youは関係代名詞? だとしたら、副詞にかかってもいいのか? このことが気になっています。 どなたか教えてください。 お願いします。