• 締切済み

仕事帰りのウォーキング時の服装・靴はどうしてますか?

katokatoの回答

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.2

夏はポロシャツを着てました Yシャツ、ジャケット(夏用、しわにならないもの)をリュックに入れてタオルをもって歩きました。会社手前のトイレで着替えます。行きは着替え、帰りはそのままでやってました。 銭湯も近所にありましたが、勿体無いのでトイレで軽く拭いてコロンをつけました。 今は仕事着でジャケットを手で持っています。靴はオンオフ両用です。 これもやってみて考えてこうなりました。とりあえず帰りに歩いてみて着替えないとダメそうなら考えるのがよいのでは?

関連するQ&A

  • ウォーキングの時の服装

    この時期のウォーキングにはどのような服装をしていますか。 ジーパンのような体にぴったりしているのはよくないでしょうか? これからダイエットのためにウォーキングをしようと思っています。 トレーニングウエアーのようなものを用意したほうがいいでしょうか。 ウォーキングの帰りに買い物をと考えるのは、間違っていますか? 皆さんはどのような時間帯で歩いているのでしょうか。 ばかばかしい質問かも知れませんがアドバイスをお願いします。

  • 通勤時のウォーキングについて教えて下さい。

    ダイエットの為、ウォーキングをしようと思います。 そこでウォーキングをされている方に質問なのですが、私の場合仕事で夜遅く帰ることが多く、夜歩くことや、朝早く起きて歩くことが難しく、通勤の時間をウォーキングの時間にあてようかと考えています。 今現状はでは、自宅の最寄駅ではなく、通勤に便利な最寄駅より遠い駅まで自転車で通っています。その自転車時間を利用したいのです。 ただ、通勤前なので、大量に汗をかく事を考えると、どんな服装にしたらいいのか?とか汗をかいた時の対処方とか、を考えていてまだ実行に移せません。 ウォーキングの先輩になにか良いアドバイスをいただければと思います。体験談等も教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ジョギングやウォーキングの帰り。

    とても素朴な疑問なのですが、ジョギングやウォーキングの帰りって汗をかいて、匂いなども少なからずありますよね? 帰宅するときは、そのままの状態で歩いて帰るのでしょうか? 車で来ているのだったら汗臭くても気にならないかなとは思うのですが、徒歩だったり電車だったりする場合は何か汗ふきシートなどで匂いを取ってから帰路につくのでしょうか? それとも、帰りも走って帰るからあまりそういうことは気にしないのでしょうか? ジムやプールだったら帰りにシャワーを浴びて帰れますが、町中や普通の公園だとそういう訳にはいかないですよね。 最近、大きな公園へ散歩に行ったときにジョギングをしている方を見て、ふと疑問に思いました。

  • 仕事帰りのウォーキングのアドバイスお願いします

    かなり長く運動していないので、そんな自分でもできる運動として仕事の帰りちょっと歩くという事を考えています。 そこで、「仕事帰り・運動不足解消」という観点(ダイエットではない。痩せればうれしいですけどねv)からアドバイスいただければと思います。 【条件】  女性です  行きは電車通勤です  定時は18時  距離は電車2駅(電車で約5分)→そのまま家に着きます  職場は制服なので服装は結構自由でOKですが街中で行きは電車なのであまり恥ずかしい格好は・・  倒れたりということはありませんが、普段全然日に当たらなかったり運動しなかったりで体力は全然ありません 【今考えていること】 とりあえず靴だけいつもの運動靴にして、格好は普段どおりでいいかなと思っています。 【質問】 ●普段ショルダーバッグ(肩にかける部分が短いタイプ)です。片方の肩に力がかかるのでウォーキングでは避けた方がいいのでしょうか。その場合はー・・リュックタイプのものの方がよいのでしょうか??なかなか女性でリュックしょって通勤する方見かけませんがオススメのタイプとかありますか? ●夕飯など買って、歩いて帰る方いらっしゃいますか?歩くときは荷物になるので買い物をしないようにしてるなど帰りの買い物にこだわりがあれば教えてください。 ●のんびり歩かない方がよいと聞きますが、ちょっと疲れるくらいの速さで歩いた方がよいのでしょうか? ●他にアドバイスあればよろしくおねがいしますm( _ _ )m 【他に参考にさせていただいた質問】 http://okwave.jp/qa/q4383015.html http://okwave.jp/qa/q2492160.html

  • ウォーキング時の服装

    ウォーキングする時に汗をかくためにウィンドブレーカー上下などを着て歩く方がいいのか、それともただのTシャツなどでもいいのか、教えて下さい。 厚着をすれば体が暑くなって、汗が出るっていうだけじゃなくて、ダイエットに効果があるのかなぁと思うんですけど、全然関係ないのでしょうか? 関係ないのなら無理に厚着をしなくてTシャツにハーフパンツぐらいの方が楽でいいし、どなたか教えて下さい。

  • 朝のウォーキングで着る服について

    ダイエット目的ではないのですが犬の散歩をしていると朝のウォーキングで皆さんが良くきている服についで教えてください。 軽くて暖かそうな服でナイキのマークなどがついています。 そういうウォーキングやジョギング用のウェアが売っているのでしょうか? 聞いてみたのですが娘が用意してくれたというお答えでしたが・・・ 暖かく、軽いものをおしえてください。 できればURLつきでお願いします。

  • 会社帰りにウォーキング

    ダイエットの為に、ウォーキングをして痩せようと思っています。 夜や朝にはできないので、会社帰り、電車を途中下車し歩こうと思います。 そこで、質問なのですが、会社にはウォーキング用の服を持って行けません。(バックが大きくなる為) その為、靴は持参しようと思うのですが、服装が私服(スカート)で、荷物を持って、歩くだけでもウォーキングは可能でしょうか? かなり不恰好になるとは思うのですが・・・。 また、時速何キロで、どれくらいの距離を、歩けばよいでしょうか。 一日100グラム減を目標としています。当方、女・147センチで体重は45キロ、体脂肪率は31パーセントです。

  • 通勤時にウォーキングを取り入れる場合

    自宅から朝に3駅分(約25分~30分)歩き通勤しています。 最近、暑くなってきて、朝でもじっとりと汗をかきます。 帰宅時に歩いてもいいのですが、仕事終わりだと疲れていたり、面倒で電車に乗ってしまったり、長続きしないため、帰宅時のウォーキングは気まぐれです。 ただ、彼の家に泊まったりすることも多く、その場合は歩くことができず、週に3回位になっています。 目的は健康と減量で、激増した体重をベストに戻したいです。 身長159cm、体重60.9kgで、ベスト体重は48kg、女性です。 服もほとんど入らず、ゆったりとした服しかきれず、オバサンみたいで憂鬱です。 そこで、以下を検討しています。 1. 自宅から会社までの7.5kmをまるまる歩く 2. 会社近くのジムに入り、通勤は電車で、ウォーキングやジョギングをやり、通勤 3. 同じジムに入会し、水泳をやって、通勤 1. は必要に迫られるので続くと思います。ラジオを愛用しているので飽きることもありません。また、ただで手軽にできるので精神的負担もありません。 ただし、汗ダクになるのと、スポーツ用の服で通勤するのは憚られるので、服がすぐにダメになりそうです。 2. は、早朝利用だけであれば、月に5,250円。スポーツ後にお風呂やサウナもあり、スッキリ通勤できる。ただし、続くかどうか… 3.は、早朝利用のみで月に6090円。同じくお風呂・サウナあり。水泳の方が足に負担がないというけれど、昔水泳をやったら肩ががっしりして、一回り大きくなったような気がしてやめた経験があります。 上記でどの選択が一番いいか、また他の方法でも「通勤込みで」自然に運動ができ、長続きできる方法でオススメ方法がありましたら教えてください。

  • ウォーキングをはじめました・・

    色んなダイエットをしてきましたが なかなか成功しませんでした。最近 ある程度の食事はしっかりして(多少減らすようにはしています)栄養もしっかりとってっと思い ウォーキングをはじめました と言っても仕事帰りに20~30分ほど歩くだけなのですが・・・ 続ければこんなので痩せるのでしょうか 効果的なウォーキング方法ご存知でしたら教えてくださいm(__)m

  • ウォーキングについて

    ウォーキングについて 1ヶ月半前からウォーキングを始めたのですが、44歳♂、毎夕涼しい時間帯に40分~1時間歩いています。少し、しんどいかなと思う時もありますが、一日も欠かさず続けています。始めた当初からずっと筋肉痛が続いています。個人差はあるでしょうが、少し無理があるのでしょうか?適正時間はどれくらいでしょうか?目的としては健康維持、運動不足解消、少しのダイエットです。 仕事はデスクワークが多く、通勤も徒歩数分なので、上記の運動以外はほとんどしません。土日祝のみウォーキングが朝夕の2回です。