• ベストアンサー

子供の遠視・乱視

私には生後5ヶ月の女の子がいます。瞼に大きなアザがあり、初めての子供なので心配になり妻が出産した病院(かなり大きい総合病院)に診察に行きました。アザに関しては「いずれ消えるでしょう」との事だったのですが、眼科医の検査での結果が・・ 目薬をして一定時間放置後の浸透度を調べたところ ・遠視と乱視がひどい ・1歳半頃から眼鏡による矯正が必要 ・放置するとほとんど見えなくなる ・長年かけて治療が必要 ・1年後の検査予約をしてください との事だったようで落ち込んで帰ってきました。 私なりに調べましたが生後5ヶ月頃の子供はほとんど遠視なのではないか?という疑問があります。確かに生まれつき遠視・乱視の子供さんがいらっしゃる事はわかりましたが、みんな3歳児検診や小学校入学前後に気付く事が多いようです。生後5ヶ月の視力検査もできない子供に正確な診断なんてできるのでしょうか? 同じような診断をされた親御さんや知識のある方等おられましたら、よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

瞼にあざがあるということで、出てきてしまいました。 あざに関する総合病院の見解は”サーモンパッチ”ということなのでしょうか。 眼科の診断は両目共、視力が育たないという診断でしょうか。 私の娘も目の周りにあざがあります。 うちの子のあざは血管が人よりも多く存在し皮膚をすけて赤く見え(赤あざなのですが)、 その血管が視神経を圧迫し、眼圧が上がって視力が下がるというものです。 あざの病名は”単純性血管腫”というものです。 現在一年生ですが生後まもなく(2ヶ月ごろに)眼圧を下げる手術をし、眼圧は下がりましたが やはり視力の出は良くないです。(あざのある側のみ、ない側は良く見えています。) 手術後の主治医の見解ですが、 やはり自分の意思で視力検査が行える年にならないと正確な視力というのはわからないけれど、 視神経の狭まり具合、光の屈折具合などは目薬をしての検査である程度予測できる。ようです。 うちは生後2ヶ月から眼科のお世話になっていますが、やはり小学校の移行学級で眼科の診察を求められました。(結果、遠視と乱視でした) 多分、そうなるだろうとの予測は付いていましたのでショックはなかったです。 うちの場合、早期の手術でしたがやはり生まれたときから眼圧が高い状態が2ヶ月続いたため 視力の出が悪くなってしまいました。 総合病院を早く受診してよかったではないですか。 最初はあざのことが知りたくての受診だったけれどそれでよかったじゃないですか。 このまま気付かず放置しておいて小学校に上がる段階で目があまり見えていないとわかるよりいいですよね。 物事、何事もプラスに考えましょうね。 眼科医は少なくても親よりは目に関してはプロですからね。 気になるようでした、他の病院も受診されてみるといいと思います。(セカンド・・・は大事だと思います。) 肝心なのは、そんなはずはない、まだあいまいなんじゃないかということではなく、 早期発見で子供の視力がよりよい状態になるならそれに越したことはありませんよね。 早期治療でのちのちは眼鏡をはずしても大丈夫なくらい視力が育つってこともありえますし。 いろんな病院の見解を聞くのも親の役目ではと思います。 最後に、小さい子の眼鏡はゲームをやりすぎたとか、テレビを見させてばかりいるからだなんて思われる方も多いですが、 多くは、大きくなるまでに視力を育たせるための眼鏡です。 眼鏡か・・・と思わずにこれは子供のため!と思ったほうがいいですね。 なんともないという診断がおりればそれに越したことはないのですが。 ちなみに、お金のことはあまり触れたくないですが 弱視ということになれば眼鏡購入代金の補助が出ますので 子供にあったかわいい眼鏡を安く購入できるってことになると思います。 うちは子供の要望でスヌーピーのかわいい眼鏡を買いました(笑)。

その他の回答 (4)

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.5

こんにちは^^ 他の回答者様達と、内容がかぶるかもしれませんが・・・ 仰る通り、乳幼児は基本遠視です。 しかし、遠視、乱視等が強ければ、斜視、弱視になる恐れがあります。 うちの長男(4歳9ヶ月)は、遠視が強くて内斜視になりました。 内斜視疑惑が、2歳前後。 眼科に掛かった時点で2歳過ぎ・・・ 既に、内斜視の他、弱視等全部で5~6個の病名?が付いていました。 >遠視と乱視がひどい 斜視、弱視になる可能性も否定できない >1歳半頃から眼鏡による矯正が必要 1歳半頃までに、遠視乱視が酷いままだと、見えにくいので矯正する必要性がある。 >放置するとほとんど見えなくなる 眼鏡で矯正しなければ、視力が上がらない。 よって、見えなくなる可能性がある。 >長年かけて治療が必要 年齢によって、視力を出す訓練法もあり、眼鏡を掛けたからといって すぐには良くならない。 >1年後の検査予約をしてください これらを踏まえて、今は検査らしい検査が出来ないので、1年後にもう一度検査をしてみましょう。 ということでしょう。 今日、定期健診に行って来ました。 遠視が強かったんですが、かなり改善してきたようで、 「レンズの度数を落としましょう。」と言って頂けました。 早期発見で良かったと思いますよ。^^ 遠視や弱視、乱視等で検索してみて下さい。 ブログなんかも出てきますので、勉強にもなります^^ 落ち込むのはまだ早いです^^ 遠視等で眼鏡をしていたお子さんも訓練等で眼鏡卒業したお子さんもいらっしゃいます。 定期的に検査行かれる事お勧め致します^^

  • nolanola
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

長女が遠視・乱視です。 就学前検査・入学後検査で視力の項目でチェックされたので、一応というつもりで眼科を受診してわかりました。 検査ですが、やはり目薬をして毛様体筋の調節をなくして目の屈折の状態を調べました。これをしないと、正確に遠視の度合いがわからないからということでした。小学生でも正確な診断には欠かせない検査だったので、見える見えないを答えられないお子さんでも、目薬での検査をなさったのなら要注意の状態ではあるのではないかと素人ながらに思います。 長女の場合は、遠視の度合いがきついと言われました。 同じ状態で弱視になってしまうケースも少なくないのだけれど、そうならなくて良かったわねとも言われました。 小さいお子さんの視力の問題で1番怖いのは、「弱視」だと思います。 物を見る力が発達していく乳幼児期に、物をはっきり見ることが出来ない状態のまま過ごすと視力の発達が止まり、弱視(眼鏡で矯正してもよく見えない状態)になってしまう場合があるということです。 しかし、確かに小さい時はほとんど正視の状態ではないらしいので、3歳児検診まで待ってからでも……というお気持ちなりますよね。 でも、眼科で「1年後に検査を」と言われてしまった以上、ずっと気になるのではありませんか?「弱視」になってからでは遅いですし。だから、「1年後に検査」して状態を確認していった方がスッキリするのではないかと思います。 #1の方がおっしゃていた「正面からの写真」、これは私もお勧めします。 長女は乳児の頃、右目がやや内側によっていました。検診のたびに、この事を話していたのですが、「大きくなると治るかもしれませんから、3歳児検診まで様子を見て下さい。」とずっと言われてきました。確かに3歳児検診の時には治っていました。でも、結局は遠視で「弱視の可能性もあった」だったので、観察はしておいた方がよろしいかと思います。 検査を続けてみて「何でもなかった、大丈夫だったよ」ということになればいいですね。少々おどかすようなことを書きましてすみませんでした。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 心配ですよね まずは定期検査にかけるしかないと思いますよ お医者様の方からは何かそういったことは言われましたか? あまり気にせず、よく成長するように心がけていただくといいかと思います

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

>・1歳半頃から眼鏡による矯正が必要 この矯正が可能な理由を医師に質問されてはどうでしょう? 私(♂)が小1の頃、遠視・乱視が混ざっていて、左右の視力に差があり ました(視力検査で見つかる)。メガネによる矯正はしました。 矯正が早くできるなら、それがいいと思います。 で、視力回復の訓練もしてました。 この視力の違い?で、入学前に顔面をかなり怪我しました。 キャッチボールでボールを顔面で受ける。 走り回って壁と気づくのに遅れて顔面から壁に突っ込む。 ・・・ 左右が遠視と乱視で、メガネすれば、老後は困らない眼だと医師に 言われた覚えがあります。新聞は読めるし、遠くは見える。とね。 まだ、赤ん坊なので、言葉は分からないと思いますが、写真を撮ると わかるかもしれません。 正面を向かせて写真を撮ると、顔の向きが 微妙にズレてますよ。(私の場合) そんな私もオヤジですが、勉強のやり過ぎ?で近視も混ざり、 メガネの矯正で、左右1.5です。 お子様が女の子ですので、私みたいな怪我は避けられるといいですね。

関連するQ&A

  • 子どもの遠視性乱視について

    7月で5歳になった娘のことで相談です。 今日遠視性乱視と眼科で診断され、処方箋をいただき眼鏡を作りました。 子どもの眼の成長は眼科では8歳頃までと言われたのですが、 インターネットでは6歳と書かれているところもあり、 もしかして5歳からの矯正では遅すぎるのでは、と心配です。 主人も遠視性乱視で、子どもの視力には気をつけていたつもりですが 発見が遅かったのでは、と反省しております。 乱視は治らないとしても、遠視は治る見込みはあるのでしょうか? 裸眼の視力は右0.6、左0.4でした。 よろしくお願いいたします。

  • こどもの遠視&乱視の事で教えてください。

    私の2人の息子は、2人とも遠視&乱視で眼鏡での矯正が必要と診断されています。(長男は既に矯正中です。) 次男が、先日↑診断され、眼鏡での矯正になりそうです。 お聞きしたいのは、 ◎遠視、乱視というのは、遺伝的なものなのでしょうか? 私の父、私ともに、近視、乱視があります。 ◎次男は、裸眼両目0.5、矯正視力は右1.0、左0.9との事でした。 先生から、左の視力が弱いので、早急に眼鏡をかけた方が良いといわれました。 先日の視力検査で、眼鏡をかけて、1.0、0.9まで見えていると思ったのですが、眼鏡をかけてもそこまでしか見えないと解釈するべきなのでしょうか? 弱視の可能性もあるという事なのでしょうか? ◎遠視は、治る事もあるのでしょうか? 弱視は、早期発見で回復するとの事ですが、遠視もそうなのでしょうか? ◎乱視は、大きくなるにしたがって治るとか言うものではないですよね? 支離滅裂になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 子供の遠視と乱視

    今日、学校の検査で視力検査に引っかかり、病院へ行ってきました。 見てもらったところ、視力は、0.5と0.7とのこと そして、遠視と乱視があるとのこと、 1・2週間後に再度、視力検査をして、めがねがいるかどうか検査しましょうといわれたのですが、可能性としてはめがねをかけることになるのでしょうか? 私(母)は近視と乱視です。視力はやはり遺伝するのでしょうか? ただ、近視と遠視は違うような気がするのですが、ただ、主人は視力は2.0です。

  • 子供の遠視&乱視について

    6歳の子供です。2ケ月程前から時々「テレビの画面が揺れて見える」「ドアが斜めに見える」と訴えるので眼科を受診しました。検査の結果は右0.5・左0.9の遠視と言われました。また乱視もやや強いとのことでした。数値から見ると「近視では?」と思うのですが、先生は遠視とおっしゃいます。また「ものが揺れて見える」というのは乱視の影響で影が見えているのでは?ということでした。「ドアが斜めに見える」ということについては乱視でもそういう見え方はしないと言われました。 このような視力で遠視ということはあるのでしょうか?また、子供のいう「ドアが斜めに見える」という(一瞬そう見えるだけで、まばだきをすると普通に戻ると子供は言っています)症状は目が原因なのでしょうか? 2~4歳児に数回遊具から落ち頭を打っているのですが、脳神経が原因ということも考えられるでしょうか?

  • 子供の遠視性乱視

    4才1ヶ月の子供が遠視性乱視と診断され眼鏡を掛けることになりました。眼鏡ができあがり、眼科で視力測定を行なったのですが、矯正視力、左右とも0.3しかありませんでした。 処方箋には、球面鏡…右+3.50 左+3.75 円柱鏡…右-1.50 左-2.25とあるのですが、これは遠視性乱視の程度としては、重い方なのでしょうか? 医者からは眼鏡に慣れてくれば、そのうち視力は出てくるでしょう。しかし、これから一生眼鏡は手放せないと思いますと説明されました。 このまま視力が上がらないのではないかと不安です。

  • 子供の遠視と乱視の眼鏡について

    8歳の子供が遠視と乱視があり、眼鏡を作ることになりました。 もともと別の眼科でサイプレジン検査で調べ、乱視と遠視が強めに出ているが、裸眼1.5と1.2あるので様子を見ることになり1年ほどそのままにしておりました。 学校の検査で視力が下がり、B判定の裸眼1.5と0.9になったので別の眼科でもう一度検査したところ、すぐに眼鏡の着用をすすめられ購入しました。 眼鏡はずっとつけ続けるように言われました。子供は今のところ何の不自由もなく、弱視や斜視などはないので、眼鏡はもしかすると必要ないかもと思いはじめました。 今も1番後ろの席ですが、見えにくいといったこともなく、近くがぼやけるということもないようです。 弱視は矯正することで治るようですが、遠視と乱視ですでに8歳の場合眼鏡をする必要性はありますか??弱視でないと補助金も出ないでしょうか。 眼鏡を嫌がっており、焦ってすすめられるまま購入したのですがどうしたらいいか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 遠視&乱視

    小学4年生の子供が眼科で散瞳&屈折度検査をして遠視、乱視といわれました。 裸眼で0.5~0.6。 レンズを入れても0.8~0.9程度のようです。 遠用で眼鏡を作るように処方箋をもらいました。              ↓     Sph    Cylinder   Axis   PD   R  -0.25  +0.75   90°  29 L  -0.5   +0.75   80°  28 というような数値です。 これが、遠視と乱視の軽度なのか中度なのかわかりません。 遠視がきつい場合には常時かけて矯正するという事は知ってます。 この数値の場合はどうなのでしょうか? 必要な時に使うというやり方でもいいでしょうか? 眼科の先生は忙しいのか、面倒くさそうに看護師さんに説明してもらって というので聞きづらくなってしまいました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 子供の遠視

    先日、学校の検診で、小1の娘が近視と診断され、眼科で再検査するように言われ、眼科で見てもらったところ、左目1.0で乱視 右目 0.7 で遠視。 と診断されました。 眼鏡で矯正の必要があるとのことで、眼鏡も注文済みです。 お伺いしたいのは、この検査に誤診の可能性は有るでしょうか? 検査は調節を麻痺させて視力を測る、というものです。 お医者には右目の数字 0.75 というのが 遠視を表しているといわれました。 左目は 1.25 でした。 機械を使うので、間違いないとは思うのですが、医者によって診断が変わるということは有り得ますか?(別の眼科でも検査をしてもらうべきか迷ってます) もうひとつは、別の方の質問に子供の遠視は小学校入学までが大事。 というようなことが書いてあったのですが、すでに7歳の娘は視力を矯正するには遅かったでしょうか? 今からでも眼鏡で矯正すれば視力回復は望めるでしょうか? 私自身が強度の近視で眼鏡&コンタクトなしでは生活できないため、娘が今からそうなってしまうかと思うと辛いです。 よろしくお願いいたします。

  • 両遠視性乱視

    同じ悩みを持つ方や経験者の方に回答して欲しいです。 4月で3歳になった娘がいます。テレビを前の方で見るのが 去年から気になっていましたが、小さい間は、みんなそうだよと! 周りから聞かされて私もそうだと思っていました。 今年に入り母親から眼科に連れて行ったのがいいと言われて。 受診したらかなりの遠視で一生眼鏡だと言われて・・・小さいのに眼鏡の姿を想像しては、泣いてしまいました。すぐに紹介状をもらい 専門の病院に行く事になりました。けど、信じられなくて、違う眼科も受診しましたが同じでした。結局、両遠視性乱視及び両屈折異常弱視と診断されてすぐに眼鏡を作り、嫌がる事なく掛けています。 次の診察は、10月末です。視力が矯正してなければ、今後どの様な 処置が予想されますか?

  • 子供の遠視について

    11ヶ月の子供がいます。 検診で遠視と言われました。 視力はそこまで悪くもなく ズレが大きいわけじゃないので 様子見という事だったのですが、 正直不安です。 なぜ遠視になったのかも分からなくて 酷くなったら乱視や斜視になると聞いて 不安は募るばかりです。 今後何をしたら良いのか 何をしたらダメなのか 分からないので 同じ事で悩んでいる方で 気をつけていることなどを 教えて欲しいです。