• ベストアンサー

音を編集したいのですが・・・

いろんな曲を自分で編集して一つの曲にしたいのですが、DJソフトみたいなもので、無料で手に入れることってできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

お使いのPCの環境(OSなど)がわからないと具体的に お答えするのは難しいのですが、Macだと音声を扱える シーケンスソフトで無料のものがいくつかあります。 (ProToolsFreeなど) あとはベクターで探してください。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/music/index.html (Windows) http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/music/index.html (Macintosh)

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/music/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽を編集

    カテちがいならすいません。 パソコンで音楽を編集(曲と曲をつないだり)したり、DJの様な作業をしたいのですができますか? また出来るのなら特別なソフトなどいりますか? MIXCDをつくりたいもので。 

  • 音楽編集ソフトについて教えてください

    はじめまして。質問させていただきます。 音楽編集ソフトについてぜんぜんわからないので何でもいいので教えてください。 今までアナログでDJのような形で曲編集をしてきました。しかしDJのスタイルでは、 ・曲をつなげる。 ・スクラッチを練習する。 などをやれる範囲が少ないので新しいことをデジタルでやろうと思います。 有名な曲のサビ部分やフレーズなど、今ある曲を加工して編集するサンプリング技術に興味があるので 始めはAKAIXL2000を購入しようと思ったのですが アナログで加工していくには限界が見えるので 音楽編集ソフトから入りたいのですが 私にあった音楽編集ソフトはないでしょうか? どなたか紹介してください。 また音楽編集ソフトに入るにどういうことをすればいいのか何でもいいので教えてください!! 友人にはDTMマガジンを読めと紹介してもらいました。 あとシーケンサーは原点なので勉強しておくことに損はないといわれました。 トラクターDJはやってみましたがアナログのほうが良いと思いました。 ただいまACIDについて本を読んだりして勉強しています。 どなたかなんでもかまいませんのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 音楽編集について

    最近無料の音楽編集ソフトを探しているのですが、なかなか見つからなくて困っています。 音楽の編集は曲同士をつなげたりするだけで結構です。 無料でよいソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 音楽編集

    PCのなかにはいっている音楽で、 何個かの曲から音楽編集をして、自分の使いたいところだけ とりだして、それをつなげて1つの曲のようにしたいのですが、 やりかたがわかりません。 というか、ソフトをダウンロードするところから分かりません。 教えてほしいです。 それと、ソフトをダウンロードするときなるべく無料でできるもので説明してくれるとうれしいです。 回答お待ちしています。

  • 音楽編集

    ご観閲ありがとうございます(_ _) 最近音楽でTRANCをきくのですが、DJにあこがれ自分でも曲をつなげたりと編集したいと思っているのですがなかなかいいtoolが見つかりません。どなたかおすすめ又は良さそうなtoolをご存じの方がいらっしゃいましたら是非とも教えて下さい!

  • 曲を長く編集したい!!

    みなさん、困っています。 パソコンは初心者に近いのですが、 パソコンに入っている曲を、自分で編集して長く したいのですが、可能ですか?? MP3です。 曲は、ラムのラブソング・・3分半か、4分ぐらいにしたいです。 ソフトがいりますか? 無料でできますか??

  • パソコンで曲を編集したいのですが

    パソコンで曲を編集したいのですが DJ KAORIの曲は続けて始まるので・・ 曲と曲の間をあけることってできますか? 知っている方やりかたを教えてください><

  • 音楽編集ソフトを探しています。

    音楽編集ソフトを探しています。 友人の結婚式の余興でダンスをするのですが、その時使用する曲を編集する事になり、編集ソフトを探しています。 編集内容 1.曲が長く、用途に合わない為、短く編集したい。 2.二曲を繋げたい。 3.出来れば無料で パソコンはWindows7を使っています。 よろしくお願いします。

  • 動画編集ソフト

    無料で動画の編集(画像編集)などできるソフトが手に入らないでしょうか?

  • 音楽の編集

    パソコンの扱いはうまくないのですが、前々から音楽の編集をしてみたいと思っていました。音楽の編集というのは、音質を良くしたり、曲と曲を繋げてメドレーにしたり、音のピッチ上げ/下げをする、などです。 無料ダウンロードできて、初心者でも簡単に扱えるようなソフトはありますでしょうか? ぜひ、教えてください。

円安で日本離れ
このQ&Aのポイント
  • 円安になると、外国人は日本では稼げないと言われています。なぜなのでしょうか?その仕組みについて知りたいと思います。
  • 円安が進むと、外国人は日本で働くことで得られる報酬が減少してしまいます。そのため、日本への魅力が薄れ、外国人の日本離れが進むのです。
  • 円安になると、日本国内での物価が上昇する一方で外国での物価は変わらないため、外国人にとって日本での生活費の負担が増えてしまいます。そのため、外国人は日本では稼げないと感じるのです。
回答を見る

専門家に質問してみよう