• 締切済み

教えて下さい!

教えて下さい!SATAディスクに2個に別々にvista・XPをインストールしたのですが、 下記の説明でF8を押して画面が変わっても複数のHDDを認識しないのですが どうしたら認識するのでしょうか? vistaのマイコンピュータ上ではHDDは認識しています。 XPを起動させてXP上でもBIOSのセットアップをしないとだめなのでしょうか? 本体は、DELL DIMENSION 9100でCPUはPDの3.0です。 宜しくお願いしますm(__)m ★下記参考にした回答コメントです。★ 「SATAディスクが二枚あるのなら、Vistaの入っているHDDの電源コードをはずして、もう一枚のほうにXPをいれたらいいと思います。 それに、マザーボードにブートデバイス選択画面(BBS POPUP)がついていませんか? わたしが使っているものはVISTAにも対応していない古いものですが、ちゃんとついています。 Windowsが起動するまえにF8キーを押すとその画面が出てくるので、どのデバイス(フロッピードライブ、CDD、複数のHDDなど)から起動するかを選択できます。だからVistaとのデュアルブートにしたにしても、Windowsのブートマネージャーが出るまでに、どちらから起動するかを選ぶことができます。

みんなの回答

noname#99202
noname#99202
回答No.5

前に書いたコメントを読んでいただいてありがとうございます。それを書いた 本人です。 そのときの質問は、確か、Vista機にあとからHDDを追加してXPを入れて、デュア ルブートしたいが、OSの選択をうまくやるにはどうしたらいいか、いうこと ではなかったかと思います。そしてVistaのあとでXPを入れた場合は少々むず かしいので、ブートデバイス選択画面で使い分ける方法もあります、という ふうに答えたと記憶しています。 その回答を見てもうまくいかないようですので、少し補足しておきます。 その前に、ブート選択メニューがあることが前提ですので(DELLのPCについ てはわかりません)、もしこれがなかったらどうにもならないので、お 許しいただきたいと思います。 まず、ブート選択メニューの起動方法はPCメーカーによって違います。先の 回答文に書いたのは自作機のことで、F8キーとしましたが、もう一台のメー カー機(ヒューレット・パッカードのBusiness機)ではF9になっています。 これを調べるには、メーカーのロゴが出たところで、すばやくPuaseキーを押 して、表示を見ます。このPCでは「(F9) Boot Menu」と書いてあるのがそれ です。DELL機ではどうでしょうか? この起動キーがわかったら、メーカーのロゴが出たところで、タイミングよ くこのキーを押します。 そうすると、ブート・デバイスの選択メニューが表示されると思います。 その中ではデバイスの商品コードで表示されるので(「Vista」や「XP」では ない)、それによって選択してください。 私のメ-カー機ではハードディスクの欄に次のように表示されます。  MAXTOR 6B200M0   (MAXTOR製)  HDS728080PLA380   (日立製) 上のHDDに先に入れたVista、下のほうに後のXPがはいっていると思いますが、 これはOSが起動してから確認してください。 こう書くと、PC起動するたびにブート・メニューで選択するのが面倒に思え るかもしれませんが、慣れればそれほどでもないですよ。 もしどうしてもこんな方法ではやりにくいということなら、やはり、Vista BootPro(英語版のフリーソフト)を使ってブートマネージャーによる起動 OSの選択をするようにするのがいいと思います。

katsumis
質問者

お礼

ご連絡有り難う御座います。 早速、試させて頂きましたが、F12がbootで、 押すとHDDの項目は一つだけ表示されるだけですので、 HDDを選択出来ません、DELLは駄目なのでしょうか? 現状ではvistaでもXPでもHDDは認識してるのですが何故起動出来ないのか 分かりません・・・ 明日、会社でVista Boot Proのソフトを探してみます! ご足労お掛けしました。 何か良い方法が有りましたら教えて下さい、宜しくお願いします。

noname#68693
noname#68693
回答No.4

マザーボードのBIOSの能力次第です。 msi ms-7245というマザーボードでは、起動時のF2で、BIOSセットアップ画面に行き、 そこで、HDDの起動順位を入れ替えることが出来ます。 (物理的にコードを入れ替えなくてすみます) ただ、すべての現存するマザーボードに同じ技工はありません。 なので、そういう便利な使い方が出来ない場合もあるでしょう。 また、2代目のハードディスクにセットアップしてしまった場合は、 起動フロッピーか起動CD作成ツールをmicrosoftからダウンロードして作成、 それで起動したあとにコマンドラインで fixboot fixmbr などの各種コマンドで修復しなければなりません。 それはめんどうなので、 二台目のHDDにセットアップするのではなく、 2台目HDDが一台しかつないでない状態でセットアップをしなおすのがいいと思います。

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.3

話の腰を折るようですみませんが 現存するOSで2台目のハードディスクにインストールして使用できるものはありません。 インストールが終わっても起動できません。 これはIDE、SATA、USB外付け問わず全て同じです。 出来るとしたらHDDを切り替える方式のハードウェアしかありませんが この場合、排他利用となり当然他のハードディスクは停止状態で参照できません。

katsumis
質問者

補足

回答有り難う御座います。 私がしたい事は、一個のパソコンでXPとvistaを用途に合わせて使い分けをして行きたいのです。同一のHDDにVistaとXPを入れると問題が発生する事が多いしらしいので混在させず別々のHDDに入れて稼働させようと試みているところです。 同時に動かす事は考えていません!

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.2

どう説明すれば理解してもらえるやらです HPのパソコンでAMIのBIOSですが、Boot項目でHard Disk Driversで変更できます 先の回答にも記載していますが、パソコン・BIOSの各メーカーで設定するところが違います 同じようなところを探してやるしかありません

katsumis
質問者

お礼

毎度すみませんm(__)m 探して試したいと思います。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1

パソコン起動時のファンクションキーの動作は使っているパソコンで違います あなたの使っているパソコンの「F8」キーは何を意味するのか、ブートデバイスの変更ができるといってもHDDの切り替えはできません CD/DVD・HDD・取り外し可能デバイス(USB接続機器)・PXEなどです 起動させたいHDDの切り替えはBIOSでHDD内の起動順位を変えるしかありません、自分もこの方法で変則デュアルブートしています 参考にされた回答はちょっと特殊なものだと思います 普通は先に記載したように接続している全てのHDDが表示されたり選択したりできないです

katsumis
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 「BIOSでHDD内の起動順位を変えるしかありません」と有りますが、 どこで変えればいいのか分からないのですが、教えて頂けないでしょうか? そんなに詳しくないので宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう