• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACCESSクエリでの結合の仕方)

ACCESSクエリでの結合の方法

pkh4989の回答

  • pkh4989
  • ベストアンサー率62% (162/260)
回答No.5

No3 です。 実は、以下の書き方なのですが、 SELECT テーブルC.* FROM テーブルA, テーブルB, テーブルC WHERE テーブルC.フィールドC1 = テーブルA.フィールドA1   OR テーブルC.フィールドC1 = テーブルB.フィールドB1 テーブル名が長い場合は、以下のように 「テーブルA」を「TA」として略して使えます SELECT TC.* FROM テーブルA AS TA,テーブルB AS TB,テーブルC AS TC WHERE TC.フィールドX = TA.フィールドX   OR TC.フィールドX = TB.フィールドX

THUBAN
質問者

補足

なるほど。。。始めて知りました!勉強になります。 「AS = ~であるとして」という意味で、略称に置き換えて記述できるというわけですね。 実はテーブル名が長いので、記述しているときにわけがわからなくなりそうだったんで、これは便利です。 実際には、TCのフィールドデータだけでなく、TAとTBの一部のフィールドデータも表示させたかったので、以下のようにセレクトしたいぶんを記述すればいいわけですね? SELECT TA.フィールドA1, TB.フィールドB1, TC.フィールドC1, TC.フィールドC2, TC.フィールドC3・・・ FROM テーブルA AS TA,テーブルB AS TB,テーブルC AS TC WHERE TC.フィールドC1 = TA.フィールドA1   OR TC.フィールドC1 = TB.フィールドB1

関連するQ&A

  • ACCESSクエリでの結合の仕方・・・SQL文かも

    ACCESS 2003を使用しています。 テーブルA テーブルB の2テーブルでクエリを作っています。 結合的には・・・ テーブルAのフィールドX ⇔ テーブルBのフィールドY です。 これで2テーブルに共通する一致データのみ抽出はできるのですが、 2テーブルに共通する一致データに加えて、 2テーブルの不一致データも一緒にクエリ表示されるようにしたいのです。 欲しいのは抽出イメージは、以下のような感じのクエリ結果です。 テーブルA:フィールドX|テーブルBのフィールドY a             |(空) (空)           |b c             |c d             |(空) (空)           |e f              |f  g             |(空) h             |h おそらく、SQL文を書く必要があるとは、想像できるのですが・・・ どなたか、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Accessのクエリで2つのフィールドが同条件の場合に結合したい

    Accessのクエリで2つのフィールドが同条件の場合に結合したい 以下のようなテーブルが2つあって、その2つのフィールドが一致する場合につなげるクエリを作りたいと考えています。 【テーブル名:勤怠データ】 氏名│日付│出勤時刻 ────────────────── 鈴木│2/1│8:01 鈴木│2/2│8:02 鈴木│2/3│8:03 高橋│2/1│9:01 高橋│2/2│9:02 高橋│2/3│9:03 【テーブル名:シフト】 氏名│日付│シフト ────────────────── 鈴木│2/1│A 鈴木│2/2│B 鈴木│2/3│A 高橋│2/1│B 高橋│2/2│C 高橋│2/3│B 【クエリ:シフト勤怠データ】←作りたいもの 氏名│日付│シフト│出勤時刻 ────────────────── 鈴木│2/1│A│8:01 鈴木│2/2│B│8:02 鈴木│2/3│A│8:03 高橋│2/1│B│9:01 高橋│2/2│C│9:02 高橋│2/3│B│9:03 氏名と日付のフィールドが一致するときに結合させたいのですが、 デザイン画面でつなげればいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ACCESS2003クエリの結合した表示形式が

    ACCESS2003でクエリを作成しました。各テーブルのフィールドを結合したのですが 表示形式が思ったようになりませんでした。 【Aテーブル】 フィールド:学部NO データ型:数値型 書式:00 【Bテーブル】 フィールド:学科NO データ型:数値型 書式:00 【ABクエリ】 フィールド:学籍NO:[Aテーブル]![学部NO]&[Bテーブル]![学科NO] 【ABクエリ】の結果が数字が4桁表示されません。 (例) 0101 と表示してほしいのですが、   11  と表示されます。 各テーブルでは、01と表示されるのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • Access2013テーブル結合クエリ

    Access2013 住所録テーブルと面談備忘録テーブルを、氏名で結合したクエリを作成したいのですが。 この二つのテーブルの氏名が重なり合わないものもあります。 この際、重なり合わない氏名などもクエリのデータシートビューに表示させる方法を教えてください。 フィールドの抽出条件になにか記入するのかなと思っています。初心者です。 宜しくお願いします。

  • アクセスのクエリ作成について

    下記のようなテーブルとフィールドがあるとします。 Aテーブル  会社名 分類 都道府県 住所 HPアドレス  Bテーブル  担当者 部署 電話 メールアドレス Cテーブル  受付番号 分類 Dテーブル  受付番号 分類 ここでAテーブルの都道府県で一致するデータを抽出し、 下記のフィールドを表示するクエリを作成したいと思っています。 A 会社名 分類 都道府県 住所 HPアドレス B 担当者 部署 メールアドレス 電話 C 受付番号 D 受付番号 クエリを作成し実行しましたが、何もデータが出てきません。 全フィールド入力していないと抽出できないのでしょうか。 中にはHPアドレス等がない場合もあるのです。 すみませんが、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ACCESSの結合

    よろしくお願いします。 ACCESS2000で、AテーブルのA'フィールドとBテーブルのB’フィールドを結合させ、同一でないものを表示させる(クエリーで)方法を教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • テーブルとテーブルを結合したい

    同じフィールドを持つテーブル同士のデータを結合して、別のテーブル又はクエリに表示させたいのですが、こんなことできますか?できるとすればどうすればよいのですか? 例:テーブルAの商品フィールドのデータとテーブルBの商品フィールドのデータを一つにまとめてテーブルC又はクエリCに表示させたい。

  • アクセス テーブル、クエリーについて

     アクセスでソフト作成中です。そこで教えてほしいことがあります。 たとえば下記のように2つのテーブルがあります。 テーブル1   テーブル2   フィールドA    フィールドB  a1       10  b1       20  c1       30          テーブル1の数値は固定します。そこで下記のようなクエリーを作成したいのです。 クエリー1 フィールドA フィールドB a1 10 b1 20 c1 30 テーブル2に数字を入れていくと テーブル1   テーブル2   フィールドA    フィールドB  a1       10  b1       20  c1       30           40 クエリー1 フィールドA フィールドB a1 40 b1 20 c1 30 このように数字が上書きされていくようなクエリーは作成できないでしょうか。(あくまでテーブル1の数値は固定、フィールドAとフィールドBにリレーションシップは設定されていない。) よろしくおねがいします。

  • Access クエリについて

    Accessのテーブル1に、フィールド「コード」「回数」があり、レコードとして A,32 B,20 C,13 ・・・というように、ランダムなコードと回数がセットされているとします。コードは主キーです。 このテーブル1を元にしたクエリで A,1 A,2 A,3 ・・・ A,32 B,1 B,2 ・・・ B,20 C,1 C,2 ・・・ C,13 というように、コードごとに「回数」と同じ数のレコードがクエリ上に生成されるようにしたいのですが、こういうことは出来るのでしょうか?出来ればSQLで回答いただけないでしょうか。

  • 【Access】部分一致で不一致データを抽出したい

    クエリで2つのテーブルから、不一致データを抽出したいのですが、 完全一致だけでなく部分一致のデータも一致データとして取り除きたいです。 [テーブルA]フィールド1 000-0001 000-0001A 000-0002 000-0003 000-0004 [テーブルB]フィールド2 000-0001 000-0002 というようなデータで、結果は [結果] 000-0003 000-0004 というふうにしたいです。 (000-0001だけでなく000-0001Aというデータも取り除きたいのです。) Access初心者で、クエリウィザードを使用した重複データ抽出、不一致データ抽出、 およびクエリデザインを使用した重複データ抽出が何とかできる程度です。 初心者でも分かるようにご回答いただければ大変助かります。 よろしくお願いいたします。