• ベストアンサー

フォグライトの位置

後付けのフォグライトを購入しました。 箱の裏面の注意書きによると ”ヘッドライトより上に取り付けることは、道路運送車両法で禁止されています。” と書かれています。 今回はバンパーの下のほうに付ける予定ですが、この注意書きの通りだと真横も可能と取れます。 そこで質問ですが、ヘッドライトの真横(グリル付近)は合法なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyuki1
  • ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.3

はじめまして、RE-heartさん。 >”ヘッドライトより上に取り付けることは、道路運送車両法で禁止されています。” もう少し正しく言うと「光軸の中心がヘッドライトの光軸の中心より高い位置に取付けしてはならない」となります。 従ってこの条件の範囲であればグリル付近に取付けしても違反にはなりません。 ただし取り付け位置はヘッドライトの内側で「灯火類は左右対称に配備されていなければならない」、「灯火の色は左右同色で無ければならない」、「前照燈の灯火の色は白色系もしくは黄色系である事」、「車幅灯と同時点灯しなければならない」、「補助灯の照度はヘッドライトの照度より高い物を取付けしてはならない」、「2灯以上の取り付けは可能ですが、走行中に同時に点灯して良いのは最大2灯まで」などの様々な規制がくわわりますので注意して下さい。 (最近はLEDの青いランプが増えてきているので疑問ですが、白色系の一部として認められているのかも知れません) 補足ですが、作業灯などを高い位置に取り付けること自体は違法では有りませんが走行中に点灯した場合は違反になります。 また、左右対称にすれば良いので其の他の条件を満たしていればグリルやバンパーの中央部に1灯だけ単独で取り付けても大丈夫です。

その他の回答 (2)

回答No.2

 照明部の最外縁は、自動車の最外側から400mm以内となるように取り付けられていること、とありますので、グリルの形状によっては違法となる場合が有ります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
  • jun119
  • ベストアンサー率37% (309/814)
回答No.1

昔は取り付け位置が金属バンパーしかなかったのでバンパーに取り付けかグリル内に取り付けしていました。 今のように樹脂製が主流で最初からフォグ取り付け穴がある車はなかったですからね。 逆に今は取り付け穴があるためにバンパー上やグリル内には装着しているのを見なくなりました。 見るのはパトカーや救急車ぐらいですかね。 で返事は合法です。

関連するQ&A

  • フォグライト…

    こんばんは! 夕暮れ時になると、スモールランプだけじゃなくてフォグライトをつけて走ってるクルマをよく見かけます。僕もその中の1人なんだけど…。 クロカン車でヘッドライトの真横にある眩しいフォグは別としてですね…、ヘッドライトよりも下にあるフォグライトについてです。 クロカン車で、(ヘッドライトより)明るいフォグライトをつけて走るのは、僕もどうかと思いますけど、対向車からの視認性確保のための、フォグ点灯 はアリだと思うんです。フォグって雨や霧だけのためじゃないと思います! 夕暮れ時になると、どうしてもスモールランプだけじゃ対向車からの視認性が気になってフォグライトをつけます。結局、僕の場合はフォグはスモール の延長線上にあるわけですが、これって迷惑ですかね? スモールランプで十分派/フォグライト点灯派 って感じなんですけど、どう思いますか? あくまでも、ヘッドライトよりいくらか下にあるフォグライト点灯について意見を聞きたいと思います!お願いします。

  • フォグランプ増設、最適な位置は?

    失礼します。 北海道で平成5年日産サファリY60に乗っています。 純正ヘッドライトのみですと降雨、降雪などの悪天候時の視界が悪いのでフォグランプ増設を検討しています。 純正フロントバンパーの上、グリルの前方に設置するか、バンパーの下側に吊り下げる形で設置するかの二択に迷っているのですが‥‥ フォグランプとしての効果を最大限望んだ場合、やはりなるべく低い位置から遠くまで照らすのが良いのでしょうか? そうであればバンパーの下に設置するのが最善ですか? 写真は自分と同じタイプの車両です。 ナンバープレートの上側か下側か、どちらかで迷っています。 補足ですが、フォグランプとして使用したいのはLEDワークライトです。 バータイプの大型のものか、照部が正方形の小型のものを2つ設置するかのどちらかです。 もしよろしければどちらがよりフォグランプとして相応しいかお答えくださると嬉しいです。 それではよろしくお願いいたします!

  • フォグのイカリング

    後付けのフォグを2灯つけています。 ラリーカーのように4灯フォグにしようと考えています。 ヘッドライトより下のグリル内で内側2灯の電球を抜いて使用する予定ですが、イカリングが4灯点灯する場合違法になるでしょうか? そもそもイカリングはデイライトと同じ扱いでしょうか?

  • フォグライト取り付けをDIYでやる時の結線方法

    フォグライトの取り付けをDIYでやる時の結線方法について、なのですが。 フォグライトを、DIYで取り付ける場合、配線はどういった結線になるのでしょうか? 教えてください。 想像で下に図を書いてみたんですけれど、これでもいけそうですか? Lamp1 = ヘッドライト Lamp2 = フォグライト SW1   = ヘッドライトのスイッチ(どんな車にもハンドル裏のウインカーレバーに付いている、廻して点けるヘッドライトスイッチ) SW2   = 後付DIYフォグライト用スイッチ 配線が全く×でしたり、危なかったりしませんか? 正しい方法をご存知の方、教えていただくことはできますか? 車業種関連の方々、後付フォグライトをDIYでやったご経験のある方、電気回路ご専門の方、電気回路にお詳しい方、自動車電気回路の知識のおありの方。 どうかお願いいたします。

  • フォグランプ及びデイランプについて

    はじめまして.フォグランプの取り付けに際して、現在、純正のヘッドライト及びフォグが付いておりますが、位置がお互い上下にくっついて、別にバンパーに社外品で付けようと考えております.しかし、量販店ではフォグが4灯になるので車検は通らなくなると聞きました.  しかし、例えば中にはワンボックスの純正でフォグが4灯以上装着しているものも結構見受けられます(CMとか雑誌等にて).それは合法なのでしょうか?最近は、随分と車検内容に規制が掛かり、フォグは元より車内灯にまで規制があるとも聞きました.更に、車検部類では“その他の灯火類”としての分類に当てはまる、デイランプに規制はないのでしょうか(LEDの個数等)?  

  • フォグライト増設の電源の取り方

    よろしくお願いします。 車両は「キャビーナ50」です。 この車種特有のヘッドライトの暗さに困惑しています。 マツシマのバルブに替えましたが体感できず・・・。 そこで、4輪用のフォグライト(55W)を増設しました。 電源はバッ直でトグルスイッチを付けて「オン/オフ」が出来るようにしました。 (ただ、常灯するとバッテリー容量不足なので  どうしても暗い場合のみ、そして高回転の時にしか使いません) 最近、駐輪中に心ない人にトグルスイッチを 「オン」にされてしまい、車両に戻るとバッテリーは上がっていました。 そこで、イグニッション連動でトグルスイッチが有効になるように フォグのプラス電源を取りたいのですが どこから取るのがベターでしょうか? 小電力の小物パーツであれば、メーター部などから エレタップで分岐してしまいますが 何分、取り付けるパーツが「55W」なので躊躇しています。 どんな些細な事でも結構です。 参考になる情報をください。 よろしくお願いします。

  • フォグランプの電源をとる場所

    家族のために手に入れた車両にフォグランプを増設しようと思っています。 メーカーオプションでフォグランプが付くタイプの車種なのですが、 わたしの車両は前期型なのでフォグランプは付いていません。 そこで後期型の純正フォグを手に入れました。 バンパーそばまで電源ハーネスが来ているかと思い調べましたが、 オプションで設定されたのが95年からなので、94年登録の私の車にはありませんでした。 そこで順当に行けば、 室内にスイッチをつけて電源はイルミネーション連動のどこかから(ヒューズボックス内)とる。 フォグランプ側はリレーとヒューズををかませてバッテリーから電源を取り結線、となるのですが、 それ以外の方法を思いつきました。 こんなことが可能かどうか教えてください。 リレーもスイッチも使わない方法です。 (1)スモールランプの配線から直接電源(+)を取り出し、結線。アースする。 (2)ロービーム側の配線から直接電源(+)を取り出し、結線。アースする。 (1)の場合は合計40Wとなります。 (2)の場合は合計115Wとなります。(現在ロービームはハイワッテージのH4バルブで、ロー側は80Wです。) 純正のフォグランプ35Wを割り込ませてもノーマルの配線は大丈夫でしょうか? 車両は94年式の初代ワゴンRです。 室内のヒューズを見ると、 ヘッドライト右 15A ヘッドライト左 15A フォグランプ 15A (付いていないのに、、、) となっていて、スモール/ロービーム/ハイビームという風には分かれていません。 素人考えでは15A→180Wくらいまでは大丈夫なのかなと安易に考えています。 フォグはライトに連動して常時点灯で構いません。 ですからスイッチは必要ないかな、、、と思い簡単な方法を考えました。 どうも電気関係は経験がものを言うようで、、、、。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • バイクに車用のフォグランプ

    私は今ホーネット250に乗っています。ヘッドライトの明るさに満足できず本当はHIDがいいのですが、そんなお金がないので車用のフォグランプを補助としてつけようと思いミラリードのGT SPORTS COMPACT RAMP5003というものを買ったのですが詳しい説明書がなく箱の裏面の図のみで電気系は特に無知な私にはまったく取りつけ方法が分かりませんでした。 バイクに取り付けることは不可能なのでしょうか? また取りつけ方法などが分かるサイトなどあればご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 33 グロリア ブロアム 後期

    MY33グロリアブロアム後期についてなのですが、右フロントを突っ込んでしまい、フェンダー、バンパー、ヘッドライト、グリル、フォグ辺りを全て交換しようと思っているのですが、どんな型式のならハマるか、ご存知の方教えて頂けませんか? 宜しく御願いします。

  • 30型プリウスLグレードのヘッドライトについて

     詳しい方、是非、お教え願います。  半年前に、30型プリウス Lグレードを購入しました。  購入前にネット上の情報を見ていて、ある程度は覚悟をしていたのですが、ヘッドライトが暗いように感じています。(特に、トンネルに入ったときなどは、ライトが点灯しているのか分からないような時もあります。)  そこで、その対応として、ヘッドライトを交換するか、フォグランプの後付けでの対応を考えており、昨日、半年点検の際にディーラーで相談をしましたところ、ヘッドライトの交換であれば社外品のHID(工賃込みで6万円)を薦められました。また、フォグの後付けは不可と言われました。  そこで、なるべく安い費用で、ライト自身を交換するか、フォグの後付け等で明るくする方法をお教えいただければと考えております。なお、車検さえ通れば、ディーラーでの施工にはこだわりません。  皆様の中でご経験のある方や知識のある方等いらっしゃいましたら、何とぞご教授いただきますようお願い申し上げます。