• ベストアンサー

くぎの打ち方を教えてください。

catsamuraiの回答

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.3

どのような金槌を使っているのか分かりませんが、両口の金槌でしたら凹んでいる面と膨らんでいる面があります。 先ず、木にキリで下穴を開けてから釘の先端を挿し込み、金槌の凹んだ面で脇を締め肘を体にくっ付けた状態で金槌を振り下ろします。 釘が後1cmぐらいになったところで金槌の膨らんだ面に替え最後まで打ち込みます。 1番大事なのは脇を締めることですね。

olololol
質問者

お礼

我が家のかなづちには、へこみ面やふくらみ面はありませんでした。 脇をしめてがんばってみましたが、失敗しました。 繰り返し練習し、絶対に打てるようになりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • くぎを打つのはあきらめたほうがいいですか?

    いろんなサイトでくぎの打ち方を調べました。 キリで穴を開けて、釘を打つそうです。 しかし、今まで何度もいらない木で練習してきましたが、木が割れたり、思いっきり打ってもくぎが半分しか刺さらなかったり、くぎが斜めになったりします。 くぎを打つ才能がないのでしょうか? 地震対策として3段ボックスを、2つ横にして、くぎでくっつけたいのですが。

  • くぎの打ち方でキリで下穴とは?

    くぎを打ちたいのですが、成功したことがありません。釘が半分しか入りませんし、斜めになったりします。 うまく入ったと思っても、木にひびが入ります。 くぎを打つ際は、どうやら下穴と言うのをあけるようですが、やりませんでした。それをどうしたらいいのか分かりません。 どこまで穴をあければいいのですか? どうやればいいのか、下穴ってなんなのか教えてください。

  • ツーバイフォーの木から釘を抜きたい

    図のようにツーバイフォーの板4枚と真ん中に薄い板が釘を打たれて、1本の柱のようになっています。 釘の頭が木の中に5mmくらいめり込むように、さらに斜めに打ち込まれています。 これらの木をバラバラにして1枚ずつの板にしたいのです。 釘抜きで釘を抜こうとすると、釘の頭が出てくるまで木を削ったりする必要がありますが、やってみると非常に大変です。 板の2枚が使えなくなってもかまわないので、せめて残りの2枚はそのまま使えるようにバラバラにする良い方法はないでしょうか?

  • 深く打ち込まれた釘を抜くには?

    木製のパレットを分解し、再利用しているのですが 釘が深く打ち込まれており、釘抜きで抜く事が出来ません。 何か良い方法はありませんか? 現在は、グラインダーで釘の頭を削って板を引き抜いています。 頭が削れて残った釘は、グラインダーでカットしたり、 ハンマーで打ち込んで平らにしています。 しかし、グラインダーで釘の頭を削ると木まで深く溝がつきます・・ そこで釘の頭だけを削るような道具や機械やドリルはありませんか? 宜しくお願いします。

  • タイヤに釘

    三日ほど前タイヤに釘が刺さってました・・・ ちょうど溝のところにかなり長い釘というかネジが接地面に対し斜め15度くらいに結構深く(2センチくらい)刺さってて、そのまま走行するとさらに深く刺さりそうだったのでネジを抜きました。 でも、空気圧が三日前から全く減ってないので空気は漏れてないみたいです。 高速や長距離乗ることが多いんで一応ディーラーで見てもらおうと思うんですが、やっぱり見てもらったほうが良いですよね?? こういった場合ディーラーではどのような処置してもらえるんでしょうか?? ちなみに、チューブレスタイヤで2ヶ月ほど前に交換したばかりです。

  • 木と木を釘やネジで固定するときに木が裂けてしまう

    日曜大工を年に数回やるのですが、木と木をネジや釘を打つとたまにその部分から裂けてしまいます。 これを避けるにはどうすればいいのでしょうか? もしかしたら、木に予め穴を開けておけばそれだけ裂けにくくなるのでは?でも穴を開けるときに同様にチカラがかかれば同じく裂ける? とも思っているのですが、実際どうなのでしょうか? もし事前に穴を空けるのが正しいとした場合、どのくらいの穴をあければいいのでしょうか?またその穴はネジ(釘)の長さを5cmと仮定した場合、何cmくらい空けるのが正しいのでしょうか? また、木と木を重ねて穴を空けるときは、皆さんどのように固定して空けてますか?

  • 釘穴

    新築を購入し、建築中です。 釘を打っている所ですが、釘打機のエアーが強いのか、木が弱いのか、3~5,6mm位めり込んでおり、場所・木の太さによっては、縦割れしている部分も有ります。 これは問題ですよね? 工務店とも話をするのですが、「こんなものです」と言われたら素人ですので何も言えません。 どうしたら良いでしょうか?

  • パチンコ初心者・釘調整の意味がわからない

    お世話になります。 釘の幅や寄りを変えている・・・とか言いますけど、その意味がわかっていません。 お店がメーカーから台を買う時は全部一緒なんでしょうか?それとも、「回るの2台と回らないの8台」なんて言って買うんでしょうか? 私にわかるのは、電チューとその上の釘2本の距離が長いのと短いのがあるな、くらいなんですが、釘の位置自体はお店で変えようがないと思うんですが(変えると穴があくんじゃ?)違うのでしょうか。 私が見るには、斜めになった釘なんかなくて、みんな地面に直角に見えるんですが、叩いて地面に対して斜めにしたりしてるのでしょうか?そんなことしたら釘がグラグラにならないんでしょうか? 根本的にわかってない質問かもしれませんが、詳しい方、釘調整のなんたるかを教えていただけたらありがたいです。

  • 木に釘

    庭の木に飾りで木製の人形を釘で打ちつけようと思っているのですが これから年月を経ていく中で その飾りは打ち付けたままの位置でありつづけるのでしょうか?

  • 釘が読めるようになりたい

    パチンコ屋に行くたびに自分なりに釘を見てるのですが、命釘が開いてるのに風車が内向きだったり、その逆の場合があったり、出球を減らす所の釘が閉められていたりで、全てが良い釘調整にしている台をあまり見たことがなく、そこそこよさそうに思える台を打ってみると最初は回転が良かったのが1日打つとたいして回ってなかったり、別の日には最初はあまり回ってないのに1日打つとわりと回っていて勝てることがあったりします。 それで、1万円くらい打った場合の回転数とかで千円でどれくらい回るのかを判断したりしているのですが、できれば、もっと早い段階で回る台を見抜きたいのですが、パチプロの人はどうやって早い段階で回る台を見抜いているのか釘の見方を教えて下さい。 よろしくお願いします。