• 締切済み

ウイルスセキュリティの再使用

humptypapaの回答

回答No.2

少し面倒になりますが、パソコン2、パソコン3も全部削除して、使いたい順番に3台とも再インストールしたらどうでしょうか。

dolphinoha
質問者

お礼

いくつか試してみて、 どうしようもなかったら、全部削除してしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティーZERO 3台使用可能?

    3台まで使用できるZEROが発売される以前のシリアル番号も、3台まで使用可能になったのですか。 3月頃のアップデートで、設定とお知らせ画面のエントリー情報の登録名が「パソコン1」に変わっていました。 「3台まで使用できるZERO」と同様の登録名になっていたため、試しに、別のパソコンへインストールし、同じシリアル番号で利用開始の手続きをしたところ、「パソコン2」で登録が出来ました。(※すぐにパソコン2は削除しています。) ちなみに、ウイルスバスターは、2007までは、法人の場合は1台のみであったものが、2008にバージョンアップすると、旧シリアル番号であっても3台まで使用可能になりますが、これと同じように、ZEROも3台まで使用可能になったのでしょうか。 1週間位前に、ソースネクストへ、これと同じ内容の質問をしていますが、答えが返って来ません。 ソースネクストのホームページを捜しても、このことについて記述したものが見つかりませんので、よろしくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティzero

    リカバリ後ゼロをインストールしたのですが エントリーは1台しかできません。。と出てきます。一度前に入れたシリアル番号を削除して 新たに同じシリアル番号を入れたら使えますか?

  • ウィルスセキュリティZEROのインストール

    ウィルスセキュリティZERO(USBメモリ版:3台用)を買ってきてインストールした。しかしエントリ操作がうまく行かず、「最初の製品シリアル番号を入れてください」というメッセージが出る。他のパソコンでウィルスセキュリティZERO(CD版:1台用)を使っているので、その旧い製品シリアル番号を入れたがそれでもうまく行かない。何故新しい製品シリアル番号では駄目なのだろうか?

  • ウイルスセキュリティZERO エントリーに関して

    ウイルスセキュリティZEROのインストールに関する質問です。 3台まで使える新パッケージを2本用意して同一ユーザーで5台のパソコンへインストールとエントリーをしようとしたところ、1本で3台のインストールとエントリーは無事終了し、2本目を使いエントリーをしようしたところ、登録時のメールアドレスの入力が間違った状態でエントリーをしてしまい、1本目で使用したアドレスとパスワードに変更しました。すると、エントリー時にシリアル番号が違うとなりエントリーができない状態です。そこで、ひと思いに2本目のエントリー時のメールアドレスを1本目で使用したものと違う適当なもので行おうとすると今度は、アドレス、パスワードが違うとなり先に進まない状態です。 このままでは2本目のシリアル番号での使用ができない状態になっていますので何とかしたいと思います。できればソースネクストに登録されてしまったシリアル番号を解除してもらい最初からやり直したいのですが可能でしょうか? どなたか分かる方がいましたら教えてください。

  • ウイルスセキュリティで複数シリアルナンバー

    会社でウイルスセキュリティゼロを使用しています。 パソコンを入れ替える際に、登録してあるシリアルとは異なる新たなシリアル番号で登録してしまいました。エントリー画面で確認すると2つのシリアルを持ってる状態で、一方のシリアル番号は、PCのエントリーがされていません。 勿体ないので、宙に浮いたシリアル番号を他のパソコンに使用したいのですが、対処方法が分かりません。どなたかご存じの方がおられたら教えてください。

  • ウィルスセキュリティZERO

    ウィルスZEROにバージョンアップ後、正常に使用できていた(2月上旬~)。2/15頃、急にエントリ―登録をして下さいのメッセージが出て、シリアル番号を登録すると「エントリーされている「シリアル番号」と異なります。(エラー:102)」と表示される 。何度もシリアル番号を確認するも同じエラーのため、ウィルスZEROをアンインストールした。その後、旧バージョンをインスールし、同様の手順でバージョンアップしようとしても、すでに「ウィルスセキュリティ」がインストールされています。継続か再使用はホームページから手続きとメッセージが出て進まない。最新バージョンをホームページからダウロードしても、同じく、継続か再使用はホームページから手続きとメッセージが出て進まない。解決手段を教えて下さい。あるいはウィルセキュリティの完全なアンインストール法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティのインストール

    貴社 ウイルスセキュリティZEROを購入しました。3台分用。 現在 2008年まで継続の同ソフトをインストールしているパソコンが 古いため(ME)スタートメニューから外しています。 先ほど ホームページからシリアル番号を入力し、登録しましたが、スタートと同時に本ソフトを起動させたいので、再度インストールしようと思っています。既存のものは、アンインストールしなくても可能でしょうか。

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    「ウイルスセキュリティZERO3台用」を2006年11月に買い2台分は買った その日に登録しました。残りの1台分は新しいパソコンを買ってから登録しようと思い、そのときはしませんでした。 つい最近新しいパソコンを買ったので登録しようとしたら3台分のシリアル番号の書いてある「サポートのご案内」を失くしてしまって登録できません。 他の2台分のシリアル番号はわかっているのですが、こういった場合は やっぱり新しいウイルスセキュリティのソフトを買わなきゃダメでしょうか?

  • ウイルスセキュリティについて

    ウイルスセキュリティをZEROにするため有効期限の途中でしたが ダウンロード版を購入しました。 前のものを削除してインストールしましたが、エントリーの段階で メールされてきたシリアル番号を入れるとエントリーされている有効期限が過ぎていますと表示されます。 最初に登録されたシリアル番号は桁数が違います。 何を入力すればエントリーできるのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティZeroユーザー登録

    製品のユーザー登録済みの情報(シリアル番号)が、現在の状態のシリアル番号(登録済みで、使用中)と異なっているので切り替えたい。 旧製品の登録を削除する手順を教えていただきたい。 エントリー済みPC一覧は旧シリアル番号ですが、ここにあるボタンをクリックすると、「この番号で登録されているPC情報はございません」のメッセージは出ます。これは旧製品の登録が削除されていると解釈して良いのですか。現在PCが3台あるので、従来1台用を2個使っていましたが、3台用を買い換えて現在使っています。上記の問題は、製品を切り替えた2台で起きたものです。いま旧製品の1台用は2個使わずに余っています。