• ベストアンサー

妊娠しているのでしょうか?とても不安です。

tamihikoの回答

  • ベストアンサー
  • tamihiko
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.4

こんばんは。 回答に付け加えます。 他の方へのお礼に”黒い穴が映っている”と書いてありましたが、ということは、胎のうは見えているんじゃないですか?!(エコーの写真で子宮は丸く映らないと思います。黒い●みたいな感じならきっと胎のうですよ。)胎のうが見えているのなら、子宮外妊娠の可能性は除外できると思います!(よかった。先ほどは怖いコメントを残してスミマセンでした。) じゃあ、胎芽+心拍が見えなかったということでしょうか。 だいたい胎芽も心拍も6週くらいで見え始めますが、自然妊娠で排卵日が確定できない場合は、そもそも週数自体不確定なのですから、今の時点でそんなに心配することないかなって思いますよ♪

kamesuisou
質問者

お礼

ありがとうござます!! 無知な自分がお恥ずかしいです…。 子供なんてまだまだと思っていたのに、いざとなるととてもいとおしいものですね。 希望の持てるコメント、うれしくて涙がでました。 無事に赤ちゃんが産めるということはとても素晴らしい事なんですね。 私もまだまだ不安だらけですが、ゆったりとした気持ちで日々穏やかに過ごしたいと思います

関連するQ&A

  • 妊娠していますか?

    生理の周期は30日周期です。次回の生理予定日は13日です。 排卵検査薬で陽性だったのが、7月1日、2日(2日と3日に排卵痛?あり)です。 6月24日 基礎体温はからず 性交  25日 はからず 性交  26日 37.21  27日 37.29  28日 37.36     排卵検査薬陰性  29日 37.09 性交  排卵検査薬陰性  30日 37.26 性交  排卵検査薬陽性 7月1日 37.24 性交  排卵検査薬陽性 (排卵痛あり)  2日 37.62 性交  排卵検査薬陰性(排卵痛あり)  3日 37.57  4日 37.64  5日 37.72  6日 37.62  7日 37.46  8日 37.62  9日 37.66  海外製早期妊娠検査薬 陰性  10日 37.75  海外製早期妊娠検査薬 陰性  11日 37.77 海外製早期妊娠検査薬 うっすら陽性 症状は、眠気とほてり、立ちくらみ、時々ちくちくした腹部の痛み(すぐに治まります)、足の付け根の痛み等で、普段の生理前の症状とあまりかわらないです。 普段と違うのは、恥骨が痛むことがあるということです。 本日になり、早朝の尿で生理3日前から検査できるという海外製早期妊娠検査薬(BABY EXPRESS)でうっすら陽性と思われる結果がでました。 でも、最初からはっきり陽性と出たわけではなくて、じわじわというか・・・陰性だったから捨てようと思って手に取ったら陽性の反応があったのです。濃さは、終了マークの色が濃いえんじ色であるなら、陽性の色はピンク色です。 ただ、尿の量が多かったのか、検査する部分の薄紙がはがれていて、それが原因で陽性の反応がでたのか・・・と考えています。 実は、先ほども検査したところ、朝一番の尿よりも薄まっているからか、うっすら陽性反応が出ました。(濃さは早朝のものと同じくらい) 今周期から基礎体温を復活いたしましたが、気温の影響からか37度超えをしていて、これも何かの病気かと心配なところでもあります。 私は妊娠している可能性があるでしょうか。また、生理予定2日前でうっすら陽性というのは、どうなんでしょう。もっと濃く陽性がでないとおかしいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 妊娠の可能性、ありますか?

     生理周期はバラバラで、35~50日周期くらいです。 婦人科で排卵日を予測してもらいながら、仲良ししました。 前回の生理は3月22日。診察に行った4月9日の卵子は11~12mmくらいだったので、4月13、14日あたりで排卵すると言われました。 排卵検査薬を3本もらって、11日から使ってみましたが、全て陰性でした。 足りなくなったので、自分で市販の排卵検査薬を購入し、検査を続けたところ、4月15日と16日に陽性になりました。 その頃の仲良しは、4月11日、14日、15日、16日、19日です。基礎体温は・・・ 4月14日に36.11 4月15日に36.56 4月16日に36.54 4月17日に36.49  結果が気になり、チェックワンファーストで4月26日と28日に検査しましたが、陰性でした。 チェックワンファーストなら、そろそろ反応が出てもいい頃かな?と思うので、今回は陰性ということでしょうか。 4月14日~28日頃まで、体調不良で下痢と吐き気、腹痛が毎日あり、妊娠の可能性があるかもということを医師に伝えてお薬をもらいました。 4月24日頃に、下着に少量のくだしものの様なものがついていましたが、体調が悪かったので、着床出血の可能性もあるのかよくわかりません。  妊娠の可能性はありそうでしょうか・・・ 今日で高温日16日なので、もう少し待てばよいのですが、気になってしまいまして・・・同じ高温期でも、妊娠していたら、比較的いつもより熱が高い高温期になるのでしょうか? 胸が張るなど、その他の妊娠の兆候は全くありません(><)

  • ピル中断後の妊娠について

    多嚢胞性卵巣でルナベルを3年間服用していました。 前々日の消退出血が5/9~5/13、前回が6/6~6/8でした。 5月はピル飲み忘れが頻繁にあったので、6/3に何となく検査薬を使ったら薄く陽性が出たため、病院にかかったら陰性で、そのあと前回の消退出血がきたような感じです。 途中から計った基礎体温ですが・・・ 6/12 36.53 6/13 36.42 6/14 36.59 6/15 36.65 6/16 36.76 6/17 36.83 6/18 36.65 6/19 36.63 6/20 36.61 6/21 36.57 6/22 36.63 6/23 36.52 6/24 36.65 6/25 36.56 6/26 36.50 6/27 36.49 6/28 36.68 6/29 36.64 ピル中断後は妊娠しやすいと聞きましたが、これでは排卵もしていないでしょうか。 期待しているからか、体調もすぐれなくて、赤ちゃん来てくれたらいいのにと思ってしまいます。 ピルを飲んでる時の周期なら生理予定日まであと少しなので待てばいいのですが・・・ 妊娠の可能性は低いですか? これだけは分からないのは承知していますが、どなたか回答よろしくお願いします。

  • 妊娠希望です。判らないことが沢山あります。

    長文です。よろしくお願いします。 結婚して1年になります。 早く子供が欲しいのですが、なかなか授かりません。 今回初めて排卵検査薬(CheckOneLH・II)を使いました。 今までは、早くて27日周期、遅くて31日周期で生理期間5~6日で、ここ数ヶ月は28日周期ぴったりで生理が来ていました。 生理7/21~ (定かではありませんが、8/2日に仲良ししました) 生理8/18~ 8月の生理は様子が違いました。 14日~16日 少量茶色の不正出血 17日 出血が止まる 18日~20日 14~16日までの量より多いが茶色の出血 (18日 妊娠検査薬 陰性) 21日~22日 大量鮮血の出血あり 23日 量は少し減ったが鮮血の出血あり 24日~29日 少量茶色の出血 14日からの出血とあまりに長い生理が気になり、29日に病院へ行きました。特に問題は見受けられない(10日に子宮頸がんの検査を受けて異常なし)ので、取敢えず基礎体温を測りなさいといわれ、30日朝から基礎体温をつけることになったのですが、基礎体温の見方も判らないし、とにかくすぐに子供が欲しいと思ったので、29日朝から排卵検査薬も使いました。 29日 陰性 30日 陰性 36.22℃ 31日 陰性 36.21℃ 01日 陽性 36.68℃ 20時頃仲良し 02日 陰性 36.44℃ 23時頃仲良し 03日 なし 36.51℃  23時頃仲良し 04日 なし 36.63℃ 05日 なし 36.44℃  23時頃仲良し 06日 なし 36.82℃ このような感じです。排卵検査薬はいつも朝6時頃にしていました。2日に陰性が出たのでその後検査していません。1日の陽性はコントロールラインと同じくらいの濃さでした。 注:主人が亀頭包皮炎だったため、1日が約一月ぶりの仲良しでした。(一応4,5日前に射精しています。) ここで私が知りたいのは、 (1)8月の生理は、化学流産だったのでしょうか。それとも排卵をきちんとしていなかったのでしょうか。 (2)排卵検査薬の陽性は1日だけでしたが、きちんと排卵されているのでしょうか。 (3)もし排卵されていたとしたら、タイミングは合っているでしょうか。 基礎体温のデータが少な過ぎて判断のしようがないかもしれませんが、一応記載しておきました。 判り難い文章で大変申し訳ありません。 答えて頂けたら、幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 不正出血?生理が短い?妊娠の可能性ないですか?

    いつもお世話になっています。妊娠希望の28歳主婦です。前回4月12日から生理でした。生理周期は30日から32日くらいですが、今回排卵検査薬で4月29日早朝に陽性がでて、基礎体温は5月2日から本格的に高温になりました。その前後28日30日2日と仲良ししてます。5月13日あたりから胸が痛くなり吐き気が続きました。16日早朝にトイレに行くと鮮血がぽたぽたと便器に落ち、ついにきたかぁと思いました。翌日まで鮮血がでていましたが17日の晩からは出血が止まり、18日は出血おりものなど全くなしで、19日20日は茶色のおりものが時々シートにつくくらいです。胸の張りや吐き気は今はないですが、体温は本日までずっと高温です。18日にもしかして着床出血だったのかと思い、検査薬をしたら陰性でした。16日17日に出ていた出血は生理ほどではないですが、みなさんが着床出血は茶色やピンクのおりもの程度と書かれているような状態ではなくさらっとした出血で生理後半くらいの量でした。その際腹痛を伴いましたが、生理にしては出血が少ないと思いましたし、高温のままというのも気になります。もう一度検査すべきでしょうか?18日に陰性だったので可能性はないなぁと思いつつもちょっと期待してみたりで、不安です。ご意見伺えればと思います。よろしくお願いします。

  • 妊娠について いつ検査薬を試せばいいのでしょうか

    ご存知の方教えて下さい。 8月30から生理開始(周期はだいたい32~34) 9月12日排卵検査薬が薄いライン(陰性)が出て、13日にはもう少し薄いラインの陰性になっていました。そしてその日に出血がありましたので排卵出血かなと思い夜仲良し。(排卵時に感じるおりものは無し)しかし出血は13~17まであり量は生理3日位~という感じで血の塊もありお腹も少し重くまるで生理のようでした。 20日頃におりものが多くなってることに気づき22日に伸びるおりものが出てたので、もしやと排卵検査薬を試すと陽性! 22夜仲良し 23も陽性 24にはおりものもさらさらと少なくなり、25に検査薬を試すとラインはまったく無かったです 昨日夜から身体が自分でも暑く37度あり、初めてお腹が重くて気分が悪かったのでもしかしてと少し思ったりしていますが排卵陽性からまだ8日なのでわからなくなってます。 本来ならもうそろそろ生理予定なんですが、間に出血があったのと、基礎体温を今回は全く計ってなかったのでいつ検査すればいいでしょうか?今朝は36.8ありました。いまも身体は暑く生理前のような胸の張りありますアドバイスよろしくお願いします

  • 妊娠のタイミングは取れているでしょうか

    今周期までに第2子妊娠を切望していた主婦です。 排卵日も過ぎたであろう今、妊娠の成否が気になって仕方ないのです。 医師には卵胞チェックまでは必要なしと言われているため、排卵検査薬で自己タイミングを図っています。 生理周期:28~31日 基礎体温計測なし 前回生理 4月29日(今周期に限って25日周期でした)~5月9日 以下が把握している限りの情報です。 5月10日 性交 5月11日    排卵検査薬真っ白の陰性 5月12日 性交 排卵検査薬真っ白の陰性 5月13日    排卵検査薬ほぼ真っ白の陰性 5月14日    排卵検査薬ほぼ真っ白の陰性 5月15日 性交 排卵検査薬真っ白の陰性 体熱く一日中かなりの眠気 5月16日    検査せず 5月17日 性交 排卵検査薬陽性 白いトロッとしたおりもの 5月18日 性交 排卵検査薬陽性と思ってよさそう 昨日様のおりもの 5月19日    排卵検査薬真っ白の陰性 以上です。 昨年10月より子作り開始し、1月に化学流産。 排卵検査薬は12月より開始し、毎月確実に陽性反応を確認してはいますが、その信憑性や自己のタイミングに自信がありません。 実際7か月間妊娠できていませんので・・・。 教えてください。タイミングさえ合えば即妊娠と行かない事は承知していますが気になって仕方ないのです。このようなタイミングは妥当でしょうか?       

  • 検査薬陽性、胎嚢見えずで不安です。

    1/1から前回生理があり、生理が約一週間遅れた2/6に検査薬チェックワンを試したところ陰性、2/8に再度チェックワンで調べたらくっきり陽性が出ました。 しかし2/12に産婦人科に行ったところ、何も見えませんでした。 出血腹痛はなく、体温は高いままですが、前回生理から考えると六週なので見えなかったことが不安です。前回流産していて今回はと期待しているので、、、 仲良し日は1/16.18.20.22 2/3です。体温が上がったり下がったりで排卵日はわかりませんでした。 次の検診を待つしかないとは思うのですが、検査薬で陽性が出るタイミングはだいたい妊娠何週なのでしょうか? 6は陰性、8は陽性ということは排卵が遅れてまだ妊娠したてで見えない時期と考えてよいのでしょうか?

  • 二人目の妊娠希望です。

    妊娠の可能性について・・・ 先月の生理開始日は7月22日でした。 基礎体温を測っていますので排卵日近くは下記のとおりです。 今回は排卵日検査薬を使いました。 生理周期は28日~30日周期です。 8/2 36.15 8/3 36.02 8/4 36.38 8/5 35.95 8/6 36.11 昼ごろに排卵検査薬で陰性 ★ 8/7 35.89 夜、排卵検査薬で薄い陽性 ★ 8/8 36.12 朝、排卵検査薬で陽性、夜陰性 8/9 36.28 8/10 36.44 8/11 36.44 昨日、妊娠検査薬を試してみたところ、陰性でした・・・ 妊娠の可能性はありますでしょうか。

  • これは妊娠初期なのでしょうか…?

    先月まで約2年程、低用量ピルを服用していました。消化器系内科で検査入院をしなくてはいけなくなり、その時ピルの服用を一旦、中止する様に言われて止めました。次の生理が来たらピル再開して良いと言われていました。ピルを服用している周期通りの出血ならば今月19日が出血予定でしたが今日になっても生理が来ません。性行為があったので、妊娠の可能性もあると思い妊娠検査薬を昨日試しました。陰性でした…性行為をしたのは8月11、13日、15日、21日、22日なのですが妊娠しているとしても、まだ妊娠検査薬に反応は出ないのでしょうか?今の状態で病院に行っても妊娠の有無は分からないでしょうか?先月まではピルを飲んでいたので、排卵は無いし出血周期もピル任せだった為、今月がいつ排卵日だったのか…分からないです。今は待つしかないのでしょうか?妊娠検査薬は、この後いつまで待てば正確な反応が出るのでしょうか?アドバイス頂けたらと思います。長くなりましたが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう