• ベストアンサー

海水魚の給餌量

現在、45×45×30の海水水槽(エーハイム・エココンフォートM2236、ニッソー・アクアクーラー20、マメスキマーIII、メタハラ150W一灯)で、カクレクマノミ×1・ギンガハゼ×1・アカネハナゴイ×2・チェブルミーピグミーエンジェル×1・ベニワモンヤドカリ×1・クリイロサンゴヤドカリ×1・ハナガササンゴ×1・スターポリプ×1・ウミキノコ×1・スリバチサンゴ×1をライブロックと底砂ありで飼育しています。 実は最近、魚を大幅に足しました。(以前は魚はカクレとハゼのみ) 前も良くはわかっていなかったのですが給餌量がよく分かりません・・・ エサは現在、テトラのフレークタイプを使用しています。 エサの種類も含めて、給餌方法・量を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _dejitto_
  • ベストアンサー率40% (100/246)
回答No.1

魚の成長度にもよりますが大まかな目安は「1~2分で残さず食べきれる量」です。 ヤドカリがいるなら多少食べ残すくらいがいいかもしれません。 分からない内は様子を見ながら少しずつ与えてみるといいですよ。 餌の種類としては魚によります。 魚の種類によっては食べるものが限られたり、人口餌に馴らすまでに生餌を与える必要があったりします。 飼育しているのは書かれているもので全てでしょうか? これが全てでどの魚もちゃんと食べているのであれば餌の種類には問題ないと思います。 あと、水槽の大きさですが少しばかり小さいかもしれません。 人間が見る限りではちょうど良いサイズでも魚達にしてみれば縄張りがある分狭く感じてしまいます。 「ちょっと広いかな」くらいがベストです。 参考までに我が家の飼育状況を。 90×45×45の水槽に砂をひき、「岩だらけ」といった感じにライブロックが置いてあります。 ヒーター(2)、外部フィルター(1)、クーラー(1)、殺菌灯(2)を設置(その他小物もあり) 飼育中の魚は、 カクレクマノミ(2)、ナンヨウハギ(2)、コンゴウフグ、デバスズメ(5)、エイジャー・デムワーゼル(4)、ソメワケヤッコ、サザナミヤッコ、ハタタテハゼ、などなど 餌は一日二回、シュリンプを与えています。 フグだけ他の子より動きが遅いので他の子を満腹にさせた後、フレークを手で上げています。

mocha22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 仕事で平日は遅い帰宅が多いため、休みの日に様子を見ながら地道にベストを探していきます。 本当は水槽はもっと大きくしたかったのですが…置けるスペースの問題で今の大きさがやっとといったところなんです。この先に大きくする野望はあるのですけどね~ しかし、ヤッコの複数飼育は大きさと技術のなせる技ですね。すごいです!

その他の回答 (1)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

こんにちは。 >はわかっていなかったのですが給餌量がよく分かりません・・・ 一般的には2~3分で食べきる量を1日2回が基本ですが、あくまで残り餌を出さないことと、出してもそれを分解できる生物ろ過が機能していれば、アンモニア(NH3/NH4)や亜硝酸(NO2)が発生しなければ問題は無いと思っています。 私は自営業ですから、海水魚には1日5回~8回くらいを少量与えています。与える餌はテトラキリミン「メダカのえさ」ですが、小型ヤッコもこの餌で餌付けしますが、抜群の嗜好性でこの餌と冷凍赤虫を1回与えています・ 餌の回数を増やすことは、飼育されている魚たちが餌に出会えるチャンスが増えることで徐々にその環境に馴染んでいくようです。 但し多少残り餌が出ても、生物ろ過が抜群の多段式底面フィルターを使用していますので全く問題がありません。 魚の飼育はこれが良いと思っていますが、珊瑚も飼育しているとなると少し考え方を変えないと上手にいかないこともあります。 珊瑚にとっては硝酸塩濃度が上がると弊害が出ますので、生物ろ過を機能させると硝酸塩の蓄積が心配になりますので水換え、若しくは還元濾過で硝酸塩濃度を低く抑えることを心がけてください。 ちなみに私の水槽は、36センチ27リットルで還元濾過を使用しているのでここ2年近く足し水のみで水換えしていません。 ライブロックは近場で採取した石に石灰藻が付着したものをしようして設置後5年経過しましたが1年を過ぎたころから苔は全く出なくなりました。飼育魚はサザナミヤッコ、ソメワケヤッコ、ヒレナガハギを各1匹とカクレクマノミ、パープルクイーンを各2匹です。 参考まで。

mocha22
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに餌をあげすぎることによって有害物質の発生が一番怖いですよね。この間、試薬を購入したので、それをフル活用して「何回にわけて、どのくらいあげるのか」を観察していくことにします。 あとは昼間は家にほとんどいないので、家族に協力をお願いしないと・・・

関連するQ&A

  • メダカの餌の量

    こんにちは、ご存知のかた教えて下さい。 メダカを8匹ほど飼い始めたのですが、一回の給餌量はどれくらいが適当でしょう? 今はミジンコ(フレーク状)の餌を一摘みほど朝夕に上げていますが少ないでしょうか?見ているとそれでも少し食べ残しが出ているようなので、まだ多過ぎるのかとも思ったり、でも一方でやたらと餌を独占したがる(他の魚が餌を食べようとすると追いかけ回す)個体がいるので、もう少し多くあげて奪い合いが起こらないようにするのがよいかとも思ったりもしています^^;。 それとも他の魚にいじわるする個体がいるのは、水槽が小さすぎるのでしょうか(今45cm水槽に8匹で、1匹1Lの条件は満たしていると思うのですが)? 経験のある方いらっしゃったらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚(テトラ系の)生態について

    初めて熱帯魚を飼いました。カージナルテトラです。もうそろそろ、飼いだして二週間あまりになるのですが、カージナルテトラだけじゃなくて、他のテトラもそうなのかもしれませんが、底面に落ちた餌は食べないんでしょうか?給餌している餌は某メーカーのフレークタイプを食べさせています。あまり大きな欠片は食べないので潰して与えてますが、水槽内を落ちていく時に食べるのですが、落ちてしまった餌は見向きもしません。そういうものですか?

    • ベストアンサー
  • 海水魚の餌付けについて

     先日シマキンチャクフグを購入したのですが、餌を食べる気配がいっこうにありません。 海水を始めてから購入した魚達は、今まで餌付けの必要がありませんでした。 シマキンチャクフグを購入し、翌日にクリルを少量与えましたが口にせず、その8時間後くらいにメガバイトレッドSを与えましたが反応なし。 3日目には冷凍アサリを与えましたが、これも反応なしです。 魚の状態は健康そう(あくまで見た目ですが)に泳いでおり、そこらへんをつついています。 飼育環境は、30×30×45水槽 エーハイム2213外部濾過 マメスキマー3 水流ポンプ ライブロック3kg タンクメイトはカクレクマノミ1匹、ルリヤッコ1匹共に虐めなし。 現在は餌付けの為、シマキンチャクを3日目より隔離ケースに入れています。 シマキンチャクが何日くらいまで絶食できるか、体力なども知らないので心配です。(購入日2011年11月13日です。) どうか餌付けのコツを教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 海水魚の混泳について

    先日混泳について質問したものです。 また、混泳について質問です。 熱帯魚飼育歴は15年、海水魚飼育はまだありません。 一応飼育のメインはカクレクマノミと無脊椎(クマノミが好むもの2から3種類入れる予定です。)です。 そこで、カクレクマノミと混泳、相性の良い魚教えて下さい。 一応90センチ水槽で飼育予定なのである程度の種類の魚泳がせたい ので組み合わせ可能なもの教えて下さい。可能な限りいろいろな種類教えて下さい。 どうしても外せない個体としては、カクレクマノミ(先日指摘していただいたのでカクレの飼育は3匹程度)、無脊椎、スカンクシュリンプくらいでしょうか・・・ 出来れば、ハゼなども飼いたいとは思ってます。 あと、クマノミが好むイソギンチャク何種類か教えてください。 飼育設備 水槽:90cm×45cm×45cmOF水槽 濾過槽:60cm×28cm×35cm2層式 クーラー、蛍光灯使用します。殺菌灯は使いません。 ライブロックは使用しません。その代り大きなサンゴ岩を3つ小さなサンゴ岩を5つ程度入れる予定です。 ライトですが、コトブキの90cm用2灯式のライト使いますが、中のライトを青色(確かマリンブルー)のものに変えたのですがこれは無脊椎(無脊椎は簡単なものしか飼育しません)、海水魚を飼育する上でいいものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 海水魚、餌の回数と量について、、、困ってます。

    海水魚の餌やりについて。 最近、餌の量について親と意見が違いました。 僕は、毎日朝夜2回に分けてあげてます。量は、スプーンすり切り一杯より少し少ないくらいです。 けど父は(僕が留守中の時)、毎日朝夜2回に分けてあげて。量はスプーン大盛りいっぱいを「http://item.rakuten.co.jp/aquapet/10018191/」にドバッァっと放り込んであげてるそうです。この道具は、餌は貯まりますが、つつく魚は大抵、ウズマキだけで他の魚はおこぼれを貰う感じです。つつこうとすると、ウズマキに追いかけられます。そうなるとあまり食べれなかった魚と体力に差が出ていじめの原因にもなるんじゃないのかな?そしたら、ストレスで白点病になるかも。とか今までの経験から僕には先が見えてくるんです。 けど父は、自然の摂理だから、仕方ない。ウズマキだけたくさん食べるのに問題あるか?ええやんか別に。ウズマキはタテキンになるんやから他の魚(ナンヨウハギ、カクレクマノミ×3、テングカワハギ、ベラ)と同じにするな!大きさが元から違うし。例えば、ほら兄弟だってそんなもんやろ?弟は兄より飯は少ない。SLCMSC。。。とか根拠の無い意味分からんことを話し始めます。あと、ウズマキはタテキンになるんやから、たらふく一杯、食べさせな絶対ダメやろーと言ってきます。でもこっちからしたら、なんで???って感じなんですけど。その時は何も言い返せなかったです。。。 何が不満かというと、過去にこういった流れでたくさんの魚を死なせたのに、そのことを忘れてまた餌をたくさんあげてるってとこです。やせない程度にあげればokやのに!といつも思います。ぶっちゃけ一回の餌やりで、一匹につき、7粒くらいで問題ないと思うのですが。。どうですか? 昔は自分も餌をたくさんあげてましたが、その結果、水質悪化?水面に茶色いのが浮いて。。(今は無い)何匹も死なせてしまいました。 その時、行きつけのショップの人に聞くと餌のあげすぎとのことで。。 なので、それからは餌やりには注意し、やせない程度にあげていたんですが。。 父は、「砂底に餌が落ちなければ、何も問題無い!たくさんあげてもええやろがぁ!」の一点張りです。。。 水替えなどメンテナンスは全部僕がしていて、まあ費用は出して貰ってますし、僕が留守中の時、面倒見てくれてるのには感謝してますが。だからといって、真剣に物事考えて言ってるのかなぁと思います。 皆様にとってはくだらない話しかと思いますが、過去に自分は間違った餌の量でたくさんの魚(20匹以上)を死なせてしまっているので、それだけ餌の量には敏感なんです。ごめんなさい。 来年から大学生でそこからのメンテナンスは父に任せることになるので、不安でありつつ、偉そうなことも言えない状況です。でもだからこそ、たかが餌やりも責任がつきものや!ってことを教えたいです。 餌をあげすぎたらどうなるかを父に真剣に教えたいので、何かうまい例を僕に教えて下さい! よろしくお願いしますです

    • ベストアンサー
  • 餌の量について教えてください

    現在、エンゼルフィッシュを45cm水槽で飼育しています。現在、朝と夜の2回餌をやっています。 餌の量について調べても3分から5分で食べきる程度とありますが、具体的にはどのくらいあげればいいのでしょうか。 えさはひかりフレークをやっていますが、餌をあげると大きいものしか食べず、小さいものは無視します。おかげで、食べ残しがすごい量に・・・。 さらに、いつまでたってもものすごい勢いで食いついてくるので、やめ時がわかりません。 空腹のままほうっておくと、他の魚をいじめそうで怖いです。 誰か教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • マリンアクアリウムのゴカイ

    海水魚をリーフタンクで飼っていますが、底砂やライブロックに毛の生えたゴカイがどんどん増えています。 ファイアーワームではないようですがライブロックに 付いていたのか、最近至る所から出てきて気持ちが悪いです。 小さいのから大きいのまでいますが、これを捕食する魚はいませんか? 因みにミズタマハゼではダメでした。 現在の魚はカクレ・フレームA・ナンヨウハギ、ハゼ・ハリセンボンです。

  • 日間増重率と日間給餌率

    生き物の飼育データをとっていてわからない部分があったので教えてください。 日間増重率と日間給餌率についてです。 日間増重率=(終了時体重+開始時体重)÷{(終了時体重-開始時体重)÷2×飼育日数}×100 日間給餌率=餌の量÷{終了時体重+開始時体重)÷2×飼育日数}×100 魚が卵(0gとする)から飼育して100日で10kgの餌を与えて1kgになったとすると 10÷{(1+0)×100}×100で日間給餌率は10%じゃないかと÷2は何を意味していますか?

  • LEDライト設置で悩んでいます

    飼育は海水魚の魚のみ、現在の照明は天井取り付け型のメタハラ 今回照明が寿命でLEDライトに交換を考えています 水槽から天井まで1メートル程度ありますのでコンセントのレールを 取り付けて天井から30センチ程度ペンダントライトみたいな物(デュプラ の様な物)をぶら下げて取り付けるかテトラ、ニッソー、ゼンスイの 置き方にするか悩んでいます ぶら下げるのは見た目の印象やインテリア性でどうか?と思うと 置き型の方がすっきりしていて良いのかとも思いますが、テトラは 暗いと言う評判ですが、ニッソー、ゼンスイ、他メーカーなどのLEDで お勧めはどれでしょう? よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 他の魚が食いしん坊でテトラがエサにありつけません

    現在我が家の水槽(22L)には下記の熱帯魚が居ます。 グリーンテトラ10匹 (我が家に来て1週間です) バルーンモーリー2匹 ドワーフグラミー2匹 グリーンテトラが餌にありつけないので心配です。 餌(主に人工フレーク?)を与えていますが、他の魚が怖いのか、水面まで餌を食べに来ることはなく、落ちてくる餌を食べています。ただ底面に餌が落ちてくることはほとんどありません。 どうすればグリーンテトラに餌を与える事が出来ますかね? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。