• 締切済み

傷害事件の加害者で慰謝料について

飲んでいた席でとなり方と口論となり、振りかざした手が頬にあたりました。次の日すぐ謝罪にうかがっかのですが、相手の方が行政書士の方で法的にすると言われ門前払いをされ、弁護士さんとともに、診断書 全治2週間と慰謝料150万円の請求をもってこられましたが・・手を出してしまった私が悪いのですが・・金額が大きいのでびっくりしたのですが、これは妥当なものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

交渉の原則は、「まず無理な注文を出す」です。 まず無理な注文を出して、その後要求のレベルを下げれば、相対的に、ずいぶんと要求が小さくなったように感じて、相手は気分的にそれを受け入れやすくなります。 例えば、今回もし最初に15万円という要求がきたら、質問者さんは、「高いな、10万円くらいにならないか、あわよくば0円に。」と思ったことでしょう。しかし150万円という要求を受け、あわてて相手と交渉し、長い交渉の後に相手が「分かりました、最大限譲歩して15万円にしましょう」といってきたら、質問者さんは「よかった、150万円支払わずに済んだ。15万円なら安いものだ」と思うことでしょう。 ということで、交渉術という観点から見れば、150万円の請求は「妥当」です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> これは妥当なものなのでしょうか? 何とも言えません。 150万円の明細を提示してもらってください。 その人の月給が3,000万円とかで、通院のために1日欠勤したのなら、 月収(3,000万円)×通院日数(1日)÷勤務日数(20日)=150万円 とかはアリかと。 相手が全治2週間を主張するのなら、現在のケガの状態の写真や勤務できない理由など、傷害事件としての被害届けを出さない理由など、早めに押さえる方が良いです。 早急に弁護士に相談する事をお勧めします。

回答No.2

こんにちわ 相手の弁護士はひどいですね。一般的に全治2週間で150万円って聞いたことがないです。全く妥当でないとおもいます。 ちなみに、私が全治10日の診断がついてケガをさせられたとき、治療費など込みで20万円でした。刑事事件にもなって、相手は罰金刑ともなりました。 150万円の内訳をまずは聞かれたらいかがですか?治療費、通院費、薬代、逸失利益、慰謝料・・・それぞれいくらいづつであわせて150万になったのでしょうか?

mina-k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。内訳を出してもらうようお願いいたしました。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

顔面複雑骨折でもしたのでなければ「桁が一つ違う」と思いますが・・・いるんですよねちょっと立場が強いとすぐ吹っ掛けてくる弁護士が。 こちらも弁護士を立てて交渉した方がいいですよ。

mina-k
質問者

お礼

少し腫れてた?くらいなんですが・・・?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 傷害事件での慰謝料

    私は先日2人組の見知らぬ男から一方的な暴行を受けました。 犯人は現行犯でつかまり、現在勾留中です。 彼らの弁護士から示談をしたいから、慰謝料を支払いたいとの連絡を受けました。 こちらが受けたけがは、目の下を骨折、をはじめ、外傷多数。 1週間ほどの自宅療養を余儀なくされ、その間は会社に行ってません。 通院は、週に1回で、経過をみて、最悪手術が必要かもしれない、とのことです。 全治は1か月ほどと診察を受けています。 相手二人は、20歳過ぎで、経済力はあまりなさそうです。 条件としては、慰謝料+医療費(手術になった場合は、それもプラス)になるかと思いますが、慰謝料はどのくらいが妥当だと思われますでしょうか?

  • 傷害事件の加害者です。

    傷害事件の加害者です。 はじめて質問します。 夫が傷害事件を起こしました。 電車の中で、被害者の方とトラブルになり、夫の頭が相手にあたり、相手に全治3週間のけがを させてしまいました。 当時、私も一緒にいましたが、警察に行き、調書を取り、帰宅しました。 刑事さんが間に入り、示談的な話をしてもらったんですが、相手は『社会的制裁を・・・』と、 示談はしないとのことでした。 しかし、警察から何の連絡もないまま、3カ月が過ぎようとした時、法律所から請求書となるものが届きました。 慰謝料+治療費等々、支払はなければいけないのは、重々承知ですが、慰謝料の金額が75万となっていました。 込み込みで100万越えです。 教えて頂きたいことは・・・ ・慰謝料として妥当な金額なのか? ・これを払えば示談となるのか? ・今後どうすればいいのか? ・弁護士さんを探すべき? です。 先が見えないので不安です。 警察署を出るときに刑事さんに『刑事事件になってよかったと思うよ。やれ慰謝料だ、やれ休業補償だ・・って、高額な金額吹っかけてくる奴もいるからさ』 なんて言われましたが、そんな感じだったりします? いろんな方の質問読みましたが、金額もばらばらなので、不安な気持ちがぬぐえません。 読みづらかったらごめんなさい。 不明なところはちゃんとお答えします。

  • 傷害事件と民事訴訟について、加害者です。

    初めまして、私は去年の12月に酔った席で知人女性(全員酔っていました)に対する傷害罪で逮捕されました、加害者です。 12日間拘留で略式裁判により罰金30万円で出てきました。 相手は全治4週間の診断、仕事はクラブのホステスで1月ほど休んだらしく、今は復帰しているそうですが、ドラマなどでバイオレンスなシーンを見ると震えるなどと言っているそうです。 休業補償や、治療費、慰謝料等を支払うため謝罪がしたく、相手が知人ということもあり共通の友達に尋ねたところ、弁護士を入れて民事訴訟の準備をしているから詳しく話せないとのことで、私の方から連絡をとるのも控えた方が良いと言われたので連絡はしていません。 しかし1月半が経った今でも連絡はありません。 知り合いのつてで弁護士の方にも聞いてもらったのですが、相手方から連絡くるまで待った方がよい、と言われました。 この場合民事訴訟になった時に、「誠意が足りない」など不利になり、金額も多く請求されてしまうのでしょうか?またこういう場合請求金額はどのくらいが妥当なのでしょうか? どうか皆様よろしくお願いします。

  • 傷害事件の加害者なのですが・・・

    昨年、口論から傷害事件を起こしてしまいました。損害賠償について弁護士を通じて話し合いをして来ましたが、相手方が全くこちらの話を受け付けず、この度、簡易裁判の被告となりました。 相手は58万を請求していますが、身体的な障害が残るような怪我を負わせた訳ではないのに、この金額は妥当なのでしょうか? 又、これまで話し合いを続けて来たにも関わらず訴訟を起こされたので、もはや和解はありえないと思うのですが、判決が出るまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 傷害事件のお見舞い金

    同居している彼氏が傷害事件で逮捕され、今は留置場にいます。 酔っぱらってコンビニの店員さんを殴ってしまい、被害者の方は全治10日間の怪我をされました。 弁護士さんからのお話では、被害者の方は5万円くらいでいいと言われたそうなんですが、弁護士さんは『5万円じゃ済まないとおもいます、お見舞い金10万円をもって謝罪にいった方がいい』と言われました。 お見舞い金とは慰謝料の一部なんでしょうか? 弁護士さんに示談の話をしたところ、全治10日間なので10日間すぎなければ話はできないと言われました。

  • 傷害事件の加害者に!!

    車の追い越し方がきっかけで、追越した相手が私の車を追いかけてきて、私が信号で止まった時、相手が車から降りてきて私の車の運転席の窓を何度もたたいてきたので、私は窓を開けたのですが、相手がすごい勢いで怒鳴り散らしてきたので、信号が青にもなり、相手にしない方が良いと思い、車を発進させました。すると、相手は車にしがみついてきて、結果的に引きずるかたちになり、打撲させてしまいました。 相手は慰謝料を100~150万請求してきていまだ解決してません。 慰謝料の内訳としては、携帯が壊れてデーターがなくなった、携帯で撮った思い出の子供の写真がなくなった。自分は車屋の板金塗装の下請けを自営でやっていて、怪我をして仕事を休んでしまって、うけた会社の 売り上げ、車雑誌の取材がきていてその期限に間に合わせるのにかかった費用。 私を見つけだすのにかかた費用。 履いていたブーツ、服、サングラスなど 私は納得がいかず、その請求の内訳と証明できるもの を見せてほしいと相手にお願いすると、内訳の書面が出来次第郵送すると言ってから、1ヶ月過ぎたが郵送されてこないので、連絡してみると、仕事が忙しいのと、弁護士に相談したら、もっととてつもない額になるので考えていたと言ってきて、なぜ?と尋ねると弁護士費用なども払ってもらわないとダメだしなど言ってきました。書面はいつ郵送されるのですか?聞くとあと1週間ほどでできあがるから待ってろと言うのでいま、待ってる状態です。 <<長くなって、まとまりのない文章ですいません> 皆さんに聞きたいのは、 1・今後どうしたらよいのか? 2・慰謝料の妥当な金額は? 3・相手の弁護士費用は払うものなのか? 4・弁護士に頼むといくらかかるのか?

  • 傷害事件にあっての慰謝料問題

    働いてた会社の社長より暴行を受け顔面打撲と唇上を表8針裏4針を縫うケガと前歯三本が折れるケガとなり全治3ヶ月の診断でした 警察に被害届をだしましたが相手は2日で出てきて弁護士を雇ってきて慰謝料をいつになっても支払われません 事件があったのは去年の8月末です 相手の弁護士からは連絡も全くなくこっちから連絡をしても話は全く発展がなくどうすることもできません。 また歯を治すのに神経までいってしまっているためインプラント治療で治療費だけで80万円はかかるそうです 慰謝料をもらうにはどうしたらいいのでしょう? 弁護士を雇ったらいいのか弁護士を雇っても慰謝料がとれるのかどうしたらいいのかわからないんで詳しい方教えて下さい すいませんがよろしくお願いします

  • 傷害事件の慰謝料

    お世話になります。 今回、未成年の息子が傷害で逮捕されてしまいました。 いきさつはちょっとした交通トラブルから始まったもので、 まず、相手のほうから首をつかまれたところ(首に赤い痕が残る)、 息子が相手の顔を殴り、口の中を2~3針縫う怪我を負わせてしまいました。 その場で本人はやりすぎたことを認め、謝罪はしたそうです。 その後、向こうがすぐに警察に連絡を入れて、 夜、呼び出しを受けたのですが、 もう遅いから明日、来てくれればいいというような感じで、 特に切羽詰ったことでもなかったのですが、 結局、逮捕ということになってしまいました。 あちらの方にはこれから謝罪に行きます。 わたしも怪我をさせてしまったことには申し訳ないという思いもあります。 ただ、こちらだけが一方的に悪いとは正直、思っていません。 でも、やはり今後の処罰のことも考えると 相手の言い分のみだけを聞いて、 こちらは何も言うことはしないほうがいいのでしょうか。 また、病院代はこちらでお支払いということのほか、 慰謝料も必要ということのようですが、 この場合の慰謝料はいくらぐらいが妥当なのでしょうか。 少年事件に詳しい弁護士さんに相談するのもよい、という話もあるのですが、 現在、主人は無職で、 わたしのみが病院の受付でパートの仕事と、在宅で自営業的な仕事をしており、 生活は大変苦しい状態ですので、そこがなかなか難しいところです。 このような事案にお詳しい方からのお答えをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 傷害罪

    23歳の就活生です。 相手がわざと私にぶつかり、さらには犬を蹴ろうとしたため、相手に謝罪を求めたところ謝罪しなかったので私が先に殴ってしまい殴り合いの結果、私は腕に全治一週間の軽傷、相手は顔ち全治一ヶ月の重傷を負いました。 相手は警察に私がわざとぶつかってきたと嘘を言っていますが、口論の最中に相手が「わざとぶつかり、犬を蹴ろうとした」というのを録音していましたが、証拠になるのでしょうか? また。私の方が圧倒的に非があるので、慰謝料は幾らになるのでしょうか? 実はこの事件により、実家暮らしの両親が怒って絶縁となり家から追い出されると思います。 また、両親はお金を貸さないと言っていますし、友人もいません。 そこで質問なのですが、 1.お金が無いので、弁護士無しでの示談交渉はできますか?また、弁護士がいないため、加害者の払う示談金は幾らにまであがりますか? 2.もしも相手の示談金が高額すぎる、または示談に応じず罰金刑となったら労働所で働くことになりアルバイトも確実にクビになるのですが、その後に裁判を起こされても親に家を追い出されるため帰る家も無くホームレスとなるため、裁判の費用や弁護士費用や慰謝料はどうやって払ったら良いのでしょうか?ホームレスになった後に仕事を見つけて分割払いは可能でしょうか? 3.私が裁判費用や慰謝料が払えないため、実家の両親に対して差し押さえがされるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 傷害事件の慰謝料

    昨年末に傷害事件の被害に遭い、既に被害届けを提出し、検察→裁判所へと所定通りに刑事(傷害)事件として進んでいます。 近々に加害者は略式起訴されると思います。 ただ、まだこちらから加害者へ対し、慰謝料の請求はしていません。 約3ヶ月間、加害者からの謝罪を含めた連絡を待っていたのですが、一向にないので、こちらから示談ではなく(もう刑事判決は出るので)、慰謝料として賠償請求を連絡するつもりです。 そこで、請求金額について慰謝料・治療費を含め、80万円を加害者へ請求するつもりです。 事件の背景としては、 (1)誰でもいいから殴りたかったという理由だけで、見ず知らずの加害者にいきなり殴りかかられた  (2)こちらは一切手を出していない  (3)怪我の度合いは打撲箇所3~4箇所 肋骨骨折により、完治に60日以上を要した このような内容から、交通(傷害)事故の慰謝料を弁護士基準をもとに、暴行傷害事件として導きだした(通常1.1~1.5倍)のですが、妥当な金額でしょうか? また、仮に加害者に支払いの意思がない場合は、損害賠償請求に切り替えますが、この場合、一般的に裁判所が判断する請求額はどれぐらいなのでしょうか? 経験者や専門の知識をお持ちの方が居られましたら、教えてください。