• ベストアンサー

なぜ原子は割れないのか?

monocotenの回答

  • ベストアンサー
  • monocoten
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

いえいえ原子はまだまだ割れますよ。 原子→原子核+電子 原子核→中性子+陽子 中性子や陽子はさらに素粒子と呼ばれるものに分けられます。詳しくは参考URLをみて下さい。 ちょっと難しいですが。ネット上を探せばもっとわかりやすい情報もあると思います。 素粒子と呼ばれているものは、さらに割れないのかについても、よくわかりません。科学がすすめば、さらに小さい「物質」が見つかるのかも。 いつかは、最小の「物質」に行き着くのかもしれません。 その最小の「物質」がなぜ割れないかは、それが最小だからでしょう。 なぞかけみたいになってしまいました。 つまり それ以上割れない物質→最小の物質 としているので 最小の物質→それ以上割れない物質 のだと思います。 少しはわかってもらえましたか?

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity222.html
emeth
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず現段階では素粒子が最小なんですね。(^-^)

関連するQ&A

  • 分子と原子について教えてください。

    物質の最小単位は原子ですが、気体は分子でしか存在しません。ていうことは、気体の最小単位は分子ではないんですか。

  • 原子と原子の間は何?

    早速質問に移らさせていただきたいと思います。 物質は、最小単位である原子がぎっしりと並ぶことにより構成されていると聞きます。しかし、原子は、球体のため、ぎっしり並んだところで、隙間ができるはずです。この隙間はどういった物質で満たされているのでしょうか?空気なのでしょうか?しかし、空気とは混合気体であり、それぞれも原子からできているので、中に入り込むことはできないと思います。となると、真空と考えるべきなのでしょうか?どうか、よろしくお願いいたします。

  • 原子の姿

    patofuさん~回答ありがとうございました。それに対する質問ですが・・・・。 (1)「電子顕微鏡で見ると球形をしています。電子が雲のように原子核の周りを覆っているとイメージしてください。」とありますが、水素で考えると陽子1個とその1/1800の電子が1個です。たった1個の電子が1800倍の陽子を雲のように覆っているって~どういうことですか??理解でません。教えてください。 (2)「原子が電子顕微鏡で見ると球形」私も本で見たことあります。あれって本当に原子なんですか~?? 原子核でないのですか??だって電子は小さすぎます。原子は原子核と電子だけでできてるなら電子顕微鏡見えるのは原子核だけのような気がしますが?? (3)電子の存在する場所は特定できない」とすると、原子の直径はどうやって求めるんですか??

  • 原子が物質を構成する最小単位って嘘?

    最近、昔から学校で習っていた、原子が物質を構成する最小単位であるということに疑問を持ち始めました。 原子の中心である原子核は核分裂を起こして複数の元素になるわけだし、そもそも原子核は素粒子によってできてるんですよね? その素粒子がどうやらあいまいなものっぽいですが。 まず第一に原子が分裂して違った複数の原子になることがあるのに、物質を構成する最小単位といってしまっていいのか? 第二に、素粒子の正体はともかく、それを無視して原子が物質を構成する最小単位といってしまって間違いではないのか? それが知りたいです。 なんだかバカっぽい質問ですが、よろしくお願いします。

  • Feは原子ですが物質の性質はありますか?

    教科書に物質の性質を表す最小の単位は分子と書かれています。Feは分子というまとまりを持たない物質とも書かれています。つまりFeは原子のママ単体で集まって物質の性質を表していると思います。これは最初の「物質の性質を表す最小の単位は分子」という説明と矛盾しているように思います。どなたか教えてください。

  • 原子の質量から原子核の質量を求めたい。

    タイトルの通りですが、どのように考えればよいのでしょうか。ちなみに知りたいのはガドリニウムGd 質量数156 原子番号64 原子質量157.25amu 1amu=1.66*10^-27です。

  • 原子単位の説明。

    原子単位を説明したいのですが、エイチバーを1と考えた単位という言葉だけでは不十分だと思うので、もっと詳しい説明をどのようにしたらいいか教えてください。 (1原子単位の距離は1ボーア(0,52177x10^-10m)で、1原子単位のエネルギーは1ハートリー(27,2eV))

  • 体心立方格子について

    原子半径rの球形原子が配置されている体心立方格子の 格子定数、単位胞の体積について教えてください。

  • 原子質量単位について

    質量数12の炭素原子¹²Cの質量の1/12を1原子質量単位(1amu)と言い、この値は、あらゆる原子の内最も質量の小さい水素原子1個の質量とほぼ等しい。 各原子の質量は、1原子質量単位の何倍であるかを示す数。 1)この原子の原子量は、いくらか。 2)この原子1個の質量は何gか。ただし、原子質量単位を1.66✕10²⁴gとする。 誰かお願いします!

  • 人間の原子

    高校の時の化学の成績もぱっとしない、 私のふとした疑問にお付き合いください。 物質を構成している最小の粒子が原子だと思うのですが、 人間の原子は何なのでしょうか? たとえば髪の毛や、皮膚、目、血などの原子は??