• ベストアンサー

ウイルスバスター2009

soyokaze5の回答

  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.4

ウイルスバスター2008が残っていませんか? 必ずウイルスバスター2008を完全アンインストールしてから、 ウイルスバスター2009をインストールします。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターについて

    職場でウイルスバスターを使っています。 バージョンは2005なんですがアップデーがされているみたいです。 バージョンアップしなかったらアップデートは止まって最新のウイルスに対処できなくなるんですよね? なぜアップデートされるのでしょうか?

  • ウイルスバスター2006について

    こんにちは、質問なんですが、ウイルスバスター2006のアップデートってほぼ毎日行われているじゃないですか~? それで質問なんですが、アップデートとバージョンアップは別物なんですか?  私のウイルスバスター2006は今年の1月くらいに店頭購入したのですが、毎日行われるアップデート以外にバージョンアップは行わないといけないものなんですか? だとしたら、自動ではなく手動操作になるんですか? ウイルスバスタークラブからは特にメール等連絡はありませんでしたが、 私の検索エンジンは:8.0.1001になりますがどなたかお詳しい方、 お願いします。

  • ウイルスバスター2003のアップデート

    ウイルスバスター2002をインストールしていて最近、ネットで2003にバージョンアップさせました。 バージョンアップさせてからというもの、 最新版にアップデートしますか?と言う表示が出るのですが、ウイルスバスター2002の時と比べて更新頻度が高いと思います。 4月13日の21時からネットを立ち上げて30分ですでに3回更新しました。 2002の時は一日に何回も「最新のプラグラムがあります。アップデートしますか?」と言う表示は出てこなかったと思います。 2002から2003へバージョンアップさせた時に何か問題を起こして、このような状況になっているのでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしました。 アップデートして、ウイルスバスターを最新の状態にしても「Windowsセキュリティの緊急警告」が表示されマルウェア対策の部分が「ウイルスバスター2009は最新の状態じゃない可能性があります」となっています。 ウイルスバスターでは全ての機能が有効になっているのですが、これはどちらの表示が正しいのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • ウイルスバスター2009

     ウイルスバスター 2009にバージョンアップしようとおもうのですが、何か問題有りますか?

  • アップデートしていればウィルスバスター2008のままでもいい?

    ウィルスバスター2008と2009とでは対応できるウィルスが大きく違うのでしょうか? 2009だと新型ウィルスに対応できるけど、2008では新型には対応してないとかいうことがあるのでしょうか? それとも2008でもアップデートさえしていれば2009と同じような新しいウィルスなどにも対応できているのでしょうか? 2009にバージョンアップできる時期だと思うのですが、別に2008でもアップデートさえしていれば2009と安全面でそう変わらないのであれば、バージョンアップしなくてもいいかなと思いまして。 初歩的なことだとは思いますが、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2009にバージョンアップしたら、パソコン起動時にインターネットへ自動的に接続してしまうのですが、解除する方法はありますか? なお、自動アップデートを無効にしてもダメです。

  • ウイルスバスターの内部エラーについて

    ウイルスバスター2007を使用しています。 突然「TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。ウイルスバスター2007を再インストールしてください。内部エラー」 と出ました。再インストールすればいいのでしょうか?それとも2008にバージョンアップしたほうがいいですか? また、毎年ウイルスバスターはバージョンアップしていますが、毎年いつごろからバージョンアップできるようになるのでしょうか?

  • ウィルスバスター2004について

    教えてください。 もともとは、ウィルスバスター2002を使っていて、 その後、インターネット上(トレンドマイクロのホームページから2003、2004とバージョンアップを したのですが、2004にしたところ、 アップデートをするたび、ほとんど毎回、 「不正な・・・、強制終了します」とでてしまいます。 なので、本当にアップデートできているのかと不安です。 再度、ダウンロードしなおせば、解消されますでしょうか? かつ、その際のやり方を教えていただけたら、助かります。宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2006について

    3日前にウイルスバスター2005から2006へバージョンアップ したのですが、2005では問題なく表示されていたWEBサイトが 一部表示されなくなりました(画面が真っ白になってしまいます) URLフイルタを無効にしてみましたが真っ白のままです。 ウイルスバスターの常駐を外せば表示されるのでは知り合いから 教えて貰いましたが常駐を外すのはウイルスに感染しそうで怖いです ウイルスバスターの常駐を外さずに真っ白にならない方法は なにかないでしょうか? リカバリーしたばかりですのでパソコンには問題はないと思います